先週訪問したばかりなのに、何故かまたここに立っている。前回の興奮冷めやらず、気づいたら来てしまった。(いや、事前予約制だからそんなわけないだろ)
熊本出張の仕事終わりにえいちゃんと訪問した。
前回も色々書きましたが、まだまだ伝えたいことあるので投稿します。
ロウリュ用のアロマは500円で追加できて、
4種類の中から選べる。(白樺、スパイス、ユーカリ、あと一つ忘れた)
一通りの香りを試させてもらって、結局、前回と同じ白樺を選ぶ二人。
貸切なので水着なしで、すっぽんぽんでも利用できるのも嬉しい。
始めはサウナの室温はマイルドだけど、自分達で薪を焚べてロウリュすると好みのセッティングに仕上がっていく。
部屋を出る前には薪を足して温度が下がらないようにする。もっと熱くする?なんて相談しながら、自分達で管理するのが楽しすぎる。
水風呂は、白い岩(風神石)が地面から隆起して床を突き破ったかのような佇まい。
この器に阿蘇の伏流水が注がれると淡い青に映る。水にも色はあるんだなって気付かせてくれる。
仰向けに浮かんで星空と薪の煙を眺めながら優しい水に癒される。
中に戻ると、職人さんが造った木製リクライニングチェアが置いてあって室内浴もできる。
この日は、引き戸を外して半外気浴、外から送風機で風が入るようにしてくれた。これが最高に気持ち良かった。
美しい曲線を描く椅子に寝転ぶと、不思議と柔らかい。
昼のうちに吸いこんだ太陽の熱がほんのりと優しくて、水風呂で冷えた身体に沁み渡る。
日本家屋の天井は頑丈な作りの吹き抜けになっていて、妖怪がひょっこり顔を出しそうな雰囲気もある。
でも、目を瞑ると、降りてくるのは天使だった。ここは室内で天井もある。それでも降りてくる。極上のととのい。
終わったあとは、人懐っこい猫ちゃんを撫でたり、門の前でスタッフさんに記念撮影してもらいました。
埼玉に住んでいたこともあるという、感じの良いスタッフさんの温かさにも癒されました。
熊本に来たら絶対に再訪したい場所のひとつ。
追伸:
今回、トトノウバイのサウナで聴くために作ったプレイリストの一部を写真添付します。趣味が合う方いたら嬉しいです。








男
-
120℃
-
17℃
菊池のとあるサウナに惚れて早一週間、
またまた来ちゃいましたトトノウバイ🌿
今回もみっこさんに予約取っていただきました、ありがとうございます🙇
アロマは前回同様、白樺一択でした。
サウナ専用アロマでも良いので室内用アロマディフューザーで使用したいくらい良い香りです。
今回は2回目ということもあり、薪サウナやロウリュのタイミングを工夫しながら楽しめました!
個人的なトトノウバイ薪サウナの楽しみ方は、
セット終了時に薪を多めに焚べて次のセットに向けてサ室を温め、入室時にラドル3杯のセルフロウリュをすることで体感120℃の超高温多湿を体感することができます。
有名どころのサウナでいうと堀田湯の熱さにかなり近い感覚です。
あまみがヴェノム並みに体を侵食するほどの気持ち良さでした。
水風呂は伏流水ということであらためてトロトロ具合と水温に感動させられます。
トトノウバイで勝手に名物だと思っている打たせ水に脳天を打たれているときほど幸せなひと時はありません。
トトノイスペースは多種多様ですが、やはり私の推しはコールマンのインフィニティチェアです。
アチアチサウナ→トロトロ水風呂からのインフィニティチェア&扇風機攻めはもはや昇天、
トトノうばい🐻
従業員の方も気さくな方で、住んでいた場所にも接点がありとても親近感がわきました。
また熊本に来る機会があったら、迷いなくトトノウバイには絶対に訪問しようと思います。



男
-
120℃
-
17℃
行ってきました 、トトノウバイ
トトノッター🕊️
本日は待ちに待ったトトノウバイに訪問しました。
予約してくれたみっこさんには感謝しかありません🙏
菊池へ車を走らせ、秘境の地にトトノウバイはあります。
到着するとトトノウバイの従業員の方がお出迎えしてくださり、施設の利用説明をしてくださりました。
サウナイキタイのステッカーもいただき、サ活前からテンション爆上がりです。
❍サウナ
サウナにはサウンドコアのスピーカーが設置されており、Bluetoothにて自分のスマホを連携させてサ室内で好きな音楽を聴くことができます。
みっこさんがサウナに合う音楽をたくさん知っていたので今回は音楽の選曲をお任せしました。
サウナで流す曲のセンスが良すぎて耳からトトノウ勢いでした。
サウナは2段構成で薪サウナ、セルフロウリュ可能です。
白樺のアロマを追加で頼んでいたのでセルフロウリュの質も上がります。
木のチップの枕が用意されており寝サウナも楽しめます。
私もみっこさんも高温多湿が好きだったため、薪を適度に焚べて、1セットおきにラドル2~4杯程度のロウリュをして楽しみました。
トトノウバイは宮大工の方が設計しただけあり、薪サウナとは思えないほどサ室のクオリティが高く、対流も良いためロウリュ後の2段目は体感110℃で汗も滝のように流れます。
そこに白樺の香りが広がるためトトノわないはずがありません。
❍水風呂
真っ白な岩に囲まれ、透き通ったトロトロな水が特徴のおしゃれアウトドア水風呂がサウナ後の体を癒します。
体感は17℃程で、サ室から排気された薪の香りがほんのり香り心地良いです。
頭上から打たせ湯式で水がでており、より体をクールダウンさせるのに役立ちます。
❍外気浴・内気浴
外にはイス4席、デッキチェア2席、インフィニティチェア2席、
内には宮大工さんお手製の木製デッキチェア2席が用意されています。
木製デッキチェアは、外にあるデッキチェアと比べても、かなり寝心地がよく体の仰向け姿勢に不思議なほど馴染みます。
私が1番トトノイを感じたのは光アイランドでお馴染み、インフィニティチェアでした。
側にある大型扇風機の風を受けながら寝転がると、まるで春のそよ風を受けているようでトトノイにトトノイまくります。
❍まとめ
熊本のサウナは他県と比べても高レベルですが中でもトトノウバイはサウナ・水風呂・トトノイどこをとっても断トツに良い施設でした。
アウトドア系のサウナでこごで完成されている施設は全国でも有数かと思います。
ぜひ薪サウナの頂点を体感したい方、トトノウバイに訪問してみてはいかがでしょうか。





男
-
110℃
-
17℃
宿泊地である熊本市内を通り過ぎ、高速道路も使って自然豊かな菊池市へ急ぐ。
ネット予約の事前精算制なので、どうにかして仕事を終わらせ10分前に到着した。
熊本出張の仕事終わりにえいちゃんと一緒に訪問。
車から降りると、牧場が近いため牛さんの匂いがする。(ちなみに1セットととのった後にはそんなことはどうでも良くなった)
車のエンジン音を聞いたスタッフさんが出て来て、丁寧な施設案内を受ける。
手提げのラッコの缶バッジにすぐに気づいてくれた。
塀で囲まれた玄関をくぐると、まるで世界の果てのオアシス。真っ白で大きな岩で囲まれた水風呂はかけ流される天然水を淡い青に映し出す。多種多様なととのい椅子が周りに配置されている。
ここを2人で貸切なんて、、。
サウナは隣の日本家屋の中。日本家屋「風」ではなくまぎれもなく立派な日本家屋だ。酒蔵みたいな雰囲気。
薪サウナは2段ベッドみたいな座席で、大工さんの技による頑丈な機能美と、シンプルな美しさが感じられる。精度良く壁の隙間がないサ室は素晴らしい熱感だ。
選べるアロマロウリュは白樺&薪くべもセルフで楽しい。
Bluetoothで好きな音楽を流すことができる。
ふと思いついて、堀田湯のサウナで流れてる曲のプレイリストを選ぶ。
以前、いまぜさん(堀田湯のスタッフさん)にプレイリストのリンクを紹介していただいてから、自分でApple Musicに再現して聴いてた。
これで勝手に、トトノウバイ×堀田湯のコラボ。
そこにサウナで聴くことを夢見て普段から用意しておいたスパイス(曲)を加えれば完成だ。
全面木造のサウナに炎が揺らぐ薪ストーブ、そこにノスタルジックな曲が加われば、映画のワンシーンのように主人公になった気分。音楽はその空間を一つの箱に作品として閉じ込める
えいちゃんと二人、同じ炎を囲む。最高のシチュエーションで、滝のような汗が流れる。
白い石(風神石)の器に天然水をかけ流した水風呂は水の清らかさまで身体に浸透するイメージで最高に気持ちいい。
ととのい椅子の種類も数も豊富で選び放題。私は外のデッキチェアか、室内の木製のリクライニングチェアが好きです。
自分は本当に深くととのった時は目を瞑ると天使が間近まで降りてくるイメージが浮かぶ、、。
この日は、、金髪の、、、ロングヘアー、、だった。
最後の曲は、くるりの春風で締めくくった。
「揺るがない幸せが、ただ欲しいのです」
そんな一節で歌詞は始まる。そんな都合の良いものはきっとないけど、日々の片隅に転がる幸せを拾い集めていけば近づけるのかもしれない。
サウナはそこに通ずる扉かもしれない。









男
-
110℃
-
17℃
男
-
90℃
気になりすぎてプチ遠征行ってきましたトトノウバイ!
早めに着いたのでメロンドームでメロン三昧して目的地へ!
例の観音様?を目指していくと「サ飯研究所」なる気になる看板。
横目に事前予習通り駐車スペースを目指すと絶賛バーベキュー大会中でした。
掛け流しのプールで子供達遊んでてとても楽しそうでした!
プレオープン?したサトリサウナやバレルサウナもちょこっと見物させていただいたりしながらいざトトノウバイへ。
スパイスのロウリュ水をオーダーしつつ、施設を案内してもらいました。
サウナ室は広々寝転びサウナの準備も万端!
先客もいたからか熱々のサウナは100度弱。
早速入らせてもらってロウリュも楽しみました。
広いからか熱の周りが少し遅れてくるいい感じスタイル。
薪サウナ特有の熱いけど苦しくない感じで最高です。
何より最高なのは白い岩水風呂。
掛け流しの水を滝のように被りながら、まじ一生入ってられるーとこの時点でととのいまくり。
少し牧場のかほりがする気持ちの良い風を浴びながら宇宙へ。
室外所狭しと並べられた整い椅子も最高ですが、室内のチェアがもう最高。
軽く窓を開けて風を通せば、寝落ちてしまいそうです。
実際寝落ちてました。
あっという間の2時間半!
たっぷりしっかり5セット楽しませていただきました!
次は秋の夜とかにきたいなー!
可愛い猫さんにお見送りしてもらいながら帰りましたとさ。
めでたし!




男
-
100℃
-
20℃
共用
-
100℃
-
20℃
サトリサウナお披露目会に参加して来ました!
トトノウバイはオープン当時がっつり床凍る冬の深夜インし、2回目の予約日に高速道路で事故に巻き込まれて行けなかった苦い過去あり🥲
そこからの久しぶりイン。
ついでにサウナズトゥリビの宮ぽんさんがアウフグースされるとの事でサ前にがっつり整わせて頂こう!と予約。
宮ぽんさんは終始笑顔でアウフグースも丁寧、もっとごりごりいいよ!とお伝えすると後半はビシバシやってくださり疲れた体に沁みる…
水風呂でのフロートはまあ水風呂大好きな私に応えてくださりキマリまくり、ヘロヘロで整い椅子までおんぶして連れて行ってもらう私🥹
最後のヘッドマッサージも最高だったし、いつか機会あればまた施術してほしい♡…という完璧な本日のサ活スタート。
まずいつものサウナにお久しぶりでイン。
あー、やっぱりいい。1番上段に座り、熊本のサウナーさんとお話ししながら整わせて頂きました。
そして整いチェアー!これ作ったのやばい。すごい欲しい。
2セット目から新しいサトリサウナへ、アウフグース真前がサトリサウナだったので、大きな扉開けたらどーんとサウナストーブがあるのは見えてたけど実際開くととの存在感たるややばい。
雛壇で畳のシートあり1番上段へ、若干煤っぽさが目と鼻奥に感じるけどセンスも良いししっかり熱も回るし…いやいい。
結果その後3セットしっかり堪能。
今回サトリサウナ目的だったけど心をビシバシ鷲掴みされたのは新しい水風呂。なにやら新しい地下水出てそれがすこぶる良いと噂は聞いたがまじでいい。水量もあるし簡易プールだけど掛け流し?状態でもう堪らんかった。
ここに入りにまた来ます♡♡♡
皆さん汚れても良い靴を履いて来てね!


共用
-
90℃,100℃
-
15℃
7セット
オクタゴン→メイン→サトリ→サ飯→サトリ→オクタゴン(薪)→サトリ(アウフグース)→オクタゴン(電気)
いってきましたサトリサウナお披露目イベント
子供たちを実家に預け夫婦二人で参加
お子さん連れで参加されてた方もいらっしゃいました
サトリサウナ
やばいです
ストーブでかすぎ
座面が畳というのもいいです
メインより好きかも
大人数入れるサウナなので稼働する時間帯が難しいですね
今後も気軽に入りたいですが。。。
サトリサウナでアウフグースしていただいた方はサウナラボの店員さんとのこと
アウフグース上手でしたがサウナ室の形上扇ぎにくそうでした
旦那さんパワフルすぎて熱すぎてやばかったです
chillsaunerさんやODASAUNAさんの施術も受けたかったですが時間的に受けれず残念
帰りに望月旅館の温泉チケットももらったのでせっかくなので入って帰りました
最高なイベントでした
大満足!


- 2022.02.09 11:19 トトノイ 大工
- 2022.02.10 08:44 トトノイ 大工
- 2022.02.10 09:03 トトノイ 大工
- 2022.02.10 09:05 トトノイ 大工
- 2022.02.10 19:03 トトノイ 大工
- 2022.02.11 20:27 トトノイ 大工
- 2022.02.11 20:32 トトノイ 大工
- 2022.02.13 10:03 トトノイ 大工
- 2022.02.20 22:43 トトノイ 大工
- 2022.02.21 08:12 トトノイ 大工
- 2022.02.24 16:57 トトノイ 大工
- 2022.02.24 17:00 トトノイ 大工
- 2022.02.24 17:59 トトノイ 大工
- 2022.03.17 07:51 サウナTOTONOI
- 2022.04.21 07:59 トトノイ 大工
- 2022.04.29 17:55 トトノイ 大工
- 2022.04.29 19:10 トトノイ 大工
- 2022.04.30 21:51 トトノイ 大工
- 2022.05.03 16:58 トトノイ 大工
- 2022.05.05 18:49 トトノイ 大工
- 2022.06.13 14:09 noname
- 2022.06.13 14:57 noname
- 2022.06.18 11:47 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.06.25 15:43 トトノイ 大工
- 2022.06.28 05:22 トトノイ 大工
- 2022.06.30 22:58 トトノイ 大工
- 2022.07.07 19:07 トトノイ 大工
- 2022.07.08 12:31 トトノイ 大工
- 2022.07.10 20:48 トトノイ 大工
- 2022.07.12 17:14 トトノイ 大工
- 2022.07.12 17:16 トトノイ 大工
- 2022.07.28 14:18 トトノイ 大工
- 2022.07.29 06:54 トトノイ 大工
- 2022.08.01 14:36 サウナTOTONOI
- 2022.08.01 14:40 サウナTOTONOI
- 2022.08.09 01:18 トトノイ 大工
- 2022.08.11 12:09 トトノイ 大工
- 2022.08.11 12:15 トトノイ 大工
- 2022.08.21 18:25 トトノイ 大工
- 2022.08.21 18:43 トトノイ 大工
- 2022.08.23 20:12 トトノイ 大工
- 2022.09.06 19:42 トトノイ 大工
- 2022.09.23 15:14 トトノイ 大工
- 2022.10.14 22:01 トトノイ 大工
- 2022.11.21 04:04 サウナTOTONOI
- 2022.11.23 21:26 トトノイ 大工
- 2022.11.23 21:32 トトノイ 大工
- 2022.12.29 21:39 トトノイ 大工
- 2022.12.29 21:42 トトノイ 大工
- 2023.01.23 13:36 トトノイ 大工
- 2023.02.04 12:15 タロシンスパ
- 2023.02.06 13:44 tonttu
- 2023.02.21 19:45 トトノイ 大工
- 2023.03.06 16:24 ころころ
- 2023.03.06 16:26 ころころ
- 2023.03.06 16:28 ころころ
- 2023.03.06 20:36 ころころ
- 2023.03.15 21:41 トトノイ 大工
- 2023.04.26 15:41 トトノイ 大工
- 2023.04.26 15:54 トトノイ 大工
- 2023.04.26 15:57 トトノイ 大工
- 2023.04.26 16:00 トトノイ 大工
- 2023.05.01 00:07 トトノイ 大工
- 2023.06.30 14:20 トトノイ 大工
- 2023.07.03 11:55 POI
- 2023.07.06 00:25 トトノイ 大工
- 2023.07.25 13:33 ころころ
- 2023.07.25 13:33 ころころ
- 2023.09.20 23:11 トトノイ 大工
- 2023.10.08 06:13 トトノイ 大工
- 2023.11.15 17:22 クマサウナー
- 2024.08.21 16:57 トトノイ 大工
- 2024.08.21 17:01 トトノイ 大工
- 2024.08.23 23:41 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 00:02 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 00:07 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:06 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:10 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:14 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:29 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:32 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:38 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:40 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:41 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:43 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:46 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.24 19:53 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.27 00:19 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.27 00:21 サウナ馬鹿一代
- 2024.08.30 08:55 サウナ馬鹿一代