男
-
98℃
-
15.4℃
たまには普段行かないところへ。夕方は駐車場がほぼ満車。
茅野市営の温浴施設は、市民は400円で入れる。身分証の提示を求められたことはないが。
浴室入り口に荷物置き用の小さい棚がある。
#サウナ
2段、壁の木はところどころ傷ついているが、座る所のすのこは綺麗。
望岳や塩壷と同様、マットは用意されていない。
96〜100℃の結構あついサウナ室。
#水風呂
サウナ出てすぐの所。立ちシャワーもある。足を伸ばしても2人入れるほどの大きさ。
#休憩スペース
スペースが無いので椅子が置かれていないのは仕方ない。脱衣所に扇風機の風を受けながら座れる椅子はある。
寒くなってきたので外気浴スペースが無い場所も案外良いかもしれない…








男
-
96℃
男
-
102℃
-
15.4℃
男
-
100℃
-
18℃
昨日はライブがあり、久しぶりに会えた人達でテンションが上がり朝方まで打ち上げ!
こんな次の日はガッツリ熱いサウナ入りたい!
あっ、、、ホームの今週は男湯がサウナ故障中だ。
いや〜、でも入りたい!!と外を見ると雪⛄
降っているってよりは吹雪いてる。
この景色を観ながら入る風呂もまたいいなぁ〜って考えながら、一瞬もみの湯と迷ったが久しぶりのこちらへ
と、行く道中の国道が大渋滞。
チョロチョロしか進まず、なんとか到着!
まずは洗体して、湯船に浸かる!
ここはお湯がいい!!肌がツルツルになる!ボディーソープの流し残しじゃないかって思うくらい。
よし、サウナ室へお邪魔します!
ドアを開けた瞬間、「うわっ!?」
ホームの苦手な人がいる。。故障中だからここまで来てるんだ。。
とりあえず、気にせずに入る。
常連さんの話を聞いてたら、高速道路が止まってるから国道が混んでるらしい。
水風呂もいい感じに冷えてる!
外気浴スペースは無いので、浴槽に足湯スタイルで休憩!外の雪景色を観ながらは最高でした。
ちょっと発見した事はサウナ室のドアの横に空気工があり、そこを閉めたり開けたりして外気を入れて温度調節をしていた!