対象:男女

トトノウバイ

プライベートサウナ - 熊本県 菊池市 事前予約制

イキタイ
1560

SPA太郎

2025.02.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ども、スライムの中の人です
8月に悟りサウナオープニングイベントから半年、久々です
今回は同僚と3人で行くことに
という訳で高速バスにて
同僚は皆初めてなのでやはり初号機に、と思ってましたが、どうやら予約が入ってて初号機は断念
代わりに悟りサウナ&オクタゴンサウナに
植木ICを降りるとベトナムの方がどのバスに乗ればよいか困っておられ、お迎えに来てくださったオーナーさんがまさかの目的地までおくることに
普通に出来ることではない
海外なら危ないよね
送り届けそのベトナムの方が同僚へのお土産の一部をこちらに渡そうとしたのですが、皆でお断りを何回も。サウナ入る前に人間捨てたもんじゃないよねー、とサウナ入る前に心が整う
さて、サウナ入る前に空腹の為、トトノウバイ併設のサ飯研究所(オーナー家1階)にて油そばを頂く。富喜製麺所の麺だし、美味い!ようやく食べれた!さて、サウナだ!

①オクタゴンサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

くりーむしちゅー有田さんもご覧になったサウナ。
小ぶりだが、ロウリュウ少しするだけで体感温度爆上がりする。なかなかエグいサウナ。久々だと10分持たず。皆悲鳴を上げる
水風呂は打たせ水設置の水風呂。うん、某有名施設のM●DM●Xのよう

②悟りサウナ:?分
オクタゴンサウナ:5分
休憩:3分

悟りサウナは高さも広さもデカいので育てるのに時間が非常に掛かる
冬で寒いから最初休憩所として使用
その間ひたすら薪焚べてロウリュウして育てていく

③悟りサウナ:?分
水風呂:1分
休憩:3分

育てるのに必死になりどれだけ入っていたか分からない。割と頃合いになりつつあったので、ヨガ先生の出番♪

④悟りヨガサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

最上段はかなりの蒸気で体感熱い
そこでのヨガは最後まで持たず退出
ヨガで汗かいているのかサウナでかいているのか分からない

⑤悟りサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

育て過ぎて最上段に居れない
最下段は程よい
中段でもかなり熱い
熱波で下に下ろすも下段でも悲鳴
熱波する方も火傷しそう

⑥オクタゴンサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

かなり温度が落ち着いていた
ロウリュウちょいしてみると油断で熱くて身動き不可
少し換気して適温に

⑦悟りサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

最後の締めは悟りサウナ。
いや、本気で育て過ぎた。
この後誰か入るなら調整不要。

いや、良かった!
また皆と来たい。次は初号機で!

ば!油そば(麺増量)

富喜製麺所の麺を使用しているし、味付けも美味しい! 麺増量したが、もう一杯はイケる♪

続きを読む

  • サウナ温度 120℃,100℃
  • 水風呂温度 16.5℃

共用

  • サウナ温度 90℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
81

4トントゥ

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サー坊

2025.02.01

1回目の訪問

本日は「トトノウバイ」さんへ

こちらの施設がプレオープンの時から通わせていただいる1番好きな施設になります!!

自分で薪をくべてはいるため出来る限りアツアツにして入るとぶっとびました🤪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ムツゴロウ

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぶ☆ぽよ

2025.01.21

1回目の訪問

ヤーバーバーバイ♪ヤーバーバーバイ♪
ヤーバーバーバイヤイヤイ聞いて♪

トトノウバイ、ヤーバーバーバイ。

人感センサーのさ、灯りがさ、
消えた時さ、
星空がさ、めちゃ綺麗だった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

りりり

2025.01.21

1回目の訪問

18:30〜20:00

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ひっちゃん

2025.01.16

1回目の訪問

帰省してきた次男と2人で21時にイン。こんなところにあるんですね。ナビが間違ってるかと思いました。

車はサウナの建物の前で駐車できます。入ると水風呂の存在感凄いですね。店員さんから色々レクチャー受けました。薪サウナに自分で薪を焚べるスタイルです。最初は中々コツが分かりませんでしたか段々分かってきました。楽しいです。

上下2段で、当たり前ですが上の方が熱いですが、下でストーブの炎を観ながら蒸されるのが好みですね。ランバージャックの真似事をすると良い感じになります。

外気温が0度ぐらいでしたが、水風呂16度くらい?ちょうど良かったです。室外のインフィニティだと、あっという間に冷えますね。室内の木製整い椅子も扉を開けっぱなしだったので同様でした。扉閉めれば良かった。

室内にユニットバスがあり、この季節は普通に暖かいお風呂に入れるのはありがたいです。

プライベートってずっと喋っていられるので、親子で会話ができるのは尚更ですね。気温が低かったのでカキコのあった牛さんの匂いも有りませんでした。コレは有りです。楽しかったです。

続きを読む
15

むく

2025.01.13

2回目の訪問

随分振りの二度目のトトノウバイです。
今回すごいことに気づきました。
自分にとって、ここは日本最高のコスパのサウナだということに。
移動時間+料金に対して、できる体験の質がものすごく高かったです。

着替える場所が暖かい方がいいなど小さな要望はありますが、サウナと水風呂と外気浴に関しては💯です!

続きを読む
12

ころころ

2025.01.12

15回目の訪問

サウナ飯

今年初トトノウバイへライドオン‼️外気温5度以下でしたので、ユニットバスにお湯ためて下茹でに😄快適✨サ室もアツアツに。気持ちよかったです😆しっかりととのったので、これから行くイベントが楽しみ🎉ありがとうございました🙌

141酒店

シャンパンとうに、穴子

鮨おがわとのコラボイベントに参加。熟成シャンパンにお鮨✨いつも驚きです‼️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
31

まろ

2025.01.12

6回目の訪問

サウナ飯

薪をガンガン入れてサ室の温度上昇。
100度に到達。
水風呂も16度で気持ち良い。

141酒店

マグロ

ワインと鮨のペアリング。 やま幸。テレビで見た時は「やまこう」だと思ってたけど「やまゆき」だった。

続きを読む
25

サウナ馬鹿一代

2025.01.01

15回目の訪問

水曜サ活

サウナ初めさせていただきました!
2025年もよろしくお願い致します🔥

続きを読む
5

せな

2024.12.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂王子

2024.12.28

1回目の訪問

念願のトトノウバイ!!!最高でした!!!

続きを読む
32

加藤

2024.12.23

1回目の訪問

はじめての「トトノウバイ」!
今回は「サトリサウナ」を堪能させて頂きました!

続きを読む
2

フローリング舐め太郎

2024.12.23

8回目の訪問

久しぶりにトトノウバイ!!!
外気温が0℃で床が凍ってた🥶

やっぱり薪ストーブのサウナは最高😇😇😇

4セットしっかりととのいました✌️

続きを読む
14

サ活クリニック

2024.12.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃

JUMPEI

2024.12.21

1回目の訪問

ずっと待ってたこのチャンス!
念願のトトノウバイさん!
薪サウナ、水風呂、外気浴と最高過ぎました!
2回いけば良かった、、、
また熊本行く時は必ず

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
19

サウナベイビーTATA

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓392施設目🧖‍♂️

熊本サ旅7発目🧖‍♂️

トトノウバイさんで僕もトトノウバイ!

薪サウナが素敵でサウナストーンも上まで大量に敷き詰められてるから、

セルフロウリュ上からできてめちゃくちゃ熱くできる。

けど薪サウナだから熱もやわくて気持ちいい🥴

そして、白の岩水風呂が神秘的でめちゃくちゃよい、、

熊本の地下水だし、

なんとこの岩水風呂、2016年4月の熊本地震で落下した巨石「風神石」なんだって。

なんかすごい考えさせられる。

素敵すぎる水風呂。

外気浴スペースも広くて充実してて、

内気浴スペースもあるから寒くても大丈夫🙆‍♂️

完全にトトノッタバイ💯

熊本いったら絶対寄ってほしい!!

今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖‍♂️

豚肉料理 Oishi

ポークステーキセット

こんなボリューミーでうまいポークステーキない!

続きを読む
26
登録者: トトノイ 大工
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設