対象:男女

男女入れ替え施設

生きがい交流センター(健康の森温泉)

温浴施設 - 福井県 福井市

イキタイ
25

TWDY

2022.01.15

1回目の訪問

けんこうスポーツセンターから移動し、17時30分前に入館。今週は男性が土の湯でした。
久々の運動でヘトヘトだけど、サウナに入らない訳にはいかず、身体を清めてサウナ室へ。
温度は84℃とスポーツセンターと変わりないのに熱く感じない…やはり広さの違いかな。7〜8分入ってやっと汗が出てくる位。

結局サウナ10分×3セット、12分×1セット、水風呂、外気浴の計4セットで終了。
水風呂は温度計が14.5℃となっていたが、体感的には16℃位に感じる。

この時期は露天風呂で足湯をしながら外気浴をするのがマイブームになってます。体の中は冷やさずクールダウン出来る感じがして気持ち良い!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.5℃
76

なむだま

2022.01.02

5回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ初めです
散歩して帰る矢先、ふゆはさっびぃな🥶
で、いつのまにか裸

露天風呂を多めに楽しんで
サウナはほどほど気味に🧖‍♂️

今年も投稿していきます✏️

歩いた距離 1km

続きを読む
15

山本 昌明

2021.12.26

1回目の訪問

サウナ:16分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:コロナ禍のため5人に利用を制限してます。構わず、入ってくる人もいましたけど。
今なら露天風呂で雪見風呂味わえます。しばらくは雪残ってると思います。

続きを読む
8

なむだま

2021.11.28

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
迫り来る師走の風を感じつつ、、、

周りをウォーキングしたあとに入りました
近所のみなさんに、愛される施設

なんと!水風呂が冷たくなってました!!
17.0度の表示!体感もそれくらい🥶
これはありがたい☺️

大相撲九州場所 照ノ富士の優勝を横目に🏆
寒いので外気浴は、短め

歩いた距離 4km

続きを読む
28

takamorry

2021.10.17

1回目の訪問

★★★★☆

#サウナ
ヒノキ六面とも貼り替えて半年くらいに訪問、香りが良かったです!

#水風呂
表示は23℃だけど、体感19℃。サウナキャパ8名に対して狭めの2名。

#休憩スペース
露天は硬い背もたれ無し4脚のみ。ここだけ残念。

#その他
福井県設備で豪華絢爛。

続きを読む
21

粗塩

2021.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりの友人とお出かけ!
目的はそう、オモウマイ店
越前市【吉田食堂】
https://youtu.be/IvlxxLjBff4

夏前からずっと行きたがっていた
念願の激安14段のソフトクリーム!
どやって食べるかの話だけで
15分は時間を費やせる程、
心も会話も弾む。

さ!グーグルマップを起動。

本 日 定 休 日

「うそやん!」
先程までの空気は一転、
「行きたいんやったら調べときーや!」
「日曜だけ休みて!そんなん知らんやん!」
責任転嫁の押し問答しつつ、
半笑いでとりあえず福井へ向かう。

ランチを逃した友人の腹から、
聞いたことの無い音がし始めた。
え、なに、腹に誰か住んでんの?
諦めて施設内でいただく。

施設内なのにリーズナブル!
空腹は最高のスパイス、普通にうめぇ!
腹パンでin!

◆本日女湯【木の湯】
#サウナ
 遠赤外線ドライ、L字2段、本日88℃
 5名制限、小窓から様子見て入る
 TV・温度計・12分計・砂時計×2あり

#水風呂
 膝上、表示26.0℃、実測27.0℃
 サ室横、1〜2名

#休憩スペース
 内湯‥ベンチ2台、プラ椅子1脚
 外気浴‥屋根下、腰掛け4

公益財団法人が運営する公共施設。
リニューアルされたばかりで
サ室の板張は張替えされててキレイ。
サウナ利用者は多く、5名制限で常に満席。
マナーは皆さんとても良い。

多分常時、水風呂の水温は高い。
温泉に入る為の温度設定と思われる。

今の時期は気温も高くなく、
外気浴は風が抜けるので
意外に悪くない。
物足りなさは否めないけど。

遅ればせながら
ドラマサ道を見だした友人が、
今まで椅子に座ることをしなかったのに
ついに座った…!


「ととのった〜!」

いや!うそやん!今座ったばっかやん!

「えー、やりたいやーん言いたいやーん」

ならさ、ちょっと座面に手置いて
肩に首置くように傾けてみ、と促す。

「えー、こう?ととのった〜」

…ねぇ!顔、めっちゃブス!爆
それ絶対ととのってねーし!早ぇし!笑

「なんでー!粗塩さんの
 真似したんやんか!」

友人はTVで見た、言いたいだけの
「ととのった〜」だけど、
相変わらずのミーハー感だけど、
違う2人だけど、それがいいよね。

ブス2人で楽しく秋風を浴びて、
次に向かいます!

あ!湯巡りパスポートで
私だけ半額340円で入ったったでー!

玉子とじカツ丼

福井はソースカツ文化なので、いわゆる他県でいう、普通のカツ丼でーす

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 26℃
102

なむだま

2021.09.14

3回目の訪問

サウナ:4分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
1時間で終わらせました

閉館間際で人まばら
虫の声とダンディとともに外気浴

風流でござった

続きを読む
30

アオ

2021.08.28

1回目の訪問

かなり久しぶりに健康の森へ来ました。
ただし今回の目的は、プールでも、テニスでもなく、サ活です。
温泉は全身浴できるものや座れるもの等いろんな内湯がありました。
運動した後に入るとかなり気持ちいでしょうね。

サウナ室は新しい感じでした。
また、コロナ対策で5人の人数制限付きでした。
そこまで温度は高くないですが湿度高めに感じました。

今回、人が結構いたので2セットで退室しました。
サウナ 5分×2
水風呂 1分×2
休憩  5分×2

水風呂は24℃と結構高め。入るときだけひやっとして、すぐに体がなじみます。
休憩は露天風呂横の椅子でとれます。まだセミの鳴き声が聞こえてました。夏ももう終わりかけですが。
ととのうまではいきませんでしたが、かいた汗をすっきりと流して体はポカポカでした。
風呂上りは休憩スぺースでだらーっとしました。
心身ともにリラックスじゃあ~

続きを読む
26

なむだま

2021.07.04

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:
周りをウォーキングしてから🚶‍♂️

昼に食べた豚骨ラーメンを打ち消さんがためにたくさん動いた🚶‍♂️🚶‍♂️

ご近所さん、多めだった
サウナ室は新しいので、木の香りが、🙆‍♂️

歩いた距離 4km

続きを読む
22

ふぐ

2021.06.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ととのわなかった、、、
サ室 水風呂共にぬるい。
もったいない。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25.5℃
21

なむだま

2021.05.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
周りを歩いてから🚶‍♂️
今日は天気がいいねぇ〜

サウナ室はややせまい
けど、新築のヒノキの香りがして🙆‍♂️
土曜の昼だから人はやや疎ら

まったりしました♨️

歩いた距離 3.3km

続きを読む
19

カープ小僧

2021.05.04

3回目の訪問

5月3日より営業再開してます。

木の香りのするサウナ。

1回来てみねの。

続きを読む
12

TZ

2021.04.04

1回目の訪問

休館情報となります。

'21/4は休館です。

雨の中、桜並木を登って訪問。

4月から再開と思い込んでいました。

残念でした。

続きを読む
305

カープ小僧

2020.12.27

2回目の訪問

サ室が最近リニューアルされました。

木の香りが充満する清潔感溢れる空間となっております。

水風呂も15度前後をキープ。キンキンに冷えております。

是非お立ち寄りください。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
38

たか@三重

2020.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アラサウナー(32)

2020.10.03

1回目の訪問

サウナ再開してた!
サウナも水風呂もぬるーいけど、外気浴と温泉が至高。

森の中で秋の夜風が気持ちいいぞ!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃
25

しろくま

2020.08.23

1回目の訪問

日曜日昼過ぎに来店。

地元の常連さんで大盛況。
サウナ室はコロナの影響で5人までになっており温度が80度と低音で皆長居するため回転率が悪くなっている。

水風呂は26.5度の表示。表示よりは水温が低く感じたがやはり物足りない。
露天スペースは風が通りやすく椅子も4つあるので嬉しい。



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
11

カープ小僧

2020.02.02

1回目の訪問

半年程前に訪れた時に【水風呂】がとてもぬるく(20度位?)、足が遠ざかっていました。。。

あれからどうなってるかな?と再試験のつもりでフェードイン。

サ室は常に12名程でフルハウス!
居心地が良いからか回転率が悪く、中々人が入れ替わらない感じ。
でも気持ち良かった。

肝心の【水風呂】は…
水温表示が17度程で「ええやん、気持ちいいやん」と安心していたら…

最寄りの洗い場のオジサンがシャワーで水風呂へ放水している。。。

訝しげに見ていると…

「兄ちゃんっ、水風呂冷たいやろ!ぬくしといたるわ!」

イヤイヤイヤ。。。そんなことしなくていいから。。。水温表示は18度台へ。。
さては…半年前のぬくかった水風呂はオヌシの仕業か?

と喉まで出かかったが、今日の【サ活】のネタになるな。。とグッとガマン!

後で判ったが、【水風呂】は放っておくと、ドンドン水温が下がるらしい。。
3セット目には水温16度を切っていました。

外気浴も気持ち良かったし、久々に来て良かったなと。

合格っ!

続きを読む
34

HiMA

2019.09.01

1回目の訪問

総合運動施設の敷地内にある天然温泉施設

体育館でバドミントン後に利用

泉質はそこそこ
施設の大きさのわりに風呂面積は小さい
水風呂はぬるめの設定

5セット

続きを読む
7
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設