対象:男女

いきいきプラザ 霞の郷温泉

温浴施設 - 福井県 坂井市

イキタイ
68

けん

2025.02.16

7回目の訪問

次男が風呂屋行きたいというので風呂のみ!交代浴!
長男がこなかったのでタバコもトイレも行けん!😭
帰ろ🚗

続きを読む
7

野良サウナー

2025.02.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あべこ

2025.02.13

4回目の訪問

本日も。
サ10 水2 休憩10✖️2セット

今日のサ室は85℃くらいだったけど、
爆汗でした🔥

今週末は、都会のサウナへ行ってきます😎

続きを読む
61

野良サウナー

2025.02.12

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あべこ

2025.02.12

3回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに。
サ10 水2 休憩5 ✖️2セット

サウナ室、いい感じに仕上がってる!(95℃)
内気浴で明日のジョースタイルで整い。

県内では1番好きなサウナだなぁ🔥

続きを読む
65

小澤健太

2025.02.12

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

蒸しメガネ

2025.02.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIROKI

2025.02.09

85回目の訪問

JPZも峠を過ぎつつある、日曜の昼下がり。
雪もちらつく中、12時ごろイン。
外気浴は、1セット目は回避。
雪の中の外気浴もまた乙でした。
6.10.11の3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
27

Marta

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:3
4セット

一言:10時開店と同時に入ったけど結構人多かった。
今日は水風呂控えめにして雪の中の外気浴を満喫、気持ち良かった〜

二八蕎麦

1日限定12食900円、普通のおろしそばだと750円。正直どっちも変わらない気がするけど限定価格かな

続きを読む
20

Haru

2025.02.08

2回目の訪問

ボード帰りのサウナ
疲れ切った体にしみる。
せっかく雪積もってたから
雪ダイブしたかったけど…
恥じらいが勝って断念。

いい休日でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
14

どら

2025.02.08

9回目の訪問

連日連夜の雪かき😩
もう疲れたよー😣今週 サウナ行けてないし

本日 気合い入れて 早朝から せっせと雪かき
(サウナ行く為 頑張る!頑張る!笑)
おっ!除雪車来てくれた😳
助かる~ 除雪車通った跡も 除ける のける...
もうひと踏ん張り 頑張って 除ける のける...

途中 晴れ間☀️も見えて来た
誰も 言ってくれないけど 頑張った ご褒美に
行ってきまーす🚗³₃
道中 あちこちで 雪かきしてる風景が見られます ご苦労さま&お疲れ様です🙇‍♂️

おっ 駐車場少ないぞ〜☺️
強めのシャワーで洗体(ち○○ん 痛い🤭)
温浴パスして サ室イン!しちゃうますよー笑

うわぁ~ 誰も居ない🤩って思ったのも つかの間... 1分もしないうちに ゾロゾロと入室
長めに 蒸されて🥵

本日は 水風呂もパス笑
目指すは 露天の 雪 ゆき ユキ❄️DIVE!

"だぁ~いぶ"って言ってるけど 雪の中にゴロリンコ 笑
10秒も経たないうちに お尻ジンジン🍑笑
寝チェア~で ゴロン🌀😇

ゆっくりと3セット~ すべて 雪とお戯れ🤭

寒いからか 露天に ほとんど人居ない(3人ほど笑)
雪の中に ぽつんと オッサン座っていても
誰も見てない🤭
一瞬見ただけなら お地蔵さんかと...🤣

お着替え後は マン活📖´-
ここに来ると これ読まなきゃ
なかなか 最後まで 読み切れません笑

身体も 軽くなったし ポカポカだし☺️🔆
って帰ろうとしたら また 雪降ってる😩

やだよ~ また 雪かき やらなきゃいけないのかな🥺

続きを読む
63

鯖人

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

身を清めるために12時前に到着。大雪予報の降雪量が思ってたより下回り、でもそこそこ降り積もり⛄️
駐車場でスタックしそうでしたが、無事入店です。

ここの残念なところはテレビがないってところ。10人ぐらい入れるし、ガッツリ汗かけるぐらい熱いのに。
1セット目は10分致し水風呂へ。・・・ところが。
「ここの水風呂ぬるかったんだよなー」と思っていると、
激冷え🥶
めちゃめちゃ冷たい。1分いたら手が痛くなるぐらい。
水風呂の注意書きには「外気温によって温度が変化します」と書いてある。いやー、びっくりしました。

その後は2セット致しました。
雪降る露天風呂コーナーで休憩という、なんとなく雅な雰囲気。写真撮りたかったぐらい雪景色でした。

キンキンに冷えた水風呂が印象的でした❄️
食後はマンガコーナーで締め。

おそしそば&ミニカツ丼

やっぱり冬でもおろしそばですよ。ここのそば初めて食べましたが美味かったです。1,000円。

続きを読む
17

野人

2025.02.05

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

雪の降る中、21時前イン!
天井付近で94℃、湿度もやや有りサ室はなかなか出来上がってる。
結果2セットのみだったけど、満足😁
水風呂もこの時期だと体感15℃以下でいい感じ👍
露天は横殴りの雪🥶
露天風呂に足湯で精神統一。
さみー
これを2回して、露天に浸かり顔だけだして雪見風呂😁

真冬の楽しみかた😊

本日もアザス😁😁

CCレモン

400mlしかないのね😭

続きを読む
66

ゴットゥーゾ

2025.02.02

1回目の訪問

2セット

初訪問でした!
日曜の夕方だからか、激混み😂
待ち発生で、なかなかサウナに入れなくて入り口の前ウロウロしてました😂
なんとか2セットもギュウギュウで、とても密でしたな〜😅
冷凍サウナは、思ってたんと違った!笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

駆け出しryu

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

2月1発目は初めてのこちら。ご高齢な方たちが多い印象。

浴室は広くて洗い場もいっぱい。サウナはそんな大きくないがしっかり熱くてMAX10人くらい入れそう。水風呂はちょっと小さいので渋滞しそう。これで500円は破格。

醤油かつ丼

あっさり和風

続きを読む
15

とろろいも

2025.01.29

38回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あべこ

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

朝イチ行ったのだが、
すでにサ室に8名ほどいてパンパン💦

地元から人気な理由がわかるくらい、
安いし質もよい🔥

風呂上がりに生姜焼き定食食べて満足です☀️

続きを読む
54

Marta

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

サ室にはTVなし、水風呂は2人くらいしか入れないけど入浴料500円だし露天風呂大きめで外気浴もめっちゃ気持ち良かった。サ室の隣に冷蔵室なる部屋があったけど今の時期なら外の方が涼しかったから、夏場にはいいかも

おろしそばと竹田の揚げセット

セットで1300円、これぞ福井って感じだ

続きを読む
23

おはぎ【おゆのしん】

2025.01.12

10回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:病み上がりの2セット
明日から設備メンテナンスで休みになるんだって〜
行っといて良かった😋

続きを読む
0

HIROKI

2025.01.12

84回目の訪問

サウナ飯

15時ごろ、ホームへ。
3連休の中日だからか、いつもにも増して
たくさん。
サウナも満員。
水風呂はいい温度。
1セットだけ、水風呂をスキップして外気浴。
寒くなる直前で内気浴。
3+7(マット交換)
10.11の3セット。
キングダム最後まで読んじゃった。
どうしよう笑

かけそば

小腹が空いたので、軽く。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25
登録者: にし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設