対象:男女

トトノウバイ

プライベートサウナ - 熊本県 菊池市 事前予約制

イキタイ
1560

いしい

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まろ

2024.12.15

5回目の訪問

薪をくべる。
大小、厚い薄い、様々な薪から
選んで薪をくべるけど
思った通りに燃えてくれない。
大体空気の通り道が無いからだけど…
薪くべ職人への道は遠い。

続きを読む
23

ころころ

2024.12.15

14回目の訪問

なかなかタイミング合わず😭で3ヶ月半ぶりのライドオン‼️インスタでは見てたけど、照明が間接照明になっててメディテーション感抜群👍️寝サウナしたらマジ寝ちゃう、気持ちよすぎて😆熱源は少しコンパクトになった⁉️ストーンタワーが大きく見える?👀たっぷり2時間半利用できるから、ホント大好きな施設です、ありがとうございました🙌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ちーほ

2024.12.14

1回目の訪問

とっても気に入りました!
またきます☺️

続きを読む
1

Yoshiki Takami

2024.12.14

1回目の訪問

貸切のプライベート空間でゆったり出来ました。

スタッフの方も丁寧な方でとても良い時間を過ごす事が出来ました。

続きを読む
1

サ活系男子

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
仕事が休みだったので遠征🧖
ずっと気になっていた「トトノウバイ」
貸切になっており、今回は1人で利用🧖

薪ストーブで、薪の追加は自分でやるスタイル🪵
なかなかできる経験ではないため、テンション上がりました。

また500円払えば、セルフロウリュのアロマを選べるシステム
自分は「スパイス」選択
いい匂いだった🤤

サウナは80度くらいの温度で自分が好きな温度設定🤤
ロウリュして自分好みのサウナ室にできるし、そのまま入っても気持ちよく入れる温度🤤

とにかくサウナも水風呂も、ロケーションも全て最高でした!
またお邪魔します!
ととのったばい🤤

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
22

じろー

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:12分以上 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

感想:沖縄帰りでものもらいが重症化して約2週間ぶりのサウナ(笑)、この時を待っていました。高校の友人と予定を合わせてここにきました!すんごい田舎にポツンと、近くには牛さんがたくさんいました🐮まずこの広さが貸切で1人3500円は安すぎる。ポンチョと白樺のアロマをオプションでつけてin。サ室内ではスピーカーがBluetoothで繋げられるから好きな音楽がかけられる。これもなかなかできない体験。友達といろんなことを話しながら汗をかき、とてもいい時間でした。水風呂も綺麗でどぼーーん!気持ちいけど、雨が降っててほんとに寒かった🥶雲を眺めながら、しっかりととのいました。熊本サウナは初めてで、いいところだなぁと思いました。ここは有名人もたくさんきてるようで、また来たいです。

地どり庵 三蔵

天草大王もも

地鶏、馬刺し、白米、全てが美味しすぎる。感動です。

続きを読む
20

いの

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

弾丸熊本サ旅

思いつきで2週間前ぐらいにフライトを取り、
どうせなら貸し切りサウナを体験したくて今回訪問
コンパクトかつ秘密基地みたいなサウナでとてもリラックスできました。いろんな整いスペースがあり楽しめました。サウナは薪サウナで、自分で焚べながら好きな温度に調整して、アロマ水で温度を上げるスタイルで気持ち良かったです。初めて貸し切りサウナ体験できて良かったです!

お食事処 いまきん食堂

おすすめ赤牛セット

脂の甘みが心地よく美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
7

ナカちゃん先輩

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
5

サウナShin

2024.11.12

1回目の訪問

マジでトトノウバイ😁👍最高でした😆

続きを読む
34

タミー

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

初。
最高。

ラーメン専門店 幸帝

ラーメン

美味。

続きを読む
16

のすけ

2024.11.08

1回目の訪問

12:10入店(3000円)


体を清めて


1〜4セット目サウナ15分〜20分→水風呂→外気浴


14:10退店


初めてのトトノウバイ。
サ友さんと4人で訪問したんで1人3000円。上段と下段の温度差が大きい。サウナ自体の温度はそこまで高くないんで、じっくり蒸される。が、ロウリュすると上段はアチアチになって良き。
水風呂もいいね。
外気浴&内気浴は4種類のイスやリクライニングチェアが置いてあって、こちらも◯

続きを読む
53

tb

2024.10.28

1回目の訪問

初のトトノウバイ
ずっと気になってたけどなかなか予約も取れずやっと今回機会に巡り会えました
Bluetoothスピーカーでサ道のBGMと持参のイヨシコーラアロマで蒸される(許可いただきました💦)
自ら薪を入れるシステムで薪の量によっては結構熱い
水風呂ひとりじめ、すごい解放感
外気浴はひっっろい空を見上げてととのう
空ってこんな広かったんだったんだ…
午前中は雨だったけど昼になると晴天になっててよかった〜

続きを読む
18

sabu-low

2024.10.27

5回目の訪問

サウナ飯

5セット

夫婦2人でグッズプレゼントが当たったので行ってきました
薪サウナ✕天然水水風呂
最高すぎた

熊本の味 馬刺し屋 九州食肉産業

馬刺し、馬のタタキ

うまい

続きを読む
3

ねこまじん

2024.10.12

1回目の訪問

完全貸切!
真っ白い水風呂、青く染まる水が綺麗

薪ストーブカッコいい

外気浴最高

2時間半なので時間も丁度いい

何やら釈迦サウナなるものがあるらしい
バレルサウナも
イベントの時に稼働しているようなのですが、一度体験してみたいですね

ちょっとトイレの匂いが漂ってきてクチャイ
あの値段なのだからアロマは1種類つけて欲しい
お風呂場の垢がばっちい

続きを読む
15

せな

2024.09.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

むらビト親方

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

サトリサウナ&おうちでサウナ

油そば

続きを読む
5

Laspa

2024.09.23

1回目の訪問

サトリサウナのお披露目イベント。観音さまの台座下の建物をサウナ室に改装。中は広く、3段のサウナ室で、中央に八角形の大きな薪ストーブがありサウナストーンが大量に積まれている。座面には畳が敷いてあり、寝サウナができる。水風呂は、阿蘇の伏流水を打たせ水でかけ流し。大型のビニールプールだが、今後、サトリサウナ横に、水風呂と、ととのいスぺースを建設予定とのこと。菊池温泉の望月旅館の入浴券付きで、泉質は弱アルカリ単純泉で、くせがなく柔らかく、開放的な庭園露天風呂もあり心地よく温まる。

続きを読む
13

エレバ

2024.09.23

2回目の訪問

プレオープンイベント第二弾!
青空の下、観音様を見上げながらととのう。
望月旅館 さんの入浴付きは嬉しかったです😆👍

続きを読む
40

じーこ

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

文句なし。最&高。また必ず来ます。絶対行った方がいいです。

熊本屋台村

やまめの塩焼き

屋台村がメインです。

続きを読む
3
登録者: トトノイ 大工
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設