対象:男女

深谷花園温泉 花湯の森

温浴施設 - 埼玉県 深谷市人見

イキタイ
479

さめ

2025.04.12

1回目の訪問

ひさしぶりの新規開拓。
露天風呂が森の中みたいな落ち着いた雰囲気で素敵だった。
サウナはカラッとしてて、10分くらいでいい感じ。
水風呂が気持ちよかった!!
外気浴までの動線がめちゃよくて最高の気持ちだった〜。

続きを読む
1

セッキー

2025.04.12

11回目の訪問

露天の湯
桜 浮き揺る
花湯かな

続きを読む
17

aym

2025.04.12

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分×5
合計:5セット

昨日よりも倍整った!!!!
そして外気浴が最高すぎるくらい最高だった🥰
春のサウナ、花粉を除けば気温ちょうど良くていいな🤗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

TAKI

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

暗い夜道を進んだ先にある施設。
混雑もしておらず、サウナは1セットで済まし、
じっくり温泉に浸かりました!
気づいたら1時間30分近く浸かってました😊
次は施設内で食事をします!

炭火ハンバーグ グリルK

炭火焼きハンバーグ

美味すぎました

続きを読む
4

みさつ

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ:10分 、12分× 2
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:12分いるのが苦しくないサウナ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

maomugi

2025.03.31

13回目の訪問

サウナ飯

【花見✖️花湯✖️花無】

本日は良い感じに桜が咲き始めたので花湯の森へ。
駐車場の桜はまだ咲き始めですね🌸

今日は比較的空いていて、終始2〜3名ぐらいでサウナ室個人的に好きな最奥2段目に座れ、庭園を見ながら蒸されます。

水風呂はちょうど良い18℃くらい、今の時間は夕方→夜になるぐらいなので気温もちょうど良い外気浴ですね。

駐車場とは違い、意外と外気浴スペースには桜が無く、花見外気浴とはなりませんでしたが、それでもここの外気浴の景色は最高です😆

露天風呂も空いており、全種類の浴槽に入り本日は終了です。

サ飯は、深谷ほうとうが食べたかったが売り切れだったので仕方なく、山菜うどんセットを食べて帰りました。

山菜うどんセット

ほうとうが売り切れてたので、今日はうどんにしてみました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
64

酸味

2025.03.29

8回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

◎マッドクール

外気浴ばっちばち🐢

徳樹庵 花園店

すき焼き御膳

続きを読む
17

NAOKI ARAI

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

野菜ゴロゴロカレー

続きを読む
9

Yu

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

整ったポムポム

2025.03.22

1回目の訪問

花湯スパリゾートも系列のお店。同じく外気浴の景色と露天が良い…のだが夜は明かりが無いため楽しむのが難しい。昼の方が良いかも。また牧場のような匂いがしたため気になる方は厳しい。水風呂の温度は悪くなくサウナ室の温度は90度設定で湿度が低いパターンなのでノンビリ入ると良い。

続きを読む
11

megumi

2025.03.20

6回目の訪問

サウナ飯

晴れ、サウナイキタイ!
久々に花湯の森へ🏃‍♀️

3セット

ドライなのに居心地良いサ室。
終始貸切でゆったりできました♡
ここのサ室は10人くらいは入れると思うけど、4人以上入ってるのを見たことがありません!
なのでゆったり入りたい時はここ。
お風呂の数も質もよくて、だいすきです。(水風呂も◎)

チェアが少ないのが難点ですが、久々に来たら新しくなってました。フットレストが収納されているタイプのチェアが2台♪しっかりととのいました。

天ぷらうどん

コシ! ここは何食べてもおいしい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
57

萠栞_

2025.03.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダダンダン

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

とても空いてた(^^)どのお風呂もとても広くて雄大な感じ。にしてもでかいお風呂に入りにきてるのになんだかんだ狭い壺湯に入っちゃうのは何ででしょう。独占感?サウナは二段で10人くらい入れるかも。サウナと水風呂と外へのドアが近くていいね👍改行はしないよ、見ずらいけど。外の薬風呂みたいなとこはミツバチが来るらしくて注意書きがあった。来なかったけどね。犬の匂いは落ちたかな。

麻婆豆腐

麻婆豆腐とご飯とサラダと味噌汁と漬物とデザートの定食。豆腐は最初冷えた状態なので温めましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
13

セッキー

2025.02.28

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チョコミント

2025.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:7分 × 6

年末に初訪問のオキニ
確かにシアガりましたし4セット目からゾーンにも入れました。。。でも一昨日の至高の高揚感が忘れられず後遺症😧😧😧😧😧😧

スイーツガーデン ノイ

ロール

生地もクリームもフワとろっ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
33

ミチャチャチャ❤️‍🔥

2025.02.23

1回目の訪問

ドライサウナ 10min、7min×2


本日は母とこちら💁‍♀️昔から通ってる大好きな温泉〜
ですが!!サウナに目覚めたのは最近なのでサウナは未経験‼️

いざサウナ🧖‍♀️❤️‍🔥
コンパクトな部屋!けど温度は90度以上あってあちあちー!🫶❤️‍🔥お風呂の混み具合に比べるとサウナはさほど混んでないのでゆっくりできました🙂‍↕️

水風呂からの外気浴🥹
チェアに寝そべって、、ととのう〜最高〜〜
つぼ湯に入っているおばさま方から見守られながらととのっておりました笑

これからここに来る時はサウナにも入ろうと誓った日👍
ありがとうございました!

続きを読む
9

長門 永

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

かずのこ

2025.02.22

1回目の訪問

秩父線武川駅より徒歩。
岩盤浴とのセットで入館。
岩盤浴
内湯
サウナ①
水風呂
休憩と炭酸泉
露天風呂
サウナ②
水風呂
外気浴
露天風呂
サウナ③
水風呂
外気浴
湯冷め防止に温冷交互浴
してフィニッシュ
水風呂がとても◎、キンキンに冷たいけど、薬師の霊泉水?とのこと、とろみはないけどまろやかで心地よき。
サウナも温度がそこまで熱いわけではなさそうだったけど湿度も有り、汗がしっかりかけました。
内風呂の石の表面がザリザリしてて、肌を傷めるのがちょっとつらいのと、露天の寝転び湯にお湯がなかったのが残念でした。外気浴用のチェアーもしっかり数ありました。
駅からのアクセスが電車で行くには悪いので度々は難しいところだけど、館内の雰囲気もよく、小旅行気分でいいリフレッシュになりました。

続きを読む
20

おなな

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりに旦那と2人でお出かけ
行き先は、大好きな花湯の森
いろいろシステム変わってたりしてたけど
ゆっくり過ごせて最高〜〜〜

女風呂には、別館があって
軟水のシャワーがあったり、高濃度酸素泉があって
特別感がたまらない!!!

麻婆豆腐

あつあつを最後まで楽しめる! そこまで辛くなく、肉味噌っぽい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

どーたぬ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問/148施設目


今日は大学の友達と深谷へ。
なぜ深谷に行くかって?
飲み会のノリでネギ食べにいこうってなったからです。。。

深谷駅周辺をブラブラしてタクシーで深谷テラスでネギのカルソッツをいざ食す!甘くて美味しかった!!

大量のネギ料理といちごアイス食べたあと、花湯の森へ。
浴室内は混んでなくて広いかったし内湯も露天も成分が濃い鉱泉で気持ちよかった。。

ついで気分で入ったサウナは2段約10名のキャパで、対流式の後ろに電熱ストーブがある形。あまり見たことがない形かもしれない。ロウリュは禁止なので湿度低めだけど上段はしっかり暑いので7分で滝汗。。

水風呂も温度計はなかったけど体感15℃。鉱泉の水風呂は岩見沢のメープルロッジ以来!気持ちいいいい。

外気浴スペースでしっかりととのいました!!
友達が待っていたので1セットのみ✌️

サ飯は店内でミックスフライ定食!
一緒に頼んだ深谷の地酒「菊泉」がめっちゃよかった!

ミックスフライ定食

続きを読む
69
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設