水風呂がキンキンでびっくりした。
横瀬駅から徒歩圏内にあるこちら。スーパー銭湯風ではなく、地方の宿付き温浴施設という感じ。
決して新しくないが、サウナも水風呂もなかなか。とくに水風呂は見た目の水温を圧倒的に超えてきて良いサプライズだった。
サウナ🔥
温度: 100℃
定員: 9人 2段
ストーブ: 対流式(ストーン)
BGMあり。サービスネットの文字。
かなり古めのサウナも熱さ十分。マットもしっかり敷いてある。水風呂の水が注がれている音も響く。
水風呂💧
体感12℃。2人用。まさかのキンキン。
休憩🧖♂️
露天にベンチ×1、脱衣所から行ける露天にもベンチあり。
落ち着いた雰囲気の施設。バーベキューとかやった後にぴったりでは。
歩いた距離 5km
男
-
100℃
-
12℃
道の駅芦ヶ久保までドライブしたついでに武甲温泉へ。
向かったのは大体16時頃、温泉近辺に小学校があるためこの時間は下校中の児童が多い。また道もあまり広くないので車で来る方は注意したほうが良いだろう。
客層は地元民8割といった感じだろうか、黒髪よりも白髪の人が多く年齢層も高め。それと刺青が禁止ではないので、刺青の彫ってある厳つい人もいるため苦手な人は来ないほうが良いかもしれない。料金は平日700円と安めな印象だ。ちなみにバスタオルを100円でレンタルできるのでタオルを忘れても安心だ。
温泉は正直あまり楽しめなかった。特に露天風呂の浮いているゴミが気になって仕方がなかった。
サウナは100度くらいの高温とテレビなしというなかなかのストイック仕様だ。が、常連が楽しそうにお喋りをしているので瞑想にはむいていない。サ室は8人入ると狭いくらいの広さ。
水風呂は温度は表示されていないが30秒入るのも厳しいくらいの冷たさ。個人的にはもう少しぬるいほうが良いが、この冷たさも刺激的で悪くはない。
休憩スペースはサウナ室の近くに背もたれのない椅子が2脚ある。また露天風呂の近くに数人座れるベンチが1台設置してある(大体常連らしき人が寝っ転がってるため使えない)。面倒でない方は一旦脱衣所に戻ると休憩できる広めのテラスがあるので、そちらに行ったほうがゆっくり休憩が取れるだろう。
総評としては、空いている時間に来たい施設だ。整うのによい環境は揃っているが客層が賑やかで落ち着かないというのが私には合わなかった。
男
-
100℃
-
13℃
こちらのサウナかなり好みのサウナ室で
散々武甲キャンプ場でテントサウナしたのに3セットもこなしてしまいました。😆
水風呂もキンキンで最高でした。
武甲温泉から車で走る事1分の場所に本日テントサウナ⛺️を設営させて頂きSKCのメンバーにお披露目をさせて頂きました。
2月の雨降る寒い日に千葉県某所の古民家に縁あってお招き頂き初めてテントサウナをした日に‼️🤣
これからの趣味はこれだ‼️と思いほぼ即決と言って良いスピードで楽天にて購入したは良いもののキャンプ経験が無い自分❗️色々ネットやテントサウナをやっている方のサ活をよみあさったり😁自分の家でイメージトレーニングしたりしながらすごしてきました。
愛すべきSKCラバーの方々、キャンプ経験ある方に助けて頂き本日を迎える事が出来たのに感謝しかない。
そして仕事とはいえ勤務外に薪など協力して頂いた水風呂の好きな方(多摩地区在住)熱々のサ室を作るにはしっかり薪を入れないといけないので熱々のサ室ができたのはこの方のおかげです。
そんなこんなでテントサウナデビューしました。😆😆
ロウリュやり放題だし🤣キャンプ飯美味いし😁楽しかったー😎
また皆さんとテントサウナしたいです😃
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:356fdd37-6226-496e-adec-8520d017f9f5/post-image-1435-51528-1648385674-8Sei5FNa-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:356fdd37-6226-496e-adec-8520d017f9f5/post-image-1435-51528-1648385717-zuf2tTU1-800-600.jpg)
男
-
104℃
-
12℃
ビールをよこせ(回せ)底まで飲もう~♪あんたが1番~♪私は2番~♪♪Byすごい男の唄
という訳で、行ってきましたよ。横瀬(よこぜ)町の武甲温泉( ゚∀゚)・∵ブハッ!!。なんというか、北斗の拳のキャラが出てきそうな、武闘派の香りがするネーミングです( ゚∀゚):∵グハッ!!
本日のレポです。
ここは、埼玉県でも山の方にあります。(医師の方とか少なそうです。)なので来る途中ところどころで道が傷んでいる場所があるので、注意して下さい。ふと看板を見ると「さいかいかいどう」って書いてあります。( ´△`)アァ-最下位(彩甲斐)街道じゃしょうがないって(○゚∀゚)ガハッ∵∴( ゚∀゚):∵グハッ!!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!←冗談ですw。
サウナ室…暗がりです。ドアを開けると( ゚∀ ゚)ハッ!「胸に7つの傷を持つ男がいる」と思ったら、普通のおじさんでした。( ºωº )チーン…
水風呂…グルシンです。キンキンを通り越してます。咲が「その薬の名前は?」南方が「ペニシリンと言います」の映像が出てくるくらいJIN仁です。( ºωº )チーン…2回目
外気浴…山間部なので、穏やかで優しい感じ( -`ω-)b
まとめ…冷たい水風呂好きな方に超オススメです。また来ます(*・ω・)*_ _)ペコリ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:71a4692a-4329-4cbe-8776-8d9d8bd1aa3a/post-image-1435-86130-1647840709-H0Uc0q6E-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:71a4692a-4329-4cbe-8776-8d9d8bd1aa3a/post-food-image-1435-86130-1647840709-eUom4iwS-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
14℃
男
-
103℃
-
14℃
男
-
94℃
-
15℃
- 2017.12.03 23:19 しげちー
- 2018.05.05 15:19 t
- 2018.09.11 12:42 あり
- 2018.09.11 12:43 あり
- 2018.09.11 12:47 あり
- 2019.05.12 11:02 ゆかちん♨️
- 2019.08.29 19:32 ミートボウズ
- 2020.07.02 19:39 とら
- 2020.08.02 10:35 宇田蒸気
- 2020.08.02 12:46 ダンシャウナー
- 2020.09.16 14:32 龍
- 2020.11.24 07:13 冷え性どうにかならんか
- 2021.06.27 17:03 snb9
- 2023.09.07 13:22 温泉登山トラベラー
- 2024.07.29 18:49 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:01 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:04 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.07.29 19:29 Tsurumi Shinnosuke
- 2024.08.18 01:22 けんどう
- 2024.08.26 21:54 田舎のジャイアン
- 2024.08.27 00:24 田舎のジャイアン
- 2024.12.05 17:28 Tsurumi Shinnosuke