対象:男女

かすかべ湯元温泉

温浴施設 - 埼玉県 春日部市

イキタイ
697

しんじ

2024.05.25

64回目の訪問

21:00入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9

クラシン

2024.05.25

12回目の訪問

3週間ぶり。
13時イン。やはり落ち着く。
ただ今回もサ室で2組お話しされてて残念
誰か話し始めると連鎖するのか笑
まぁ割り切って入ると気にならないし、今日も整った

続きを読む
14

しんじ

2024.05.24

63回目の訪問

21:00入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

Kana

2024.05.23

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃

ダンツさん🧖‍♂️

2024.05.22

12回目の訪問

水曜サ活

5セット41分。

今日はずっと下段で。

大相撲観ながら汗を流す。力士も裸だからなんか共感する。

続きを読む
10

あかべこ

2024.05.21

1回目の訪問

ごきげんようでござんす
本日は自宅の近くのかすかべ温泉へ行ってまいりました☺️
近すぎてなかなか行かなかった温浴施設でしたが、
ついにいくことを決意しました!

最近新しくなったので綺麗なikiストーブにサ室もほどよく、
日本式のドライサウナでかなり居心地の良い温度でした。
水風呂はゆるーい感じの水温、
そして外気浴スペースには露天と大きな椅子が数台あり、
かなり開放的な外気浴でした。

ナイト割だったので通常より安い1,000円で入れて嬉しさ満点でした💯

今度また気が向いたら行こうと思います

それでは、
Kiitos✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 5℃,15℃
11

秀吉

2024.05.20

24回目の訪問

7分、8分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
2

トネボウ

2024.05.20

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2024.05.19

1回目の訪問

行ってきました、かすかべ湯元温泉!

地味には気になってましたが、、、
そんな大したことないでしょ?!と思ってました

今日後輩とのツーリング企画で春日部方面へ
そういえば、かすかべ湯元温泉♨️ってサウナあったなぁと思い出し、いざ!

ここ、めちゃんこ穴場です!

施設が広く、、
サウナ室も温度、湿度のバランス。
水風呂がも理想的の温度!

外気浴スペースもゆったり!
しかも、日曜日というのにそこまで混んでいない、、、というか施設広いのでマジでゆっくりできます!

レンタルバイクでのツーリングのため、なんと1時間で退散!
ただ、リピあり案件ですねー
やっぱ埼玉のサウナレベル高し、、、!

続きを読む
22

Youichi

2024.05.19

12回目の訪問

サウナ飯

いつも絵面が変わりませんがサトウボクシングフィットネスからゴルフの練習からの春日部湯元温泉!
更衣室でレッチリのTシャツを着た人に「昨日、東京ドーム行ったんですか!?」聞きたいが聞けない気の小さい男。
今日はレモンのアロマで良かったぁ。抹茶何となく苦手。やはりここんち熱いな、下段で軽く6分3セット。
外気浴露天風呂はいい感じの小雨、セットされたキャンプ傘の下でととのう。
2セット目に久々に岩塩クールダウン室に入るが思いの外良かった。外気が暖かくなってきたのでいい感じなのだろうか、スッキリととのう。
★★★★☆

セブン-イレブン 春日部中央6丁目店

ブロッコリーとタコのバジルサラダと鮭の塩焼き

ワインに合うって!?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
22

けいてぃー

2024.05.19

1回目の訪問

おひさうな!
パイセンと春日部ツーリングの締めにサウナ!
リピりたいくらいサウナと水と温泉が良かったです✨
おすすめ!

続きを読む
13

HARUNA

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ85℃くらいでぬるめ
ロウリュが1日3回、13時・16時・20時
この日のアロマはレモン
ぬるいわけではないが、水風呂が15℃と冷たいため、それに比べるとサウナがぬるいなと感じる
もっとパンチが欲しい
ロウリュの前にはマット交換あり、一度退出しなければいけない
ロウリュのあと、常連さんがマットタオルで仰いでくれるのだが、これがめちゃくちゃ熱くてやばい笑
普通の熱波師より全然うまくて、熱を全体的に循環させてくれる
さっきは全然整わなかったのに、ロウリュと熱波受けたあとはちょー整った
まじであの常連さんのおかげ
またここに行きたいというよりかは、あの常連さんの熱波を受けに行きたいと思った笑
外気浴、内気浴ともに充実している
ここの施設はお風呂だけでなく、全体的に広すぎる
入館料高いな〜って思ってたけど、入館料だけで、プールも入れちゃうみたい、お得すぎる
どんくらい広いかというと、迷子のお知らせが流れちゃうほどの広さ笑笑
温泉施設で迷子のお知らせは初めて聞いた笑笑

続きを読む
18

しげちー

2024.05.18

1回目の訪問

21時からのナイトサービスで入館

普段は入館料が高くて気軽に行けない施設ですが、閉店2時間前からは1000円でタオル付きとかなりお得になります。

ikiが鎮座するサウナ室内はコの字型2段で高温中湿。水風呂は15℃とかなり良いセッティングで外気浴スペースも充実してます。広々した浴室には滑りのあるかけ流しの温泉もあり良い施設。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

あや

2024.05.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろしくぅ

2024.05.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メザコ

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

遠路はるばるようやく到着、初めて来たけど凄まじく良いところだった。14時から19時半ぐらいまでいたんだけど割と空いてて風呂もご飯も快適だった。

風呂は空間にゆとりがある、すごく広々としてる。風呂は全て天然温泉らしく水質も良かった。こんだけ広いんだから湯船のバリエーションもうちょい欲しい…露天風呂も大層気持ちいい。

サ室は16時ごろに入ったときは93℃ぐらい。熱さもう一声と言った感じだけど十分満足できる。
一度風呂上がってリラックススペースのヨギボーでちょっと寝たあと再度18時ぐらいにサ室入ると100℃ちょうど。すごく熱くしっかり気持ちいい。水風呂15℃で水質良し、外気浴も空間に余裕があってすごくいい。

ここは年配のジィジたちがサ室でテレビ見て盛り上がってる時がしばしばあったけど、それを含めても満足度めっちゃ高かった。また来たい。いいところだった…

天もりそば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ib

2024.05.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

dume

2024.05.17

38回目の訪問

サウナ飯

今日は聞きたいオンライン講演があり、ワークスペースを初めて利用。デスクも椅子も快適なのですが、ちと後ろが騒がしい時がチラホラ。。

振り返ると、寝そべりスペース。相容れない二つが近すぎる。。(笑)
ワークスペースはもう少し静かな場所にあると嬉しい。


オトクな回数券を購入しました。

スープカレー

豚さん

続きを読む
32

しんじ

2024.05.17

62回目の訪問

21:10入館
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
8

秀吉

2024.05.16

23回目の訪問

リニューアル1周年ウッディーさん10分、8分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
1
登録者: aeka
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設