対象:男女

春日部温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 春日部市

イキタイ
522

pon

2025.04.03

2回目の訪問

サウナ飯

異動してこちらの方面になったので、これからホームサウナはこちらになりそうです。
温泉でこの料金は安い!会員カードもしっかりつくりました👍
サウナはアッツアツではないですが、湿度が高めでいいですね!

メインが選べる定食(鶏の唐揚げ)

まあまあ美味しい!

続きを読む
17

DfmmNz

2025.04.03

8回目の訪問

5段階総合評価:★★★★★
サ室:★★★★★+★
水風呂:★★★☆☆
休憩:★★★★☆
あまみ:★★★★☆
黙浴:★★★★★
小さいお子さんを浴室に残してサウナに入るお父さん。普通に駄目でしょ💦

続きを読む
83

そんた

2025.04.03

5回目の訪問

サウナ飯

今日は春日部湯楽の里に行きました😄

また雨💧最近雨ばっかりで気持ちの良い外気が出来ないです。でも今日の湯楽は良かった!あまり人が居なくサ室の温度が高い🤍体感100°で上段指先まで熱々あまみバッチリでした。
残念なのが1時間に一度しかないオートロリュウと水風呂の温度が高い、体感19°な感じでした。

9.1.8の3セット

ととのい度:中

羅布乃瑠 沙羅英慕 / ロブノオル サラエボ 春日部店

パスタランチ 1,050円

レトロなカフェレストラン🍴🍝 値段良し味良し雰囲気良し

続きを読む
188

猫の肉球愛好家

2025.04.03

43回目の訪問

約1ヶ月ぶりのホーム
今日は朝から本降りの雨模様であるが、立体駐車場の1階部分は約8割ほど埋まってる。悪天候でも人気の温泉。今日の流れは…

ジェット湯&炭酸泉(下茹で)→サ室(3段目オートロウリュウ付10分)→水風呂→外気浴(露天寝湯)→サ室(4段目10分)→水風呂→外気浴(露天ベンチ)→ジェット湯→温泉露天風呂でフィニッシュ!

…サ室の入りは2セット共に5~6割。んで室内のテレビは日テレの『Day-Day』。ここ数ヶ月『ひるおび』に固定しつつあるのかなぁ…と思ったら、また元に戻った感じ。個人的には由々しき事態だと思う。あと由々しき事態はゲームコーナー前の自販機から350ml缶のトマトジュースが消えてた事。湯上がりに飲むのが習慣だったので残念である。

とは言え、掛かり付けのホーム温泉なので今後も通いますけどね。今日みたいな寒い日は塩分鉄分たっぷりの熱々の湯は最高!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
26

山本洋平

2025.04.02

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あんのん

2025.04.01

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DfmmNz

2025.03.31

7回目の訪問

5段階総合評価:★★★★★
サ室:★★★★★+★
露天:★★★★★
黙浴:☆☆☆☆☆
若い子達、サ室は会話禁止って書いてありますよー

続きを読む
87

サウナ10m×1
水風呂1m×1

2日連続の連投サウナ
前日との落ち具合に少し寂しさまで感じた、、
頼むからサウナ室のテレビ笑ってんじゃねーよ
マナーいいサウナってほんとに気持ちよい。

カツ丼・うどん

やっぱりにんにくないと物足りない

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
7

とと

2025.03.30

2回目の訪問

サウナ飯

日曜昼下がり、遊びに来た次女を乗っけて久しぶりの雅楽の湯♨️
…のはずが、男女ともに長蛇の待機列が😱
並ぶならまたの機会に。。

で、さほど離れてない春日部湯楽の里さんへ🚙💨
賑わってはいましたが入れない程ではなかったのでホッ(*´∀`)-3

サウナ室に入ってすぐオートロウリュ🚰
優しめの温度ながらゆったり入れてちゃんと汗が出る💦

水風呂も優しい冷たさ
手前に掛水用の小さい水汲み場があるのも優しい☺️
寒の戻り、外気浴はチョロチョロ湯の流れるねころび湯で

よく温まる泉質の温泉♨️
細長い炭酸泉🫧
混んでいてものんびり過ごせました

寒い季節のサウナ室は扉の開閉で強めに冷気が流れ込むので、入口手前の窪みの手前に2重扉があると良いなぁなんて思っちゃいました

賑わい膳

写真撮り忘れ😅幕の内っぽい御膳。安いのに豪華✨

続きを読む
17

ポテチ

2025.03.30

202回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みちぞう

2025.03.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たくみ

2025.03.30

7回目の訪問

サウナ:7×1、9×1、8×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昼間天気が良く外気浴がとてもよかった(*^_^*)
天ざるうどん特盛とオロポを食して帰宅🏠

続きを読む
16

さかやん

2025.03.30

2回目の訪問

ドライ✕10分✕3セット

オートロウリュ✕ストーブ前最上段は
なかなかの熱波。

ここの外気浴の椅子は、
ちょうど良い角度で青空向いててナイス!

続きを読む
26

てんちょ(TNC)

2025.03.30

37回目の訪問

同僚としごおわイン。
サウナ、水、寝転び湯、熱い源泉、水、サウナ、寝転び湯。気持ちー。

昼は岩槻のめんくみで、あぶらめしセット。
夜は越谷のばんだいで、こってり味噌。
美味っ‼️
太っちゃうな。。。太ってるな。

続きを読む
123

丼ちゃん

2025.03.29

2回目の訪問

今日は通常の仕事😭

残業はなかったのは救い😮‍💨

今週は残業続きでクタクタ💦

あ、そういえばバースデークーポンあったかも...

今月末までだから、せっかくなんで利用させてもらおう☝️

というわけで向かったのはこちら💁‍♂️

✨湯楽の里 春日部✨

21:00にin

週末に来たことなかったけど...混んでる😭

浴室に向かうとお風呂というお風呂はお兄ちゃん達にジャックされてる😮‍💨

ソロの方はわずか
ほとんどが4~5人のパーティーを組んでる
パーティーの構成は...
遊び人、遊び人、遊び人...

ん~落ち着かない😅
スパ銭に癒しを求めてはいけない🙅🏻‍♂️

気を取り直してサウナへ

ここは6段タワーで遠赤とストーンのW熱源
オートロウリュは確か00分と30分

ただ、遠赤色が強めでカラカラ
汗の出が悪い

3セット全て最上段に座るも、ん~って感じ

今日は寒かったが露天にちょこっと入るのがやっと
クーポンで入館無料だったが落ち着かなかった

何で若年層は集団行動したがるんだろ❓🤔

スッキリしないので明日は黙浴施設にでも行こうかな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
67

メガネにゃんこ

2025.03.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげちー

2025.03.28

53回目の訪問

今日も良いサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
13

つのP

2025.03.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげちー

2025.03.26

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃

O→たけ

2025.03.26

9回目の訪問

サウナ飯

久々のサ活 地元の里に15時イン🚙💨
安定の落ち着き😊
上段でカラッと仕上げ5セット🔥🚰🍃
サ室で甲子園 浦和実業の試合⚾️スポーツ観戦
ある意味熱い🔥
〆炭酸泉沼り完了🫠リフレッシュ☘️
明日もいい日にして行こう♪19時アウト🚙💨

広東麺

熱い お酢がよく合う(*´∇`*)

続きを読む
43
登録者: タンヤオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設