対象:男女

BIO-RESORT HOTEL&SPA OPark OGOSE(オーパークおごせ)

温浴施設 - 埼玉県 間郡越生町

イキタイ
1133

はらわた

2023.06.11

6回目の訪問

人と行ったらなんかソワソワしちゃって全然楽しめなかった
サ友か一人じゃないとだめだ。サ友が欲しい。

続きを読む
2

♨️GORINA🦍

2023.06.11

1回目の訪問

家族で行って参りました!
子供はプールでたのしみ、僕は110度のサウナを堪能。4セットしっかりトトノッタ。
アマミもすごいでたし最高の休日となりやした。

続きを読む
3

ぽん

2023.06.10

1回目の訪問

男女共用で水着で入るスタイル。ドライサウナは110℃で一番上はかなり熱い。水風呂は15℃
でちょうどいい。インフィニティチェアが屋外に3つあって2セットともかなり整えた。屋内にも椅子がいくつかある。また、足ツボ風呂など、バラエティに富んだ風呂がたくさんある。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
8

サウナ坊や

2023.06.07

1回目の訪問

スイートキャビンは高くて断念したけど、こっちでも充分充分!恋人と一緒に楽しめました〜🌲

続きを読む
12

ずみちゃん

2023.05.21

2回目の訪問

18:00 in
あちあちサウナ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
15

いのうえ

2023.05.21

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:非常に居心地がよい。常連さんの顔も覚えてしまうほど。ふかふかのサウナマットがあったらいいなぁなんて思ったりもして。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ぺー

2023.05.19

1回目の訪問

水着で入るサウナ

3種類ほどあり色々と楽しめる空間
1番熱いところだと110度近くあり、ストロングタイプを味わいたい方もきっと満足!

テント宿泊も気に入り、新しい世界を知ってしまった気分

続きを読む
1

sane

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

木曜祝日12:27〜15:10 Oパークおごせさん5セット
初訪問92施設め、お墓参り後に寄ってきました
お風呂カフェ系列なんですねここ

GWなのに混んでないです
お子さまがたくさん居ました、大人より多かった
様子見でサ室まで入ってみて、10秒で出ていく、かわいい

中庭の外気浴スペースがとても気持ち良かった
ありがとうございましたー

アフターサウナエール

カルピスソーダの方が染み渡りました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
15

たしろ46

2023.05.04

1回目の訪問

GWどこでも混むが穴場はあるはず、プール付で
水着着用ならチャンスと思い初訪問

結果として間違いなかった
移動時間はかかったが、サウナ室は100℃超え
水風呂も丁度よい16℃、外気浴は開放的
常連の方と一緒にはなったが、混雑は半分程度
尻上がりにサウナ室も上昇し、112℃からの
休憩は気持ち良かった
今日は自然と休憩時間が長くなっていました

サウナ 12分☓6セット
水風呂 1分☓6セット
休憩  12分☓6セット

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
37

RisuPon

2023.04.30

1回目の訪問

【女性にはお勧めしないサウナです】
*今回は正直サ活というより注意喚起で書かせて頂きます。

女友達2人と娘と初めてのグランピング🏕
グランピングそのものはそこそこ楽しめたし、全体的に子連れフレンドリーな施設です。
ただ、男女共用水着風呂のサウナ及びお風呂は女性同士での利用お勧め出来ません。

今回は娘と来てるのでプール遊びメインでサウナは控えめにと思いつつも、少しサウナも入りたい気持ちが抑えきれず、2:2で別れて女友達と交代で娘を見ながら高温サウナの方に入りました。
基本的にずっと中年以上の男性だけが入っているので入りづらさを感じていたのですが、空いたタイミングで友達と2人でタオル片手に入りました。
1番上の段に、すごく痩せてる見た目70代くらいのおじいさんがおり、横向きに座っています。なんとなくこちらに視線があり気になるためタオルを着用。
その後続けて3人ほど男性が入ってきてしばらく会話してる様子を聞いているとどうやらサウナを目的に来ている地元の方々のよう。
遠方からだけじゃなく地元の方もくる健康ランド的施設でもあるのね〜と思っていたのですが、最初に座っていたおじいさんが出た際に残った男性たちから怖い会話が。
要約すると、そのおじいさんは覗き(恐らく女性更衣室に繋がる水着風呂と女性浴場の間のドアの方)や外からの視線が届きづらい壁がある薬湯の方で露出癖があるとのこと。
案に私たちに聞かせようとしてるような感じでした。
せっかくサウナを楽しもうとしていたのに興醒め〜〜と気持ち悪くなって出ると例のおじいさんが休憩椅子に座りながら
「彼女!彼女〜!」と声をかけてきました。足も止めずに無視。
後からサ室から出てきた友人は他にも怪しい男性がいるから気をつけて的なことを言われたらしく、とにかく男性同士で「アイツはヤバい」噂が横行している模様。

とにかく女性にとっては気持ちよく入れるサウナではありませんでした。
若干物足りなさあるけど、スチームサウナにいたほうが安全に楽しめるかな😩
男湯にはサウナ室があるらしいから、確かにプール側のサウナに男性陣が集まるのは不自然。
とにかく女性のみでくる場合はここではサウナを期待しないほうが良さそうです。

女性1人で行くのは絶対NG!!
あとお子さんからも目を離さないようにしましょう。

たぶんもう来る事はないが、来る時は仲間を集めてサウナスイートキャビンに泊まろう😭

続きを読む
1

はらわた

2023.04.30

5回目の訪問

開店直後に入店。サ室112℃のタイミングがあった。激熱!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
1

黒猫のうるる

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

埼玉は越生町のオーパークおごせさん。10:25チェックイン。10:20の送迎バスで。

送迎バスの場所は駅から30mくらい進んだオーテックという観光案内所の前。送迎バスはワゴン車だったが、ちょうど定員ぴったり。危なかったぁ。でも入らなかったとしても待っていたらもうひと往復してくれるみたい。

フロントで昼食付き入館者プランでお願いして、持ってきたけど水着もレンタル。

サウナは水着着用のバーデゾーンにある。バーデゾーンは子供連れで賑やか。たまに奇声が聞こえるのはご愛嬌。高温、ミスト、スチームの3種類のサウナがある。凄いなぁ。

高温サウナはやや小さめの2段。段がかなり高くフィンランドスタイルみたいな造り。
対流式ストーブの110℃。ただストーンは乗ってない。湿度はほどほど、輻射熱は適度にある。まさにカラカラ昭和ストロング。造りはフィンランドなんだけどなぁ。でも、この110℃のサウナに男女で入れるのは驚き。凄い!

高温サウナの横にミストサウナ。石の座面が広くてありがたい。マイルドな熱さでゆっくりできる。

奥にスチームサウナ。向かい合わせの1段。METOSの半円柱型でストーンが入ってる。ドアをきっちり閉めると、しっかり熱い。良いじゃん。男女入れるサウナだから、もっとマイルドだと思ってました。ごめんなさい。

水風呂は詰めて2人の大きさ。16℃くらいかな。ひんやりする肌触り。ちょっと塩素臭するが、しっかり冷えてる。

外気浴は中央に円形のテラスみたいなスペースで。リクライニングが3脚あり、ゴロンと横にならせてもらいました。暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い気候。気持ち良かったです。

11:55チェックアウト。男女入れるサウナなので、マイルドかと思ったら、高温サウナは110℃のカラカラストロング。水風呂もしっかり冷たいし、ちょっと驚きでした。凄い。

日替わりのジェノベーゼ

パスタはフィットチーネ、生のバジルもたくさん。

続きを読む
19

フランスパン

2023.04.22

1回目の訪問

久しぶりの訪問❗️

12時IN
13時頃から家族ずれ多し

外気浴サイコー😃⤴️⤴️

また行きます。

続きを読む
12

ウニ食えません

2023.04.20

1回目の訪問

サウナ10分+水風呂1分+休憩7分
×3セット

キャンプ宿泊者は無料!
外気浴スペースに寝転び椅子アリ

地元の利用者が多いのでマナー的な部分はご愛嬌

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ねこの親

2023.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハルカ

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

3週間ぶりのサウナ、ワクワクが止まらなかった、、、!しっかり4セット整いました。
寝転べる整い椅子が最高に気持ちよかった!
あいにくの雨で外気浴スペースは行けなかったのだけど、とても気持ちよさそうだったな〜

客層は主にファミリーでした。子供が楽しそうに元気に泳いでいます!
サウナ目当てで来ている方は少なかった印象。
サウナも整い椅子も困らないのはいい。

一個気になったのは清潔感があまりなかったこと、、、
ただスタッフさんは温かく、周りの自然も施設内の緑な感じもとっても気持ちよかったので残念。

あとレストランは、ランチが15:00までの営業、夜は三日前までの予約が必要なので、サウナ後のご飯が食べられず、、、
そしてオロポもありません。代わりに飲んだクラフトコーラが美味しかったから良かったけど。

マッサージチェア無料だし、ハンモックもあるしでゆったりできて、良い休日でした!

ペペロンチーノ

お昼を食べに来たので、サウナ前の腹ごしらえ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
10

るい

2023.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ   7分
水風呂      50秒
外気浴      5分
スチームサウナ  8分
外気浴      5分
あまみ      ○

グランピングテント泊でサウナにイン。
水着着用ゾーンに3種類のサウナ。
ドライサウナは一段目に座り、地元の常連さんらしき方たちとじっくり汗をかきました。スチームサウナは貸切だったので、セルフ熱波師になりタオルでカラダに向けて風を送りながら、蒸されました。
ととのいイスは分散して設置されていたので、ゆったりと座れました🙆

after sauna beer🍺

麦芽感が少なくて、口当たりがまろやか

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
16

はらわた

2023.04.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃

ぱんだちゃん

2023.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KOGAWA

2023.04.06

1回目の訪問

グランピングを11:00にチェックアウトの後昼からサウナ4周
サウナ100°c 水風呂15°c
平日にも関わらずサウナはほぼ常に満席状態
外気浴が気持ちよかった〜

続きを読む
19
登録者: ガンディー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設