対象:男女

大滝温泉遊湯館

温浴施設 - 埼玉県 秩父市

イキタイ
29

りえこ💙💛

2024.06.10

1回目の訪問

たしかに水風呂なかったー

続きを読む
7

お湯ラッコ

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ帽子でのぼせ防止
道の駅 大滝温泉
ぬるっとした泉質で気持ちよかった👍🏻 ̖́-
入浴料+サウナ(水風呂なし) ¥800
水風呂無くして整うなし

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
8

ざえもん

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鉄之助

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水シャワー: × 1
休憩:3分 × 1
合計:1セット

一言:
三峯神社への参拝の帰りに初訪問。
集団行動のため、あまり時間が取れず、温泉と合わせて短時間一本勝負にて。

サウナは格納式のボナだけど、カラカラストロング感もあり、川沿いの景色を見ながら10分間蒸される。
水風呂は無かったので、水シャワーにて対応。

風景に癒やされて3セット分ととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
58

カラーひよこ

2024.02.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ散歩 新規 332 湯目
初のサウナツーリングにて。地味な道の駅の温泉です
水風呂無いけどサウナと温泉あればイイっす ♨️

サウナ後 61.9 kg 前回比 100 g 増

ざる蕎麦とミニ豚ホルモン丼のセット

秩父と来ればホルモンヌ 🐷✨

続きを読む
33

新妻 健

2023.12.26

1回目の訪問

三峰神社の帰りに。
水風呂がないのが残念。
温泉は最高。

続きを読む
1

ゆうちん

2023.11.25

1回目の訪問

三峯神社へのツーリング帰りに寄った。温泉は気持ちのいいし、紅葉はキレイ。サ室は、貸切で80度。ヌルめだったので15分じっくり蒸される。他の方の投稿でもあったけど、水風呂とイスがあればなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

ししくろ

2023.10.28

1回目の訪問

秋を感じながらのんびりサウナ🍂
サ室はいいけど、水風呂とトトノイスペースがないのが残念😢
気持ちよかったです‼️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
14

トト

2023.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つかさ

2023.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みみ

2023.08.13

1回目の訪問

何度か訪問していたがいつも温泉は閉まっていた
修理も終わり8月1日からオープンしたらしいサウナと露天岩風呂は階段を降りる地下2階、地下1階は内風呂のみ
洗い場、無料のロッカー、脱衣所、ドライヤーは両方にあるが地下2階のサウナの方が空いている
サウナと内風呂はうち階段で繋がっている
サウナは格納式ボナサウナ85度の小窓から荒川の渓流が見えて開放的
サウナ室でかかっているオルゴールメロディも癒し
黄色いサウナマットが5枚敷いてある
間隔をあけて座るようになっているのかな
サウナは貸切、一回だけ1人入ってきたが直に座っていた💦

岩露天風呂、サウナのあるほうの洗い場を使用 
洗い場についてる岩露天風呂は窓を開けて外の風が入る
せっかくいいサウナがあるのに水風呂がないのが本当に残念

サウナは85度、すぐに汗が出る
4セットもしてしまったが、やはり水シャワーだとクールダウンできない
外の風に当たりたいけど露天風呂に足をつからないと風に当たれない💦
冷たそうな荒川の渓流に飛び込みたい衝動に何度かられたことか💦

一回露天風呂も混雑したが、すぐに皆さん退散
また貸切が続いた
道の駅の温泉はサウナに入る人、サウナハットまで持ってくる人はほぼいない
いつも貸切で満足度が増す👍

お盆休みだから混雑を想像したが意外と空いていた
また来たいと思った

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
7

りかチャン︎🐰💫💭

2023.08.04

1回目の訪問

久しぶりに三峯神社へお参りに行ったので⛩👏✨

帰り道にサクッと♨️
女風呂に水風呂がないのだけがとても残念…
だけど泉質はかなり好き🫰💗💗

続きを読む
21

takeda3000

2023.03.28

1回目の訪問

サウナは2つあり両方82度ほど
左側のサウナの方が湿度が高いため熱い
整い椅子や水風呂はなし

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
16

やまたく

2023.03.14

1回目の訪問

工事中だったようで、男湯は女湯の空間も突き抜けて左右対称の温泉の入るという変わったスタイルで入った。
水風呂はない。

サウナは80度ちょいの優しめ設定で、横には展望窓がある。おそらく夜だと何も見えないので昼間に行くのが良いかもしれない。

工事が終わったらまたいくと良いかも。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
2

ゆの字

2023.02.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

三十槌の氷柱を見に行きそこから徒歩30分の道の駅
休日は700円、氷柱で温泉割引券貰ったのに使い忘れた🤣

通常は大浴場1階、地下1階岩風呂&サウナのところ
大浴場の片方が故障の為に1階と地下1階で男女入替え
大浴場の方が広いそうで混雑する土日祝は女湯がサウナ側という!知らないで行ったけどなんというラッキー
本来は閉じられている男女間の扉が開放され、逆に上下階の階段が閉鎖されています
岩風呂の内湯と半露天、両方にサウナあり
どちらも82度前後、2段ストレートボナ、コロナで4名制限
まぁまぁでかいオルゴールヒーリング音楽
窓から沢が見えて景色よし
水風呂は無いのでカランの水被ったけどぬるめ
半露天からの景色が素晴らしい
泉質もトゥルトゥルで橙色の湯の花が舞っていました

お食事処は営業しておらず広間に座布団敷いてゴロゴロできて良かったです

歩いた距離 2km

道の駅 大滝温泉

天ざる

てんぷらはかき揚げ、ビールは大瓶

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
31

一昨日営業再開ってことで三峰神社の帰りに寄りました。
サウナ12分→休憩を2セット。
1セット目はじんわり、2セット目でたっぷり汗出せちゃいました。
サウナは貸切。
荒川を眺めながらのサウナ&温泉最高でした。

続きを読む
58

デューク

2022.10.14

1回目の訪問

10/14金
今日は平日休みだったので友人と秩父ツーリングへ。晴れのはずが天気予報が外れて雨模様。雨の中頑張って行ったのだからとお決まりの安田屋でわらじかつ丼を食べる。バイクの街小鹿野をウロウロした後、奥秩父のダムを見学し、温泉に入ろうとサウナに誘導した。

ここまでは良かったが、行った場所が山梨との県境に近く、三峰神社に近い奥秩父の道の駅大滝温泉。この道の駅にある日帰り温泉、大滝温泉遊湯館は設備不良で男湯サウナが使えないらしい。現在は3日間交代でサウナ無し大浴場とサウナあり岩風呂を男湯と女湯で入れ替えて運営していた。

木曜が定休日で、月火水は男湯がサウナあり岩風呂、金土日は女湯がサウナあり岩風呂になる。サウナ無しの方は内風呂大浴場のみになる。今日は金曜日ということでサウナ無しの日。私1人だったら秩父市街地付近の武甲温泉か秩父駅間温泉あたりまでバイクで20km走ったところだが、ソロツーリングではない難しさ。ここでいいやと中に入る。

しかも10/21金から約2か月間、温泉ポンプ工事のため温泉営業を中止するとのこと。この工事でサウナが復活するのか確認しなかったのでわからない。約2か月の予定ということで、年末までに終わるか年明けになるかもわからない。どなたかに確認していただくしかない。

したがって、来週の工事前の最後の土日である明日明後日は女湯がサウナあり、来週の月火水は男湯がサウナありとなる。木曜が定休日なので、10/21金から工事休業に入ってしまうので要注意。

続きを読む
71

埼玉県側の雲取山途中の三峰山(妙法ヶ岳→霧藻ヶ峰)周辺を、台風直撃前の貴重な薄晴れ間に歩いてサウナ約7km🚶

埼玉県民的には、埼玉県をナメられちゃ困るんですよねぇ…
完璧なSKC草加しか無い。
いえ…奥秩父がありますよ😂✋
我が地元から少し電車に乗れば大自然オンリー。
高校の課外授業でも良く来ていた奥秩父。
墓参り帰省時の黄金ルート(東京奥多摩側から雲取山→埼玉県三峰山へ下山)は台風予報で断念も、三峰エリアは清々しく晴れて迎え入れてくれた。

秩父鉄道の三峰口駅から路線バスあり、道の駅大滝温泉内にある♨️遊湯館は、
現在、設備不良との事で男女浴室が入れ替わり。

月火水→男湯🈂️あり岩風呂
木→定休日
金土日祝→男湯🈂️無し大浴場

金土日祝→女湯🈂️あり岩風呂
月火水→女湯🈂️無し大浴場
という事は、本日は土曜日で女湯🈂️あり岩風呂🙌

週末は男湯の方が混むそうで、キャパ数が大きい🈂️無し大浴場が男湯だそうです😅✋

浴室が面白い。
🈂️あり岩風呂は、2つの浴室がある。
脱衣所から行き来できる。
露天風呂風と言われる浴室と、
内湯と言われる浴室は、構造はほぼ一緒。
露天風呂風は、温泉側の窓が全開な為に露天風呂風。
内湯は、温泉側の窓が半分以上シャッターで閉じられている。

露天風呂風、内湯も同じ仕様🈂️室は約80℃なのに、アチアチ🔥
水風呂は無い施設でも、🈂️が素晴らしきボナさん仕様で通常8名位なところ、4名まで制限。
📺無し、ヒーリング系BGM、入室してすぐに大きな窓に見惚れる。
秩父湖からの清流が見えるが上段に座ると何も見えず😱下段に座ると木々が見える。

休憩は空いていれば洗い場の椅子か温泉の岩場で。丁度快適な岩場を四隅に発見🤣
感染対策でドライヤー×2

山の施設なので、完璧に新しい訳では無いけど、落ち着く雰囲気です。それが、山の中です。
私オンリーロンリーで快適でした😂✋

秩父札所巡り🚶などで、今時期は桔梗や曼珠沙華なども見頃ですね。
「ダサイタマ」だなんて、言わないで埼玉県に来てくださいたま😂✋

歩いた距離 7km

半わらじカツ丼+秩父そば=1050円

秩父に来たら、この組み合わせはマストです✨✨✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
135

蒸しKING

2022.08.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

蒸しKING

2022.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

ようやく夏休み突入✨😭

まずは、埼玉県長瀞町の荒川でラフィング!🌊🛶迫力があって大人でもかなり楽しめます✨

2時間たっぷり遊んで、昼飯は秩父名物の蕎麦とワラジカツ丼に舌鼓😋

奥秩父のキャンプ場に着いたのは15時過ぎ😅
2年振りに建てるテントに苦労しながらも、
なんとか完成しましたが、ヤバい位に汗ビッショリ!!

晩飯前に汗を流そうと、向かうはキャンプ場近くの『大滝温泉遊湯館♨️』

こんな山奥でサウナに入れる喜びで『サウナ✨サウナ〜♫』と鼻歌も出ちゃう✨

入口につくと、なんと!!

…設備不良の為女子しかサウナに入れないと貼り紙が!!

そんな〜😱マジか〜😭

サ室から見える川や山が最高なのに〜😭
…妻はしっかり楽しんだようです😭

ちなみに水シャワーのみです🚿

私は天然温泉♨️を楽しみ、最後は水シャワーで肌を引き締めて〆!

サ飯はカレー🍛とサラダを食べました〜✨

食後は思い出作りの花火や焚火🔥をしながらトークタイム。

家族が寝てからは1人きりのお酒タイム✨
この時間が至福ですね☺️

2泊3日のキャンプ、サウナが遠ざかる〜😭

カレーとサラダ✨

やっぱりキャンプはカレーだね!🤩

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 25℃
129
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設