対象:男女

ホテルハーヴェストスキージャム勝山

ホテル・旅館 - 福井県 勝山市

イキタイ
6
サウナ室

温度 80

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無

水風呂 1

温度 -

収容人数: - 人

水風呂無し 多方式シャワーのみ 真冬は外気浴+雪で大ととのい

水深の目安

水風呂 2

温度 -

収容人数: - 人

水風呂無し 多方式シャワーのみ 真冬の外気浴で大整い

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

アオ

2021.08.08

1回目の訪問

<夏のスキー場の近くの温泉>

夏のスキージャム勝山には初めて来ました。
有料道路を通るのですが、料金は冬季時の半額410円。
冬にスノーボードをするために何度も訪れたことのある場所ですが、夏となるとだいぶ景色が違いました。しかも本日の目的はサウナ!
ゲレンデへ向かうルートから緑の草原と青空を眺めつつ、温泉のある建物へ移動。

温泉の浴室は広々としています。
露天風呂には、勝山名物の恐竜のオブジェが。
この日は天気がよかったので露天風呂でかなりの爽快感を味わえました。

サウナ 5分×3セット
水風呂 なし(冷水シャワーのみ)
外気浴 5分×3セット

サウナは温度高め(体感100℃はあったかも)で、こちらも広め。
2段目で5分も座ればしっかり汗が出ます。

ここに水風呂はありません。その代わりなのか、サウナ室すぐ近くにシャワー室があって、そこで冷水をかぶるとよいと思います。
水風呂できりっとしめるのもいいですが、シャワーでじんわり冷やすのもありですね。

休憩用の椅子は出入口付近に置いてありました。それを持って露天風呂横で外気浴してもよかったでしょうが、私は露天風呂の石に腰かけていました。
日差しが強くて日焼けみたいになりそうだったので、あまり長居はできなかったです。しかし風は心地よかったです。あとセミの鳴き声が夏らしくてよかった!

スノーボードの後に入れると気持ちよさそうです。冬なら外気浴がまた違った形になると思います。
帰りに施設内にあるBURTONのお店によろうかと思ったですが、物欲がわいてしまうと思い、その日は帰りました。物を買うのはタイミングが大事!

続きを読む
12

やぶぶや

2021.12.18

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
雪:10秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:スキーシーズン滑り始めにサウナ🔥+初体験☃️

珍しくスキー場開き日に子供らと突入....って
なかなかしないことを体験⛷🎿

しかも泊まりは、目と鼻の先にあるホテルハーヴェスト😍😍
福井県民ですからね、なかなか泊まりませんね👍

サウナイキタイ見ますと、サウナがあるではありませんか🙄
でも水風呂無し•外気浴+雪でととのうそうな。。。

せっかくの機会ですし、チャレンジしてみましょう😄
是非雪ダイブ初体験を☝️

あいにく、体はアルコール嗜んだ状態ですので
無理は禁物でっす😉
80℃ジャストのサ室を一人独占して8分程度。。。

ちょうど前日から大雪だったのもあり
外はいい感じに積雪☃️

少し抵抗感•背徳感を感じつつ、雪にダイブ🙄

• •
• • •寒っ!

弛んだ体は、10秒そこそこしか持ちませんでした🥲
雪に接した体が若干痛みを伴ってます🤣

ふと考えると、気温は普通にマイナス℃でしたから
外気浴で十分すぎる環境かも☝️

ふかふかの雪でダイブ出来ただけで
良い体験でしょーか🤤

追伸:サウナ営業時間が12時〜24時なので、
泊まり時に朝ウナ出来ない!!!😮‍💨😮‍💨😮‍💨
めちゃ残念です。
朝からサウナ→外気浴出来たら、最高なのになー🙄

続きを読む
9

沙月

2023.03.06

1回目の訪問

サウナ 10分
水シャワー 1分
外気浴 5分
×2セット


2泊3日でスキーです✨
ホテルにある温泉にはサウナもあります。
が、サウナに期待しすぎてしまうと
ガッカリしてしまうかもしれません笑
普通のサウナが付いてるって感じです笑

あと、水風呂がありませんので、
サウナを出てすぐにあるシャワーの
温度を下げて代用しました。

ととのいスペースも特にありませんので、
露天風呂がある、外で座って外気浴しました。

高機能なサウナによく通う人にとっては
物足りないと感じるかもしれませんが、
夜は24時まで入浴できますので
サウナならほぼ貸切で入れます。

中にテレビもないので、スキーの疲れを
ゆっくり取りたいという方には
凄くいいと思います✨

続きを読む
25

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ホテルハーヴェストスキージャム勝山
施設タイプ ホテル・旅館
住所 福井県 勝山市 芳野170-70
アクセス 法恩寺山有料道路を必ず通ることになります(2022年9月30日まで有料です)。
駐車場 多数
TEL 0779-87-0081
HP http://www.skijam.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 12:00〜22:00
火曜日 12:00〜22:00
水曜日 15:00〜22:00
木曜日 12:00〜22:00
金曜日 12:00〜22:00
土曜日 12:00〜22:00
日曜日 12:00〜22:00

営業期間4月15日(土)~11月25日(土)

最終受付21:00
料金 -
登録者: イーアール
更新履歴

ホテルハーヴェストスキージャム勝山から近いサウナ

勝山温泉センター 水芭蕉 写真

ホテルハーヴェストスキージャム勝山 から3.67km

勝山温泉センター 水芭蕉

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 45
  • サ活 77
トロン温浴施設 うらら館 写真

ホテルハーヴェストスキージャム勝山 から6.18km

トロン温浴施設 うらら館

  • サウナ温度 52 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 6
あっ宝んど 写真

ホテルハーヴェストスキージャム勝山 から7.79km

あっ宝んど

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 107
扇屋旅館 写真

ホテルハーヴェストスキージャム勝山 から11.79km

扇屋旅館

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
白峰温泉 総湯 写真

ホテルハーヴェストスキージャム勝山 から12.92km

白峰温泉 総湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 124
  • サ活 137
永平寺温泉 禅の里 写真

ホテルハーヴェストスキージャム勝山 から14.11km

永平寺温泉 禅の里

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 52
ホテル八鵬

ホテルハーヴェストスキージャム勝山 から14.88km

ホテル八鵬

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
九頭竜温泉平成の湯 写真

ホテルハーヴェストスキージャム勝山 から18.69km

九頭竜温泉平成の湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 12.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 30
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設