対象:男女

ホテルハーヴェストスキージャム勝山

ホテル・旅館 - 福井県 勝山市

イキタイ
8

やすべえ

2023.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kenzeaux@愉快な日々

2023.05.27

1回目の訪問

大浴場は朝からやってるけど、サウナは夜のみということで、夕食後だったけど無理矢理入ってきた。

水風呂が無いので冷水シャワーで冷却するのは良いとして、休憩イスはほしいなぁ。

ということで1セットで終了。

続きを読む
5

けんすい

2023.03.13

2回目の訪問

今日も1セット。
ツアーやから安く入れた。友達と滑って、ととのって。

続きを読む
6

けんすい

2023.03.13

1回目の訪問

1セット。
スノボ終わりの飛び方異次元
水シャワーでも○

続きを読む
6

たかみ たいせい

2023.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

沙月

2023.03.06

1回目の訪問

サウナ 10分
水シャワー 1分
外気浴 5分
×2セット


2泊3日でスキーです✨
ホテルにある温泉にはサウナもあります。
が、サウナに期待しすぎてしまうと
ガッカリしてしまうかもしれません笑
普通のサウナが付いてるって感じです笑

あと、水風呂がありませんので、
サウナを出てすぐにあるシャワーの
温度を下げて代用しました。

ととのいスペースも特にありませんので、
露天風呂がある、外で座って外気浴しました。

高機能なサウナによく通う人にとっては
物足りないと感じるかもしれませんが、
夜は24時まで入浴できますので
サウナならほぼ貸切で入れます。

中にテレビもないので、スキーの疲れを
ゆっくり取りたいという方には
凄くいいと思います✨

続きを読む
25

慎太郎

2023.02.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

慎太郎

2023.02.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YANA

2023.02.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YKerRe

2023.02.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

広めのサウナでじっくり蒸されてからの雪景色のクーリングで昇天

続きを読む
2

岡田 健

2023.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

muneΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

2023.02.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ内では会話を控えめでお願いしたいです。

続きを読む
22

muneΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

2023.02.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ2段20人くらい、大きい。
水風呂はないので水シャワーで代用。
露天風呂は雪景色なので、冷え冷えです。
温泉はすべすべになります。
すべすべで蒸されました。

続きを読む
25

BIG6

2023.01.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

遅めの正月休みで実家に帰省。初滑りからのサウナへ。水風呂はないが、冷水シャワーでクールダウン。外気浴は天気も良く心地よかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
14

ri

2022.10.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
温泉の泉質もいいし、良いサウナです!が、水風呂無いのが本当にもったいない…絶対つけた方がいいのに

続きを読む
3

偶然教授 Yossy210

2022.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

潔癖サウナー

2022.06.04

2回目の訪問

宿泊で2日目

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
0

潔癖サウナー

2022.06.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

古いけど、
めちゃくちゃ空いてて外気浴が最高!
こんな見晴らしの良い外気浴なかなかない

歩いた距離 4.1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
0

マツムラ

2022.05.14

1回目の訪問

大浴場は広々!
5月の夜はまだ肌寒く、山の空気で外気浴は最高。水風呂はないためシャワーで。

続きを読む
2

YANA

2022.02.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: イーアール
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設