対象:男女

北本温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 北本市

イキタイ
306

くろさん

2024.08.10

61回目の訪問

お盆料金の施設が多いので、回数券の使えるホーム訪問。やはりロウリュウサウナがいいなぁ。来月のTV復活が待ち遠しい。
仮に「ご好評により静寂サウナ延長!」となったらホーム変更を検討しなければならないので、やめてほしい。

続きを読む
15

じゃむぱん

2024.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

たくち

2024.08.08

2回目の訪問

たまには行ったことない施設にしようって事で今日はここ!
正直、行きたい!と思ってた訳ではなく
遅くまでやってて近場ってだけで決めました😂
浴場に入ると、初めてのタイプ!!露天が中庭みたいになってる!
迷いそうなのでとりあえず洗体しぐるりと1周まわってみる
1番奥の方にサウナがありすぐ近くに水風呂外気スペース
動線は完璧!
湯通ししていざサウナへ
温度は少し物足りなくテレビ有り明るめ
うーん🤔笑
水風呂入り休憩するもあまりととのえず🥹
2セット目に行こうとすると、、、ん?もう1つサウナがある事に気づく😂😂なぜ気づかなかった😂😂
んんん???テレビ無し?!
すぐ入る😂😂
中は暗めで勿論テレビは無くオートロウリュ付き

いい!!これ好き!しかもこのオートロウリュなかなか強烈😳
高温サウナはあんまりだったけどこちらのサウナはかなり好きでした!
ただ1つ言うなら2重扉だったらもう少し暗くて外の音も気にならなくて最高でした!
そこそこ混んでたけど椅子が多くて気にならない
そして多くの人が休憩したあとちゃんと水かけててマナーの良さを感じました☺️
結果的になかなか好きな施設でした~🙆‍♂️

続きを読む
28

セッキー

2024.08.07

2回目の訪問

水曜サ活

訳あって、北本のホテルに二連泊。
初日にこちらへ訪れました。
「宇宙兄弟」が、いち早く44巻を揃えてくれているところに、こちらの施設の良心を勝手に感じています。

続きを読む
17

エリザベス

2024.08.07

62回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:セルフロウリュ付きのドライサウナで整い
サウナ、水風呂、外気浴共にクオリティが高く大満足
スーパー銭湯ですがサウナ施設と思われさせるほどのクオリティで大好きなサウナです
また通常浴場の数も多くサウナも露天風呂も楽しめました

サウナ上がりの冷やされたジョッキで飲むオロポが最高です

オロポ

ドリンクだけで無く、ジョッキまで冷蔵庫で冷やされて居るので気持ちよく飲めて大満足

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
1

Takeshi

2024.08.05

12回目の訪問

ロウリュウサウナ3セット
高温サウナ1セット
オートロウリュウが熱くて良い
水風呂15℃
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

umap

2024.08.05

11回目の訪問

サウナ飯

月曜サ活♨️

水風呂が恋しくなったので近場の湯楽の里へ。
めちゃめちゃ空いてて快適〜!!

夏休み中はロウリュサウナが静寂サウナとなり、📺OFFの特別仕様。
いつもと違う無音のサウナでしっかり蒸されました😁

サウナ (8/8/10)min
水風呂 1.5min
外気浴 10min
3セット

サッパリー🌻

日高屋 北本二ツ家店

豚骨ラーメンセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
29

休日ジムおわ15時IN。ロウリュ10X3、1セット目外気浴中にカミナリゴロゴロ。2セット目外気浴はゲリラ雷雨で内気浴に変更。ホント凄い雨でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
15

21時半IN。ロウリュ10X3、高温サウナ10X1、久しぶりに4セットやっちまったー。夏休みだから日曜の閉店間際まで学生がいっぱいで騒がしいッス〜。それでもサ室入るタイミンずらしてみたり外気浴も騒がしい集団と極力離れたりしてイライラ回避しました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
13

ぱっ

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

EInst

2024.08.04

35回目の訪問

心なしか外気ゾーンの椅子増えてるような。だとしたらこの施設の人最高。

静寂ロウリュがやっぱりいい。テレビ見たければドライサウナ入ればいいし。
期間限定じゃなくてずっとこのままでいいんだけどなーと思う。

水風呂15℃台で気持ちよすぎる。

続きを読む
18

毎週土曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は北本湯楽の里です。
22時20分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ12分→水風呂→外気浴を2セット
ロウリュウサウナ8分→水風呂→外気浴。
高温1セット目中に入ってきた2人組がうるさい。
さらに2人組が出ていった後に入ってきた3人組がうるさい。
2セット目ロウリュウに入ろうと思ったらあの2人組が入っていったので高温にしたら、途中であの3人組が場を乱す。
3セット目中あの2人組が入ってきて場を乱す。
結論、今日は残念サウナでした。
水風呂は冷たくてめっちゃ気持ちいい。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
138

16時IN。ロウリュ10X3。昼間はみんなソロサ活なんで雑音なくて快適です。外は猛暑日なんですが露天は気持ちイイ風が吹いてくるのはホント不思議ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
18

山田なめ子

2024.07.31

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

来店ポイントが貯まったので、来ました♪
30ポイントで1回無料はハードルが高いかな
せめて20回でお願いします!

いつ来てもわりと空いているのがいい!
水風呂も広めで深いのは⭕️
水温も冷たくて⭕️
オリンピックをゆっくりみたくて早めに切り上げました(^^)

続きを読む
4

21時半IN。ナンダカンダと1週間ぶりのサ活です。
ロウリュ8X3、ラストオートロウリュ浴びてガッツリです。 オートロウリュ後にバカ学生3人が勝手にアウフグース始めてやがって、挙げ句3分でトンズラ。楽しいのは分かるけど大学生になってまで公共施設でのマナーが分からないのは如何なものかね。ビート板ふりまわしながら俺に汗が飛んでくるしバカなのか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
17

マズイっす…

2024.07.28

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ogurasta

2024.07.28

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

石本 拓馬

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

EInst

2024.07.28

34回目の訪問

日曜夕方、入るなりロッカー一つも空いておらず数分してやっと着替えができた。

外気ゾーンも内気ゾーン人いっぱいで深刻な椅子不足。
お風呂だけの人も結構椅子で休んでるから足りないのよ。椅子が。
地べたに座るおじいさん出現。


なんとか施設の人にはもうちょっと増やしてほしい。

サウナはなぜかそんなに混んでない。
ドライ✕1、オートロウリュなしロウリュサウナ✕2。

ここでロウリュの方に多く入る日が来るとは。

水風呂は17℃程度でさすがにいつもより高め。 


椅子の改善お願いします。

続きを読む
13
登録者: ラオウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設