対象:男女

男女入れ替え施設

秩父温泉 満願の湯

温浴施設 - 埼玉県 秩父郡皆野町

イキタイ
368

リョウ

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

ロードスターで山を掛ける。日々数字と向き合う仕事をしているが、頭の中風で流されて、スッキリクリアになるような気がする。
今度ロードスターには排気量が2Lのモデルが出るようだし、先代は2Lであったが、やはり1.5Lがベストバランスの気がしてならない。
パワーが足りなければシフトダウンをして回転数を上げればいいのだ。この鼻先の軽さと回転の俊敏さは何者にも変え難い。ロードスターは手に収まるライトウェイトスポーツカーなのだ。
なんの話だっけ。
いつも雰囲気でサウナを決めているんだけど、満願の湯、当たりだった。
サウナはぬるいし水風呂もぬるい。
でもこじんまりとしたサウナは好みだし、水風呂は冷泉なのだ!冷やしても泉質が抜群なのが肌でわかる。
ロードスターと同じでスペックに現れない良さがある。
外気浴は新緑の紅葉に囲まれ滝を眺めてジワリとととのう。
都会の喧騒を忘れて心地よい時間。
素晴らしい。

わらじかつそばセット

タレがしみとる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
14

くま

2025.05.04

1回目の訪問

サウナは昔ながらで水風呂が最高。
トロトロでいい時期に来れた。

続きを読む
12

よろし〜

2025.04.27

2回目の訪問

久しぶりの訪問
前回は混んでいてサウナあまり入れなかったけど、
今回はあまり混んでいなくストレスなくサウナに入れた👌
天気も良く外気浴も良い😊

続きを読む
9

birds9328

2025.04.26

7回目の訪問

サウナ飯

会社の休業日でも客のカレンダー優先で働かされている身なので、ゴールデンウイークも明後日月曜は普通にしごとなのですが…ちょっとくらい休みっぽいことしようと、秩父の羊山公園まで見頃を迎えている芝桜の丘を見物に行きました。ちいさなかわいい花が辺り一面覆っている状況は壮観でした。
併設の「ちちぶマルシェ」に出ていた屋台もとても気になったのですが(ジビエとか…地ビールとか…ワインとか…)、時間的に厳しかったのでお昼は馴染みになりつつある長瀞のお蕎麦屋さんへ向かい(イチローズモルトの品揃えがえっぐいんすよ。今日は水割りで"秩父エディション2024"頂いちゃったりしました。教えない。)、午後イチでお伺いしたのが皆野の満願の湯さん。
行きの町営バスからもう貸し切り状態、諸々手続き済ませて浴場へ向かうと洗い場も温泉も余裕綽々、やったー大勝利!……と思ったんですけどね。
サウナ、学生くらいのかしましい連中5,6人が占拠してるんですよ。外からも聞こえる甲高い笑い声を聞きながらサウナ室前で退席待ちが全セット。施設に非はありませんがまぁ…はっきり言って進行を妨げる最悪の展開です。
もう一つこれは自分のやらかしですが…昨年末からサウナの時には欠かさず付けていたサの国対応のサウナウォッチを自宅に忘れてきてしまう大ポカも発覚。記録が途絶えた…(´・ω・`)
3セット、12分・10分・15分。

外気浴には最高の季節ですね、3セットともデッキチェアで休憩することが出来ました(あの喧しい連中そいやどこ行ったんだ?)。秩父の緑と空を見ながら休憩できるのはホントご褒美。ここだけはホント最高。

またリベンジに伺いますよー。

イチローズモルト ハイボール

秩父が誇るジャパンウイスキー。まぁ"ホワイト"ですけど、やっぱりこの位が一番落ち着く、おいしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

セッキー

2025.04.19

4回目の訪問

とろりのち
緑に微睡(まどろ)み
春来(こ)しと

続きを読む
24

ノリ

2025.04.16

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ニシサブロー

2025.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

秩父サ旅〜満願の湯〜

ここ、すげぇよ〜。。。
秩父で今の所1位だよ〜。
天国だよ〜。
秩父いい所だよ〜。
建物の周りが桜だらけだよ〜。
入り口からテンション上がっちゃうやつだよ〜。
しかも結構キレイだよ〜。
勝手に古めの施設だと思ってたら、すんごいキレイだよ〜。

そんでそんで、
浴室に入ってまず温泉で温まる。
温泉100%を謳ってるだけあって、肌触りのなめらかな気持ち良き温泉。
ウォーターサーバーがないなと思ったら、露天に長命の水なんていう、鉱泉が飲めるよ。

そんでサウナは、入れて4~5人かな。
コンパクトだけど、90度あってしっかり温まれます。
誰だよ、サウナぬるいとか言ってるやつ。
暗めの照明がとても良い雰囲気。
そんで、ガラス戸の先に桜見えるし。
サウナで花見できちゃったよ。
贅沢すぎて罰当たるな。

そんで、水風呂だよ!水風呂!!
温泉水掛け流しだよーーー!
何度だかわからんけど、しっかり冷たくて、
なんか入った瞬間に、とぅるとぅるなめらかな膜が肌に密着する感覚。
こんなんずるいよー。

そんで、露天に外気浴しに行ったんだけど、
なんかなんか、面白いつくり。
外に出て、下に降りて行った先に、小川に面したスペースがあってさ。
山と川とそんで滝まで見えて、大自然が目の前にドーン!よ。
大自然ドーン!
なんか露天が全体的に良い雰囲気なんだよね〜。
露天の木の壁の奥に見える、里山と桜、青々した緑。
目に入ってくるものが、全てキラキラしている。
外気浴ラバーにはたまらない。。。
いやぁ。
すんごい。

上の階の休憩所のテラスで、風呂上がりの花見。
桜がキレイで最高です。
いやぁ、良かった。
東京に帰ります。

チーズ味噌ポテト

まーじうめぇ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
100

りよすけ

2025.03.30

1回目の訪問

キャンプ後に訪問。
露天風呂がなかなかよい。源泉100%。
サウナは小さめ、水風呂は温泉で冷たくて最高。
外気浴も椅子はわりとある。
1セットのみで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
10

しゃーく

2025.03.30

1回目の訪問

お昼に 秩父温泉満願の湯

昨日と違って今日はすっかりいい天気
ちょうど団体客と被ってしまって人が多かったけど、露天からは桜や滝が見えてきれい。外気浴が気持ちいい、、お湯も気持ちよくてぽかぽかになりました。

続きを読む
48

tsururinpa

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

日曜お昼に訪問。

鬼混みでサウナは1セット目のみ。
サ室も6人くらいが MAX。

水風呂が源泉使用でひんやり。
温冷交互浴で楽しみました。

露天に飲める温泉水?もありました。
空いてる時にまた行ってみたい

道の駅 ちちぶ|麺処 青野

醤油ラーメン

朝ラーメン 飲み干せる美味しさ

続きを読む
78

脳内お花畑

2025.03.24

1回目の訪問

キャンプ帰りにこちらへ

なんか見たことある見た目だなっと思ったら、前もキャンプ帰りに立ち寄ってた笑

サ活は混んでたので1セットのみ
最大で6人しか入れず、温度は少しぬるめかな
水風呂は源泉を使った水で季節の気温で温度が変わる
この時期は気持ちいい!

外で滝の音を聞きながら外気浴

自然に囲まれた温泉は入ってて気持ちいい!

続きを読む
10

たけふぃん

2025.03.23

1回目の訪問

キャンプ帰りに😊
初訪問の温浴施設で露天、内湯、水風呂、すべてが源泉の施設♨️露天には満願の滝があるし、整えるスペースもある。サウナはマイルドな温度だけど温泉に浸かってからサウナに入るとしっかり滝汗が流れる。源泉の水風呂も泉温25℃でチラー無しなので本日は体感12℃ながら心地良い水質に癒される。露天エリアで滝を眺めながらガンギマリした。良い施設だなぁ〜😊郊外にある最高の施設に出会えて本当最高でした😊ありがとうございました♪

続きを読む
56

はらぽそ

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノリ

2025.03.16

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MSまさはる

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、秩父へ開拓の旅🚗いつものエリアを飛び越えて、やってきました‼️満願の湯♨️

朝から三峯神社⛩️参拝し、心も体も浄化されます🌀

さてサウナは
6人で満室🈵の小ぶりなサ室
あらら??タオルは敷いてあるが。サウナマットが無い💦
残念ながら、びちゃびちゃのタオルの上に座ることに😭
更に、そのせいでサ室が臭っちゃう。
サウナーにとっては、寂しい施設でした。
更衣室の掃除🧹もイマイチでした。

でも、田舎の旅館を思い出すレベルで懐かしい思いがありました。

本日の旅は全体として良い旅でしたよ🤭

二色丼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
59

ノリ

2025.03.09

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カプセルトマリタイ

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃

整ったポムポム

2025.02.23

1回目の訪問

外気浴良し、整い椅子は少なめで外気浴にあり。
サウナ室のすぐ近くに水風呂がある導線の良さ。

温泉は露天、内風呂ともに良し。

騒がしい…家族で行く施設かなってイメージ。

外気浴の景観が良いので秩父に行く予定が出来たら候補に入れたい。

続きを読む
9

ノリ

2025.02.14

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250102

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
1
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設