対象:男女

おがわ温泉花和楽の湯

温浴施設 - 埼玉県 比企郡小川町

イキタイ
735

ダグ

2024.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

カワラホテル宿泊者限定の朝ご飯は釜炊きご飯がお出迎え。朝から美味い米と迷い箸するぐらいの品数のおかずで満腹になり、8時からの朝風呂へ。

一番水風呂、一番サ室で朝から贅沢極まりない。地下水汲み上げの水風呂は朝の冷たさで昨日以上に柔らかく気持ち良い。貸切に近いサ室でじっくり3セット、花和楽の湯は次も泊まりで来たいもんだが何日もいるもんじゃない。確実にダメになれる自信あり。

武蔵ワイナリーに立ち寄りカミさんの試飲を横目にグレープジェラート。サ飯は近くのまつうら食堂でもつ煮定食にラーメンを。こういう食堂があるから埼玉、群馬は大好きだ。

まつうら食堂

もつ煮定食半ライスとラーメン

優し過ぎるもつ煮は最後ご飯にぶっかけて。カニカマ入りのラーメンの素晴らしさも侮れない。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
54

Tsutomu Matsuzaki

2024.04.29

1回目の訪問

走ってビール飲んだ後に立寄り。
サウナはちょうどよかったけど、水風呂がもう少し冷たいといいかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
10

ダグ

2024.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

前回訪問時に鰻へのこだわりを館内全体から感じ、絶対泊まりで来ようと誓った花和楽の湯。ゴルフ後に鰻重セット付プランで宿泊。館内は鎧兜やら鯉のぼりがいっぱい、端午の節句も近い。

15時過ぎの到着で館内芋洗い状態ながら、サ室はそこそこ空きもあり穏やか。マイルドながら5分おきのチュッと出るタイプのオートロウリュシステムで湿度高め。ゴルフ疲れを水風呂クールダウンと天然温泉で癒やす。

鰻重は小さめながら腹にしっかり脂の乗った捌きたての鰻、あっさり目のタレと小川町の地酒が合わないはずがない。お造りやら骨せんべい、お新香なんかで地酒をやりながら夕餉を堪能していると、賑やかな音楽が聞こえて来る。

バースペースでベリーダンスとサンバのイベントがあるらしく、しばし素敵なダンスを堪能。GW限定イベントのサプライズも楽しい一泊。ダメになれる宿でした。

鰻重のコース

全てがちょーどいい、ちゃんと作っていて何食べても美味しいレストラン。小川町の地酒も二種類。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
29

Ren.Moriya

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.04.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷらちなさうな

2024.04.23

1回目の訪問

#サウナ
温度は低めだが、ロウリュウはオート。
こじんまりしている、音やテレビはない
外の景色はかなり良い

#水風呂
水はチラーなしそのまま。
水質は良いが夏場は水温注意

#休憩スペース
椅子がまばらのベンチ1で、混まなければもんだいなし

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
12

くれまちす

2024.04.21

19回目の訪問

サウナ10分+水風呂1分+休憩5分
サウナ10分+水風呂1分+休憩5分
サウナ12分+水風呂1分+休憩5分

続きを読む
15

サウナーaki

2024.04.21

8回目の訪問

ランニング🏃後に行ってきましたよ、
かわらの湯♨️

サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット

一言:静かなサウナ、水風呂、外気浴で最高でした😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
26

サウナーaki

2024.04.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナギ・サウナ

2024.04.20

1回目の訪問

入店ぎりぎりで1時間しかいれなかったですが
風情がめちゃくちゃ良かったです
ここは、ロケーション最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 21℃
35

田神

2024.04.20

1回目の訪問

地元に帰省のついでに来館。
サウナを覚えてない時から施設には来てたが、改めてサウナに入るとまた違った様子で見えて良い。
最低限が揃った素朴な感じではあるけど、水風呂が温めで落ち着いて入れるのでゆっくりしたい時にオススメ。

続きを読む
7

ふぇん

2024.04.20

1回目の訪問

休みのたびにサ活していたものの、投稿をサボっていたが今日は即投稿

初の温泉、サウナだったが施設の雰囲気が良くゆったり出来た
サウナ自体はベーシックだったが、テレビもなく音もなくじっくりと温めれてグッド
オートロウリュも5分感覚で、いい温度が維持されていた

クールダウンはやっぱり自然の中が一番
のどかにととのいました

続きを読む
11

サウナ初心者

2024.04.15

1回目の訪問

比較的温度低めでじっくり蒸されるサウナ、低いなって思った時にオートロウリュウでまた温度、湿度が上がるのがいい。水風呂は深くて温度も低くてこれまた良い。整いスペースはいくつかあるので安心。
いく時間が遅くて売っていなかったが、トトノッタという飲み物があるみたいで次回はぜひ飲んでみたい!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
13

エム

2024.04.14

6回目の訪問

久々訪問!
サウナ室の温度が100℃くらいで以前来た時よりだいぶ暑かった…!水風呂はあまり冷たくなく入りやすい感じ( -`ω-)b
桜を見ながらゆっくりととのった。
最高でした!

続きを読む
13

くれまちす

2024.04.14

18回目の訪問

サウナ8分+水風呂1分+休憩5分
サウナ10分+水風呂3分+休憩5分
サウナ13分+水風呂3分+休憩5分

続きを読む
8

なつみ

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

橋本怜

2024.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

発汗ベェ

2024.04.10

8回目の訪問

53.65kg→52.95kg 19:00-22:00 ¥900

今日のサウナは80℃とぬるくて発汗しにくかった
90は欲しい

続きを読む
2

発汗ベェ

2024.04.02

9回目の訪問

53.05kg→52.25kg 19:00-22:00 ¥900
19時台はサウナ100℃で良かった
後半は90℃位に落ち着いた

続きを読む
2

cube

2024.03.31

2回目の訪問

休日に花和楽の湯♨️

再訪になります。3セットしました。今日は、サ室はあまり熱く感じなかったかな。ただ外気浴は気持ち良く、満足しました✨

続きを読む
32
登録者: hiroshi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設