対象:男女

男女入れ替え施設

星空の湯 りえっくす

ホテル・旅館 - 長野県 南佐久郡小海町

イキタイ
84

蒸しメガネ

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

隣接のシャトレーゼガトーキングダム小海に宿泊で利用。

バイキングでたらふく食べた後のサウナだったので、割とキツかった笑

今日は、男湯が岩の湯。

年季の入ったサウナ室はボナサウナで満遍なく熱く、比較的カラカラ。
1分経たずに発汗して来て、6分でも十分でした。

水風呂はチラーは使ってない水道水?なので、体感18℃くらい。じっとしてると羽衣が形成されてしまうので、手足を動かしながらの水風呂。

外気浴は真っ暗闇の白樺林を見ながらなので、少し恐怖感あり笑
いろんな虫も飛んでくるので、虫嫌いには辛いかも?

入浴後は、ロビーでシャトレーゼのアイスサービスもあるので、満足感高めでした〜。

サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

シャトレーゼ ガトーキングダム小海

ビュッフェダイニング「アゼリア」

サウナ前にホテルのバイキング

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
9

縞りんご

2025.07.12

1回目の訪問

SAUNA TENから徒歩ですぐ、こんなに近いなら明日はこっちの駐車場に停めよーと思いながらイン♨️
毎日入れ替えの今日は女湯側が水風呂ありでした💧
岩の露天に入ってからサ室へ🔥
サ室は2段のボナ、熱さはそこそこ🤭
浅めの水風呂は…ちと温い…💧
長めに入ってなんとか🤭
なんとかなったので移動しましょ🚗
ありがとうございました😊

続きを読む
12

TZ

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

1日の〆 サ活♨️

『SAUNA TEN 〜白樺天国〜』のあるガトーキングダム小海内の温泉でマッタリ☺️

毎日男女浴室入替で水風呂のない方でしたが、温泉・露天景色は素晴らしい!
サウナもサクッと1セット😂

サウナの後の温泉は良いですね〜♪

湯上がりシャトレーゼアイス無料✨
ありが湯ございます♨️

シャトレーゼアイス

流石シャトレーゼリゾート施設✨

続きを読む
217

NOBU

2025.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いーやん

2025.07.05

3回目の訪問

サウナはそこそこ。
水風呂もそこそこ。
アウトドアサウナTENのあとに入る源泉温泉のお風呂が気持ち良い。
お風呂後のシャトレーゼアイスのサービスが嬉しい。

続きを読む
12

きた@さうなぁ

2025.06.27

1回目の訪問

りえっくす

続きを読む
3

NOBU

2025.06.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NOBU

2025.06.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2025.06.06

2回目の訪問

朝ウナ
檜側のサウナは温度かなり低めだったので5分くらいでやめた。
温泉メイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
20

くま

2025.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

2025年 6/5
合計   2セット
サウナ  16 : 06
水風呂  03 : 06
休憩   04 : 49
合計   24 : 01
発汗量  501ml

星空を見ながらの外気浴が最高だった♨️
ボナサウナは良い感じに湿度があってGOOD。(岩風呂側)

ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
12

kazuhide ikeyama

2025.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤ワイン

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

【ガトーキングダム小海】内の温泉。(シャトレーゼ)

ランチ前に2セット。水風呂もなかったので、シャワーして露天風呂の横の椅子で外気浴。2つだけありました!雨だったので、外気浴での眺めは何も見えなくて残念でした😢
天気良かったら、とても気持ち良さそう。
お風呂上がりはアイスも好きなだけ食べれる✨
となりに予約制のSAUNA TENもあったので、今度はそちらも行ってみたいな。
今回は土日祝日だけやってるエンジョイパックでランチ付(ケーキも食べ放題)で2100円とコスパ良かった😊

小海蕎麦天ざる

パックに200円追加で食べました!ボリュームもあって美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
51

SDG307

2025.05.04

1回目の訪問

この日入った男性サウナは2人がけ。
目の前には部屋の割には大きめのヒーターだか、温度はかなりマイルド。
水風呂は無いのでシャワーで冷水浴。

露天は檜で木のデッキに囲まれており、そこに椅子が2脚。
景色はほんとに最高。
八峰くらい本気出してくれればあそこ以上に化けるポテンシャルはありそう。

ホテル併設っぽいので、女湯と入れ替わるのかな?

ロビーの会話でそっちは水風呂があるっぽいので、また機会があれば来てみたい。

でも檜風呂は良かったな!

続きを読む
3

ふくにしそうへい

2025.05.03

1回目の訪問

C

続きを読む
10

小籠包

2025.04.30

1回目の訪問

シャトレーゼガトーキングダム小海というホテルのお風呂がこちらでした。

美術館目当てに長野へ旅行。
14時半から16時までスイーツが頂けるのだけど途中車酔いした長女が🤮のため間に合わず諦める…もうのんびり行こうとなり寄り道。ヤツレンの近くの機関車のある公園で遊ばせて、私はソフトクリームを頂く。ここ、4年前?にサ友のみんなとの長野旅行で寄ったところ。非常に懐かしい。子供達にもお揃いのTシャツを買った。

ホテルに到着しご飯前に長女とお風呂へ。うち風呂は熱かったらしく入れなかったが、露天風呂はぬるめだったので入ってくれた。

虫が嫌だったみたいだけど、『とても良い気持ちだね。』と言っていたので私もとても嬉しかった。

ディナービュッフェはカットケーキがそのまま1ピースあるのが6種類くらいあって、この後サウナなんだけど…と思いながらも今日はケーキ食べに来たんや!と思い4つ食べる…甘くてしんどくなったらモツ煮を挟みつつ。このモツ煮がとっても美味しかったな。

そのあと部屋に戻ってちょっとお腹を落ち着かせてからお風呂へ行こうとしたら、子供が窓の外を見て『あそこに狼がいる…』などと呟くし、ガンニバル2をいっき見している途中の私はちょっと怖がりながらホテルの外へ出てトンネルを通ってお風呂へ。

ここは日替わりとの事でこの日は中温サウナで水風呂なしの方。翌日の朝風呂は反対側の岩風呂でこちらは高温サウナに程よく冷たい水風呂がありとても良かった。日帰りで行くなら、サウナ目当てだとこっちの岩風呂の日を狙わないと物足りないかも。

露天風呂の眺望が素晴らしい。お風呂上がりには色々な種類のアイスが食べ放題🍨

チェックアウトが11時だったので外のハンモックやツリーハウスで子供達も遊べてとてものんびり過ごせました。

続きを読む
35

see

2025.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東信サウナー

2025.03.01

1回目の訪問

シャトレーゼリゾートがやっているホテル併設の温泉。サウナは狭くて良い感じに温まった。水風呂はぬるく、体感25度くらい。水シャワーはとても冷たくてよかった。外気浴用の椅子が一つしかなく、増やしてくれたらより良い。風呂上がりにはアイス8種類が食べ放題。

サウナ:6分、10分、12分、12分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
10

2025.02.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひゃんひゃん

2025.02.16

1回目の訪問

スノボ帰りに温泉。
サウナが狭くて、水風呂無し。
しかし、アイスが食べ放題なのは嬉しかった。

続きを読む
15
登録者: yukari37z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設