休日サウナはお久しぶりのこちらへ💁
ポイント3倍デーにしては空いていたな🙄
変わらずのTV上の温度計は110度オーバー🤬
最初からストーブ目の前3段目からスタートで
3セット頂き、最終セットは水風呂スルーで外気浴
何にも考えられない位、気持ち良いー🫠🫠🫠
で、終わりに病院🏥でMRIの予約をしていたので。。。
お見事、半月板損傷🥲
右膝、水が溜まっていて抜いていたのですが、なかなか治まりがなく、本日の結果に。。。
とりあえず、軽度なんでしばらく水抜いて様子見。。。
走る事ができないので、しばらくはバイクで有酸素運動。
バスケ🏀はしばらくできない😭
ジム通いは体幹トレとバイク、上半身の強化にツトメマツ。。。
サウナは勿論、入りますよ🤣
先生、バスケがしたいです。。。😭


仕事を少し早退し区役所行ったり電気屋行ったり用事を済ませ、
平日16:30という普段行かない時間帯に。
さすがにこの時間知ってる顔はないが、あちこちで常連さん同士が軽快に挨拶を交わしている。
洗体中も並びの先輩2人が和やかに声を掛け合う。
「明日も寒いんだとよ」
「なかなかあったかくならないなー」
「余計な雪降ったもんな」
「オレなんかタイヤ変えちゃったよ。まぁ近くしか行かないから良いけどよ」
「オレは7日に変えるんだ。オートバックス予約してるんだ」
「自分でやらないのかい」
「明日の雪で最後だな。じゃなきゃ困るな」
「ワッハッハ」
その後サウナ室。
テレビでは天気予報が流れアナウンサーが「気温後退、季節交代」とラップ調にボケる。
さっきとは別の先輩、ちょっとツボりながら
「ふっ。明日は一日中雪かみぞれだとよ」
「これで冬も終わりだな」
「7日にオートバックス予約してるんだ。大丈夫だよな」
「なにタイヤ交換自分でしないのかい?遠出しないんなら大丈夫だべ」
「そうだな。降っても溶けるしな」
「よし。帰って野球見ながら一杯やるわ」
「おつかれさーん」
あしべ常連界隈のトークは
天気→タイヤ交換→自分でやらないのかい?→7日にオートバックス
がトレンドらしい。
すでにご隠居生活のためか混雑する土日を避けて平日、そしてせっかちだから月曜日のオートバックス予約が集中する。という流れも垣間見えた大人の社交場♨️

男
-
110℃
男
-
94℃
-
16℃
平日休み‼️
3月誕生日の無料券が4/11までなので、今日しかない!
最近忙しくてサボりがちだった、つどーむのラン&トレーニングを再開。8kmラン、筋トレで汗を流してからのACB♨️
ここのサウナ、何回も投稿してるけど、やっぱりいいわ〜☺️
部屋の広さ、段数、テレビの配置、雰囲気、温度、発汗量、どれをとっても一級品✨これでロウリュあったら最高だけど、上段は熱地獄かもw
水風呂がこれまた最高すぎる。ブラックシリカの石がちょっと邪魔で効果をあまり感じないけど、温度とととのい方が半端なくいい。
アシベのネックは、ととのいチェアー不足と外気浴までの動線がものすごい面倒なこと…😢
3セットして、1セットは温泉に10分浸かって汗を流す。
あがってから、休憩所で読書でインプットタイム⏰
最高の休日になった♨️


男
-
100℃
-
17℃
女
-
80℃
-
18℃
【天然温泉あしべ屯田】
ハシゴサタビ⑤
ヒロテテさんおすすめサウナ🧖🏻♀️!
着いた時に建物こんなに大きいと思ってなくて
失礼すぎてごめんなさいしました。(心の中で)
ちゃんとテッカーも見つけました🫡
なんなら37靴箱使いました🫡
開けたらステッカーだらけでニヤニヤしました。
発券機が昔ながらのプラスチックで出てくる!
しぶい〜!!!すきー!!!!
エレベーターで三階へ
建物の中こんな感じ。
3F:脱衣場•露天風呂•休憩所
2F:お食事処•内風呂•サウナ
1F:フロント
脱衣場のロッカーはワンコイン
カゴもあるけど少なめ。
浴場へのドアをあけると分かれ道。
まっすぐ行ったら露天風呂
下の階段を降りたら浴場!
階段降りるの少し怖かった🙃
洗い場たくさん!仕切られてるとこもあった!
髪の毛染めれる洗い場もあった!!
天然温泉のとこ入ろうと足つけたら
熱くて私だめだった😭かなしい。
ぶくぶくお風呂で温まってサ室へ
サ室も広いね!3段のコの字ひな壇!
90℃、ドライサウナ!テレビついてる!
昔ながらの空間、年期も入ってるのに綺麗!
ドライサウナだかど湿度もちゃんとあって
しっかり温まれる🙃これは癖になる🙃🔥
上段がら空きだったらそこにばかり座って
サウナストーブを見下ろせるベスポジ発見。
なかなかサウナストーブ見下ろせるってことないので新鮮!
水風呂はラドン水風呂と銘打ってあり
カゴに入った鉱石が沈められてた🪨
18℃ぐらいなのかな?
体に優しくて気持ちよくて長めに入ってた
内風呂にもととのい椅子さるけども
せっかくだから階段上がって露天で!
インフィニティチェアはひとつだけど
ベンチが沢山あったから丸まってととのった!
露天風呂が2つあって天然温泉と漢方薬湯🌿
途中天然温泉でとろけてあへ〜🫠ってなった
昔ながらの古い感じって最強よね?
ちゃんと掃除してて綺麗だったし!
休憩所でゴロンってするのも嫌じゃない。
ベビーベットにおさるのもんきちのタオルひいてあって
持って帰りたかったなー🐒💗←
ただ階段だけネック。それクリアしたらわたしも通いたい。



女
-
90℃
- 2018.03.14 18:00 しし☆丸
- 2018.12.02 15:18 saunaパパ
- 2018.12.02 15:23 saunaパパ
- 2019.01.14 20:56 Rie Takahashi
- 2019.10.09 01:19 ジャスティス・ケン
- 2019.11.24 23:46 メオトサウナ~(妻)
- 2020.04.25 18:02 tona🦌
- 2020.05.05 18:47 tona🦌
- 2020.05.19 17:23 tona🦌
- 2020.06.27 15:36 tona🦌
- 2020.09.12 21:00 ととのい君
- 2021.03.22 10:27 サウナスーツ2号
- 2021.05.19 10:17 ぎっちょ
- 2021.08.12 21:05 な り 銭 湯
- 2021.08.12 21:06 な り 銭 湯
- 2021.09.04 12:12 えす★こ
- 2021.11.23 20:24 tmc
- 2022.02.25 09:29 犬蔵
- 2022.02.26 23:14 ぎっちょ
- 2022.02.26 23:15 ぎっちょ
- 2022.07.19 19:37 SAUNABIYORI
- 2022.07.19 19:38 SAUNABIYORI
- 2022.08.14 22:27 ミドリンY
- 2022.09.03 01:14 AirJordan23
- 2022.09.09 10:34 AirJordan23
- 2022.09.13 11:16 AirJordan23
- 2022.10.29 13:00 RT♨️🥩🍺🙆
- 2023.04.06 14:16 クレキューです。
- 2023.04.09 18:07 クレキューです。
- 2023.07.31 12:18 ダンシャウナー
- 2023.10.06 07:46 老龍
- 2023.10.17 11:42 タロシンスパ
- 2024.04.08 23:15 sauna’s
- 2024.08.26 13:43 やすパンダさん