対象:男女

天然温泉あしべ屯田

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1625

熊田蒸尾

2025.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

ペテガリ岳⛰️🏔️⛰️

2025.04.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
72

先日からあしべに行きたい欲が沸々してて、本日お邪魔!
ゆっくり3セット。
段々混んできて。 私はずらしていたけど、何故か皆さん水風呂タイミングが重なってて、水風呂渋滞になってた笑 
露天風呂に行ったら、1客だけインフィニティチェアが!前からあった? 
気候も良くて、しばし瞑想✨ 
お湯♨️も満喫して、念願の?
スパカツ‼️ サイコーー

スパカツ

これを食べにあしべに来ている‼️

続きを読む
26

名前

2025.04.18

71回目の訪問

4回

続きを読む
14

こーすけ

2025.04.16

1回目の訪問

4/16

年を取り一発目のサウナ
いつかいつかと思ってた念願のサウナ
仕事を早めに切り上げてgo

1セット目
洗体、はやる気持ちを抑えて洗う事に専念→温浴3分、もうすぐにでも入りたい→3段目に着座、8分。テレビなんて一切見ずサウナに専念→水風呂1分、ちょうどいい水温→外気浴7分、雨風でも気持ちいい

2セット目
3段目に着座、10分。少し慣れたのか10分耐えた→水風呂1分→外気浴3分→薬湯温浴5分、温度も良く心地よい→外気浴2分

3セット目
3段目に着座、8分。ばて気味で10分持たず→水風呂1分→薬湯に足だけ突っ込み半外気浴5分→薬湯温浴5分

みんなが書いている通り面白い造りの施設。
86℃表記の割にガツンと熱く感じた。
雨風無ければもっと外気浴は楽しめたと思う。
行けてよかった!

#サ活

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
12

柚月

2025.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
11

リュートオンザビーチ

2025.04.16

17回目の訪問

なんかモヤモヤしてすっきりしない。
そんな日はサウナでデトックス!
今日はホームのあしべへ!

水曜日なのでハンコ3個押しプラス17時までは安いので平日の昼間で雨降りだけど普通に混んでたな〜

相変わらずサウナは高温、湿度高めで気持ちいい!
上段は106度もあるんだね。

水風呂もちょうどいい温度で2分入れる気持ちよさ〜

休憩はサウナ室隣の椅子で換気扇の風が気持ち良き!

今回はスッキリさせたかったので2セットで終了
3セットもいいけど気分によって変えるのが真のサウナやで!

ととのい値は90で新しいサウナウォッチでは高得点の方であしべって改めて最高なんだなって思った!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
25

名前

2025.04.15

70回目の訪問

4回

続きを読む
8

3セット

今日は4月生まれ無料券配布デーでした!
日曜日誕生日なので、いただいてきました!
ありがとうございます😊

平日休みでこの時間からゆっくり。
ガラガラですんごいゆっくりできた😌
雨も止んでいて外気浴も最高でした!

全セットあまみだらけで最高のととのいでした〜

続きを読む
21

とうめ

2025.04.15

1回目の訪問

さ、
ここは一回来てみたかった、
理由は忘れた、アシベ、 
かなり想像と違った外観、思った以上に年季が、

受付してポイントカードをいただく、
少しグッズも、
3Fにあがる、お休み処と脱衣所、
ここからふたつに分かれる、
ひとつは露天、源泉と漢方薬湯、
もひとつは階段で下に、メインの浴槽、

サウナは古いZIEL、
3段86℃設定の貼紙、96℃表示、
ちょうどいい、
場所で体感はかなり、TV近くがいいかも、
ラドン水風呂の冷水浴、膝上、
こっちもいい体感、18℃くらい、
椅子はひとつ、
露天に上がるのもめんどくさい、
低温湯のバイブラの縁、
良かったのがこの8の字のバイブラ、
低温湯と普通、2種類、交代浴、
後は打たせ湯、温泉、ドリームバス、
髪染めコーナー、初めて見た、散髪は禁止、

〆は上に上がって露天の源泉、
Na塩化物強塩泉、少し褐色、トロトロ、
2Fのお食事処もけっこう充実、我慢、
浴室アメニティはフェニックス、
さ、

続きを読む
27

3セット

風邪引いてたので久しぶりのサウナ〜
良かった

続きを読む
8

teru

2025.04.14

20回目の訪問

サウナ飯

ゴールドジム手稲の帰りにサウナといえばほのか、一乃湯、湯屋サーモンあたりが候補に挙がるけど今日は雨。
個人的にいずれも外気浴できないと魅力減なので結局あしべへ。
換気扇付近で休憩するとの風の流れがいい感じに気持ちいい。
なんだか今日はあまり耐えられず6~8分ほどしかサウナに入ってられなかった。

釧路風スパカツ

熱々ボリューミー

続きを読む
20

つっちー

2025.04.14

3回目の訪問

2日連続アシベ😌
1.2.3段目を順番に座って、最後は2段目でじっくり。
蒸されました😌✨

続きを読む
14

みっち

2025.04.14

1回目の訪問

行った。
明けに。
階段があり、2階?なのがちょっと
狭い感じする
露天風呂はビルの中って感じ。
サウナの温度は低め

続きを読む
23

天パサウナー

2025.04.13

162回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つっちー

2025.04.13

2回目の訪問

5セット。
強風に煽られながらの外気浴😣
湿度、水風呂とやはり最高です😌

続きを読む
13

ノーサイド

2025.04.13

106回目の訪問

サウナ飯

sauna10分、水風呂5分、休憩そこそこの4set
今日から万博「ミャクミャク」と盛り上がれ!

ポテト🍟山盛り

続きを読む
42

長芋

2025.04.13

216回目の訪問

チェックイン

続きを読む

天パサウナー

2025.04.12

161回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナパパ

2025.04.12

18回目の訪問

春の夜と整う。

仕事後あしべさん、最高でした。
水風呂は一番です。
サウナは120℃の時はびびりました、、、
露天での整いは最高です。
眠たくなる整いでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20
登録者: しし☆丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設