対象:男女

御老公の湯 境店

温浴施設 - 茨城県 猿島郡境町

イキタイ
451

蒸しろ〜

2024.11.30

5回目の訪問

御老公の湯に朝5時から行ってきました!
土曜日でも安定の空き具合
水風呂もこの季節になり冷たく感じるようになりました

高温サウナ3セット
 
外気浴は寒いので内気浴でととのいました

サ飯はいつもの山岡家へ!
ダイエットしてるのに毎週ラーメン食ってる😅

安定の醤油ラーメン、バター、背脂、コロチャTP
別皿ピリネギと半ライス
米が美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
25

釣夢者

2024.11.30

5回目の訪問

夏ぶりの御老公☝️
ゆっくり、湯ったりできました🤗
ちょっと遠かったけど、袋田の滝に行きました👍️
紅葉🍁がとっても綺麗でしたよ🤗

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,60℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
27

毎週金曜は館林で仕事終了の日。
今晩は境御老公の湯です。
22時過ぎに入り24時まで。
ミストサウナ(75℃~82℃、75%)12分→水風呂→外気浴
高温サウナ12分→水風呂→外気浴を2セット
サウナ内は終始黙。
1セット目は貸し切り、2・3セット目はふたり。
超快適でした。
水風呂は1セット目はいつも通りの気持ちぬるめ、じっくり入って気持ちいい。
でも、2・3セット目後の水風呂はいい冷たさでめっちゃ気持ちよかったです。
2セット目中、外がうるさかったんですが、サウナを出ると水風呂に滝が流れる音でした。
これだけで水風呂の冷たさが変わるんなら定期的にやってよー!
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
141

きょ〜や

2024.11.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいまるニキのサウナ日記

2024.11.24

1回目の訪問

♨️御老公の湯 境店♨️

11月24日(日)🌉☀️

*1600円*(もう少し安かった気がする…忘れた

まだ行ったことがなかったから行ってみた!

ドンキとパチンコ屋と健康ランドがくっついてるので駐車場はかなり広くて遊び尽くすには良い場所カモ。
夜になると治安が悪くなるのは多分ドンキがあるからだろう。何故ドンキがあると治安が悪くなるのかはさて置いて、夜になると激空きなので利用しやすい!
入り口で下駄箱の鍵を渡してロッカー室に向かい
ある程度ロッカー室で風呂入る準備をしたら
そのまま脱がずに風呂場へ向かい着替えてから入るという少しめんどくさい作りなのはこの施設が健康ランドで泊まれることも兼ねてなのであろう。(結構歩くよ)

施設内にはレストルームやレストラン、喫煙所や自販機も至る所にあるし、鍵で支払って後払いできるから長く滞在したい人はお金持ち歩かないでタバコと携帯と鍵だけ持ってればいいのは身軽で助かる🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️


お風呂に関してはお風呂はとにかくいっぱいあった…
全部入れなかったけど温泉は体にいいらしいから体にいい効能期待できるかもね。

サウナに関してはサウナもいっぱいあった…
ドライサウナはカラカラ過ぎた。カラカラ過ぎて息しにくいから下の段がいいのかもしれない。サウナマットが自分で敷けるスタイルには感動した🥹
ミストサウナはミスト感ないがその分熱いからドライサウナが合わなかった人はこっちに入ると汗がしっかりかけて良いかもね。
塩サウナは入ってない

水風呂に関しては水風呂も良かった…
水風呂はサウナから出てすぐのところにあり結構強めなバイブラが効いてて最高に気持ちいい。多分17度くらい。
外に関しては寝転び椅子が四つほどあった。
ちと少ないかな。
洗い場は広くて数もいっぱいあった…
とっても良かった…

泊まれたりもするし何より空いてるのがかなり良かった。次はゆっくりできる時に貸切の風呂も入りたいなと思える場所でした♪

次来た時の為の自分用日記
#サウナ #サウナイキタイ #サウナ日記

続きを読む
6

大福餅食べたい

2024.11.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカヒロ

2024.11.24

4回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:8分 × 2(+おまけ1セット)
ミストサウナ:4分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 5
合計:5セット

ドン・キホーテで買い物の帰りに御老公へ。
今日は高温サウナが温度低めで、ミストサウナは暑かったです。
土日でも心配になるくらい空いてます(笑)
露天風呂エリアの最奥部にあるあつ湯で温まってからサウナに入ると整います☺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
17

サウゴルファー

2024.11.24

47回目の訪問

久しぶりの御老公♨️
温泉にはいりいざサウナと思ったけど、なんだか気分が乗らず2セットで退散😂疲れてるから早く寝よ🥱

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

タントン

2024.11.24

12回目の訪問

サウナ飯

今日はこちらの朝風呂めがけて8:20in。
本当はもっと早く来る予定だったのに寝坊する失態。
相変わらず館内は広々としてがらんとしている。
体を流したらビート板を借りてまずは中温サウナへ。
絨毯が敷かれるようになったみたい。
床が相変わらず暖められていてめちゃ熱い。
室温は82℃だが座面の熱さのせいで体感はかなりの熱さ。
ほぼ貸しきりの状態で10分程蒸されると爆汗。
汗を流して水風呂へ。
階段状になった浴槽はバイブラありで水温は18℃ほどだが体感は冷たい。
しっかりと冷やして露天スペースのととのい寝椅子でぐるぐるととのう。
2セット目は熱湯ブーストかけて高温サウナをいただき終了。
空いてて快適なサ活でした。
どうもありがとうございました。

レストランくいな境店

ソーキそば沖縄麺

国頭村の公設市場内の貴重な沖縄そば屋さん

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
80

まー 🔥

2024.11.23

1回目の訪問

江戸川CRを北上し冷え切った身体でオープン同時IN
ロッカーが浴室につながっていないというレアレイアウト
先に他の方のレビュー見ていなかったら裸になっていたところ
無事浴室に入り、まずは高温サウナへ
カラッカラの90度
客は自分以外に1人
4分ほどでやっと汗が出始めるという昭和タイプ
次はスチームサウナ
昔はスチームだったんだろうけど今は違う
熱さ的には高温サウナっぽいが温度は80度ちょい
外の蒸風呂は寒いので30秒で終わり
塩サウナも堪能したがカミソリ当てたところがめっちゃヒリヒリした
水風呂の腰洗い槽的なのとか外のうんていとか、既視感あるのがあって落ち着いた
ガラガラで心配だがまた来たい

続きを読む
31

だいら

2024.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K介

2024.11.22

47回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:東京の有名なビジターサウナから、住居のホームサウナの御老公の湯さんで整いました。
サウナ室も暑く、水風呂も冷たく感じてきました。、夏より秋冬の方が御老公の湯さんは良いと思います。

続きを読む
13

ふろざんまい

2024.11.22

14回目の訪問

サウナ飯

夜勤終わり5:00にin

仕事で繁忙期が始まり毎日残業で疲れが溜まってきたの
でリフレッシュしにお邪魔しました

1セット目は疲れた体にドンギマリ
めちゃくちゃ気持ちよかった

朝風呂の高温サウナはおっさん連中がうるさいから
ミストサウナがおすすめです

計5セットいただきました

なか卯 古河上辺見店

いくら丼&うどん&サラダ

最近ハマってます うまし

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃
25

fkh

2024.11.20

3回目の訪問

水曜サ活

つくばでの所用から道の駅常総でまだオープンしていない温浴施設を外から眺める。
さらに西に移動しこちらへ。

サウナはほぼ貸し切り状態。
大きな黄色いマットを敷きゆったり座る。これ以上の贅沢はないだろう。
サウナはしっかり換気されていながらも熱い。無駄な湿度がなくて最高だ。
ミストサウナと書かれた方はミストというよりただの自動ロウリュサウナで若干暑い。暑い方が好きな方もいるとは思うが自分の好みは低湿の熱い方。

続きを読む
21

あんのん

2024.11.20

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

74代目K-Sauna Brothers

2024.11.17

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃

毎週金曜は館林で仕事終了の日。
今晩は4か月ぶりの境御老公の湯です。
22時過ぎに入り24時まで。
ミストサウナ12分→水風呂→外気浴
高温サウナ12分→水風呂→外気浴を2セット
露天や内湯で騒がしさはありましたが、サウナ内は終始黙。
超快適でした。
水風呂は4か月前とほぼ変わらず。
もうちょい冷たいとサウナ後の水風呂がもっと楽しみになるんですが・・・
気持ちぬるめでしたが、じっくり入って気持ちいい。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
163

ふろざんまい

2024.11.13

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事終わりに飯食って19:30にin

御老公にしては混んでました

高温 ミスト 塩
全てのサウナを楽しむ
蒸し風呂はシカト

露天風呂のジェットバスしばらく壊れたままですね
何気に好きでした 早く直って欲しい

結局のところ気持ちよかったです

それいけ!たかちゃんラーメン

台湾まぜそば

今月15日までです うまし

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
5

K介

2024.11.12

46回目の訪問

この日はサウナ室でお喋りする若者、中年、老人がいました。
治安が良いとは言えませんでした。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
4

かんきつ

2024.11.10

15回目の訪問

諸事情で昨日は1時間勝負。

めっきり寒くなってきた。
いつものように走って訪店だったけど、向かいのスーパーで軽くおなかに入れる程度の時間で汗が冷えてくる。風邪ひく前にテキパキと済ませて入館。

体洗ったら炭酸湯での~~~んびりしてからサウナへ。
ミストサウナ(中温サウナ)は貸し切り。
中が広くて一体どこからミストが?と思ってストーブのぞき込むとなるほど!でした。
何年も通っていてミストサウナのストーブのぞき込んだの初めてでした。まあ人がいるとなかなかできないよね。

ただストーブに近づいていった時に敷物がない板張りの部分めっちゃ熱くて足裏かなりヤバかった!もうしません(反省)

塩サウナで干からびてから外の蒸し風呂へ。

案の定まったく温かくない・・・というか寒かった。
気温が低くなるとサ室内の足元もめっちゃ寒くなる蒸し風呂だけど、昨日は上半分も温かくなかったので早々に退散。
そのぶん熱めの源泉露天が心地よかった。

あ~~~
冬だねえ・・・

走る時間かかりすぎて休憩室で駅伝観る時間なく退館しましたが、次回はもう少し早く家を出るようにしようと思う。

続きを読む
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設