対象:男女

3Sジブンサウナ

プライベートサウナ - 東京都 港区 事前予約制

イキタイ
801

shin

2022.06.26

1回目の訪問

プライベートサウナ初挑戦。
明るさ・BGM・ロウリュの香りを自分好みにできる。
部屋を真っ暗にしての内気浴は他では味わえない気持ちよさがあった。

続きを読む
14

サの人

2022.06.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

お初【vol.25】
よかった。。
4種類の部屋があって、今回はB。
ライトの色を調整できるので、ほぼ真っ暗にして、サ室からのライトだけにして過ごしたが、めちゃくちゃリラックス出来たし、自分の世界に入れた。

水風呂も小さな普通の浴槽なんだけど、暗くして、氷を散りばめて入っていると、
目の前の壁と、水面、氷の溶けた曲線美を眺めていると、別世界に入ったような気持ちにいざなってくれる。

部屋に入った瞬間、少し狭いのかな、、
と思った。あと、僕は外気浴は寝たい派。
なので、整うかな、、と思ったが、いつものサウナトランスのグルグル系ではないが、
今まで味わった事の無い、静寂、落ち着き、この空間に没頭出来ている自分を客観的に見れてしまうような感覚になれた。
めちゃくちゃ脳みそも心も、ゆったりした気持ちになれた。

近くにあるサ飯も最高。
かおたんラーメン、中国福建省の高級スープと看板に書いてあったので、完全にバイアスかかってるコメントやけどe
ラーメンのスープが、本当に美味しい。
とにかく上品で、優雅な味わい。

その上品な所にアクセントとして、焦がし玉ねぎが入っていて、バランスいい。
餃子も美味しい。

お店の外観と、この優雅なスープ。
このギャップは一度お試しあれ。

歩いた距離 0.4km

ラーメン

福建省の高級スープ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

もりせり

2022.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

はじめてのソロサウナ。

何これめっちゃ楽しい。

アロマも好きなの選べるしロウリュウ好きな時にして、汗ぶぉおおって出して氷投入したキンキンの水風呂。

とってもととのいました。

七宝マーラータン

続きを読む
16

Mai

2022.06.24

1回目の訪問

またまたプライベートサウナ!
こちらはライトの調整、音楽の調整、アロマの調整可能。80分で入りましたが、最初この調整で時間を取られてしまいましたが。いやここも良かった!
水風呂は14~17℃くらい。二回目からは備え付けの氷をいれて。狭いながらにいや逆に狭いからロウリュウするとすぐあっつくなるサウナ。
トトノイ椅子はもう少しリクライニングしたいけど足おけるオットマンがあるからよきです!
女性は時間外でパウダールームも使えるし良かったです!

続きを読む
17

乾 雅人

2022.06.22

8回目の訪問

水曜サ活

段取りよく個室内をジブン好みにセッティング。
アチアチのサウナにジブンでロウリュ。
キンキンに冷えた水風呂にジブンで氷を更に投入。
なんかいつもより冷たいな…と思って帰りに訊くと「水風呂設定を14℃にした」とのこと…真っ暗な部屋で、ぶっ飛びました。
今日のぶっ飛びは、ソロサウナ史上過去イチじゃなかろうか。

なんと「グルシン設定」の日が設けられるようです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

カワウソの木彫り彫刻ワークショップに参加するために西麻布へ。

ワークショップ前にサウナに行こうと思い西麻布でサウナを検索したら2件ヒット。ちょうどいい時間が空いていたのでジブンサウナに行ってみました。

おしゃれな雰囲気で大人の遊び場といった感じでした。

個室のドアを開けると左手にととのい椅子、奥にはシャワールームと水風呂の浴槽。シャワールームの手前にサ室。必要なものが小さな空間に収まっていました。

サ室は0.5畳ほどの広さで足は伸ばせるけど寝転がることは出来ない広さ。90℃ぐらいでしたが、3種のアロマを選んでセルフロウリュ出来るのが嬉しい。ロウリュすると一気に汗が吹き出して気持ち良かったです。

水風呂も小さいながらも冷たくて、氷もあるので2〜3周目も冷たさをキープ出来るのが嬉しい。

休憩はととのい椅子が入口のドア近くにあるため、外の音がめっちゃ聞こえる!他お客さんが入店してきた音、スタッフさんが氷を準備する音。音楽もかけられるけど外の音が気になってあんまり集中出来ず。

普段のサウナだと休憩中、周りの騒がしさが気にならないけど、個室サウナだと周りの音が気になってしまう不思議。

でも完全個室のサウナは初体験で良い体験出来て楽しかったです!ありがとうございました!

歩いた距離 0.8km

江戸蕎麦 銀次郎

新牛蒡とひき肉の冷かけそばと小エビ天丼セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
52

しげちゃん

2022.06.20

1回目の訪問

個室サウナは始めてでしたが、水風呂も完備されており、とても良い体験でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
18

yuuki

2022.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

・水風呂つきの個室サウナ
・水風呂は氷投入可能
・においと音を選択可能
・セルフロウリュ可能
・部屋の空調調整が難しかった

続きを読む
6

UJI

2022.06.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すっちゃん

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活

路地の少し入ったところビルの地下1階へ
大変綺麗な内装
説明を受け自室へ
ソロサウナにちょうどよいサイズ感の室内
リラックス系の音楽が流れている
シャワーを浴びサウナへ
95度設定にしてある温度
じょうろの水に3種類ある好きなアロマを垂らしロウリュ
いい香りだ
水風呂へ
15度に冷えた水風呂 狭いが1人なので、最高
なんとここは氷が保冷バッグに入ってる
2回目からキンキンの水風呂を楽しんだ
最高でした
外気浴は外ではないが、椅子に腰掛け、足乗せもありライトを暗めにして音楽を聴いてととのった
めちゃくちゃ最高でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

クラファンのギフトチケットがあったことを思い出して行ってきました。

こんなにもコンパクトな空間でサウナ水風呂休憩ができちゃうってなんか驚き。使い勝手に慣れるまでに時間がかかりいい感じに動けたのは時間内の後の方でしたがなんでも初めてってそんなものなんでしょう。

部屋の明るさも音楽のチョイスも音量も最終的には非常に満足できる一人時間を過ごしました。

願わくばサウナがもうちょっと熱ければもっと良い。あと私足が短いので水風呂の浴槽が高すぎて気をつけないと絶対転ぶって凄い思った。

歩いた距離 0.5km

ヤミーズ 旧ヤム邸

カレーダブル

スパイスありがとう

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
34

UJI

2022.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かぴまる

2022.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ki76ck

2022.06.13

1回目の訪問

サウナ室は6分ほどでしっかり汗玉が出てきました。
やっぱり水風呂イイですね🛀

10分、10分、12分

続きを読む
6

OSA

2022.06.07

1回目の訪問

初めての3Sジブンサウナ!
120分コースで!

サウナは90度で居心地いい温度!
ロウリュジョウロでジュワ~っと!
肌表面の感覚いい感じ!

水風呂はちゃんと浴槽ある!
15度でした!
しっかりクーリングできて良い😊
2セット目以降は無料サービスの氷で水温をキープ!!
めちゃ良いサービスや!!

イスは可もなく不可もなくといったところ😂
これ改善してくれたらかなりよさそうだ!
でも足置き置いてある気遣いは好き!笑

しっかり3セットしてリラックス!!
また今度リピします!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

ナツ

2022.06.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

大久保ちゃん

2022.05.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

化粧水、乳液のアメニティーあり。
ドライヤーは退出後でもできるパウダールームがあるのでギリギリまでサウナを楽しむことをおすすめします。(個室に備え付けのドライヤーとパウダールームのドライヤーは種類が違います。パウダールームのほうがすこし威力弱め)



サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2度目の個室サウナ。
お部屋は狭めですがこの狭さが自分自身に集中できる気がします。

歩いた距離 0.6km

続きを読む
20

乾 雅人

2022.05.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

achaaan

2022.05.27

1回目の訪問

乃木坂の静かな住宅街にひょんと現れるプライベートサウナ。
色々カスタマイズ出来るのが売り、80分でこれだと結構安いのでは?
ロウリュは部屋が狭いのとヒーターにかけてるのもあってめちゃくちゃ効果高め、セルフなのに熱い熱い。
水風呂は温度高めだけど氷もあってちょうど良いかも、ずっと入ってられる温度だこれ。
金夜サウナは素晴らしいね、すーぱーととのい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
2

®️

2022.05.27

5回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり週末サウナは静寂を求めてソロサウナへ

だいぶ使い勝手に慣れてきたジブンサウナ。

部屋がクーラーでキンキンに冷えていてジメジメした今の季節にはちょうど良い空調設定でした。

サウナ8分×3セット

休憩は短めにして60分。

帰りはかおたんラーメン

かおたんラーメン

ラーメン

醤油と揚げネギのスープがめちゃくちゃ美味しい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
39
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設