対象:男女

いきいきプラザ 霞の郷温泉

温浴施設 - 福井県 坂井市

イキタイ
72

HIROKI

2025.04.20

93回目の訪問

珍しく21時ごろ入湯。
全体が空いてるが、サウナは半分くらい。
客層は若者が多め。しかもグループ。いわゆるドラクエ的な。露天風呂は、おしゃべりの場になってました。最多で、7人グループも!
サウナも、2人組がおしゃべり。
7分 93℃
10分 88℃
8分 91℃
ささおかも休止中だし、しばらくこんな感じだろうか…

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
13

どら

2025.04.19

11回目の訪問

本日は 近場で✋
駐車場には いっぱい車止まってる🤣

5月末までの 回数券
本日 一枚使って やっと残り一枚になります

カランも ほぼ満席🈵
しばし待って 洗体🫧

露天風呂♨️でまったり温浴

サ室イン! 先客 三名
おぉ〜 意外にも 空いてる😁
上段に陣取り 蒸される🥵

水風呂は 相変わらず 優しめの温度☺️

外気浴は 露天風呂の寝チェアで ゴロリン🌀
先日の ミステリーツアーを振り返る

...初日は 雨で 富士山観れず
ホテルは 広くて綺麗だったし
夕ご飯の ローストビーフ食べ放題
美味かったなぁ😋

二日目は 天気も回復☀️
富士山キレイに観れたし👀
初めて行った 伊豆!
海鮮物🦐🐟も 美味しかったよー

三日目は 横浜に泊まった
...ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル...(←なげ~名前 笑)
サウナもあったみたいだけど
宿泊者でも 3,300円って😱
...ボンビーどらには 入れませんでした🥹
隣にあった 万葉倶楽部にも
時間が無くて 行けなかったです😂
ノーサウナdayでした
夕ご飯は 中華街でコース料理食べたけどね🐲

四日目は 横須賀に移動🚎
横須賀と言えば "海軍カレー🍛"🚢🌊
ボリューム満点 でしたー

やっぱり 都会は すごいや〜✨
どこ行っても 田舎モンは キョロキョロ笑😳

...って 美味いもんばっかり食べて
バスの中では 居眠り😴爆睡😪
そんな事 ばっかりしてるから
風呂上がりに 体重計乗って 驚いたよー😱
...過去一番の 体重になってる😩
そー言えば 身体が重たく感じますなぁ😰

...明日から また ウォーキングやらなきゃ💦

続きを読む
66

野良サウナー

2025.04.15

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIROKI

2025.04.13

92回目の訪問

サウナ飯

12時半入湯。
浴場と洗い場は少ないけど、サウナだけ満員。
最近このパターン…
今日は、強風のため、露天風呂が閉鎖で外気浴できず。ゆえに脱衣場の扇風機の前で休憩。
8.8.9の3セット。
食事後帰ろうと思ったら、いつの間にか外は土砂降り。
キングダム74巻見ながら様子見するも
やまないので、ダッシュで駐車場へ。

おろしそばとおにぎり

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

Haru

2025.04.11

3回目の訪問

仕事が早く終われたので、
サウナチャンス!ってことで、
近場の霞の郷へ。
ホームが改装中の影響でおじさん渋滞…
でも、外気浴が丁度いい気温で、
気持ち良かったー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

どら

2025.04.09

10回目の訪問

水曜サ活

回数券消費活(←そんな 活あるんかい!🤣)

5月末期限の回数券が まだ 3枚残っているので
仕事終わりに やってきた🚗³₃

購入したのは 昨年 5月 枚数は 11枚
約 1年で 使い切れてないって ことですね

最近は どの施設も 回数券の期限を設けるようになってきたよーな気がします😂
無期限が いいよぉ~🫣

駐車場🅿️は 広いんですが 結構 混んでる

入り口手前で 向こうから
杖を突いたおばちゃまが やってきた
邪魔になるかなっと思い
私が 道脇に寄って待機した
...と おばちゃまも 反対脇で 待機してる😳
じゃ ...っと思い 待機おばちゃまの横を通り
「すみません ありがとうござ...」って 言った瞬間 おばちゃまの方から 「ぶぅぅぅー💨」
"屁んじ(返事)"されちゃいましたよ笑
...臭いを感じなかったので ヨシとします🤣


洗体...いつ来ても 強めのシャワー イイですね
アソコもココも よぉーーーく 洗って笑
露天風呂で ひと息ついて...😮‍💨

サ室イン!
8割の入り しかも 上段は 全部埋まってる
仕方なく 下段に座り掛けた時 上段の人が脱出
誰も 動かないので 上段に 移動 着座☺️

水風呂...ちょい温め(毎回こんな感じだね💦)

外気浴...露天で アディロンや 寝チェアも多数あるので 選び放題!😊

2セット目は 久しぶりに "冷蔵サウナ"にも 入ったが それほど ひんやり感は無かった😖
(↑こっちも 毎度 こんなもんですけどね😰)

3セット~♡

途中から 人も減り気味になった感じで
ゆっくり楽しめました😊

湯めパス 春号📖´-購入したけど
今回は 前回まで よく使ったいた 施設が 無くなっていた🤣
...ん~~んっ 残念です🥺
カムバッ~~~~ク~ 涌泉○!ラポー○!笑

続きを読む
71

けん

2025.04.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIROKI

2025.04.04

91回目の訪問

嫁と20時過ぎに入湯。
ささおかが一時閉館の影響は、それほどなさそう。春休み中なのもあり、極楽湯同様若い子が多い。そして彼らは、一人では来ない。2人、多いグループで6人ていうのも。
そして、お喋りなのが特徴。
満員のサウナで、気にせずお話し中。
そして、汗を流さず、水風呂にイン(!)
まあ、来週は平和になるでしょう。
8.8.の2セット。
サウナだけ、常に満員でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

HIROKI

2025.03.31

90回目の訪問

まだエコキュートは、壊れたまま。
しばらくは、お風呂通い確定。
平日は、ほとんど行ったことはないので
混み具合は、どうだろうと嫁と18時半入湯。
そこそこの混み具合だが、サウナは適度にいる。
休日に、よく会っていた同級生2人と同時に出会う。どうやら最近は平日に来るらしい。
しばし、県外のサウナについて情報交換。
9.9.の2セット。
あすから、準ホームささおかが3ヶ月閉館になるので、混み合うことが予想されます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
25

HIROKI

2025.03.30

89回目の訪問

サウナ飯

マラソンの通行規制が解けたころ、ホームへ。
12時半入湯。
今日は空いていて、一安心。
10分×3セット。
最初2セットは、88℃と低め。
最後は93℃でした。

醤油ラーメンとおにぎり

久しぶり。美味しゅうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

ゆういち

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分
合計:1セット

一言:
福井マラソンの帰りに寄りました。
値段が安いため近くに住んでたらヘビロテすること間違いなし!
マラソン後だったので、1セットのみでしたが、もし近くに行く機会があればしっかりと堪能したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
32

けん

2025.03.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIROKI

2025.03.23

88回目の訪問

すっかり春めいて暖かくなりました。
13時半入湯。
天気がよく、暖かくなったので、みんなお出かけしているのか、久しぶりに空いてました。
9.9.5(マット交換).12の4セット。
シャンプー類が所々、サクラの香りの物に変わってたので、堪能しました。とてもいい香り。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

Yuki Imai

2025.03.22

5回目の訪問

激混みでした。

続きを読む
8

まる

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

福井芦原温泉に昨日から出張 今日は午前中で終わったので真っ直ぐ帰っても4時位になるのでゆっくり観光

バスで近くの坂井市 現存最古の天守閣の丸岡城見学しまだ時間あるのでサウナ検索したらありました徒歩25分の所に!温泉だし多少帰り遅くなっても寄るしか無いでしょう!

町の入浴施設なので500円 お風呂も大きく露天も有り温泉の泉質も気持ちいい〜

サウナも10人程入れるテレビ無し 2段 ロウリュウとかないけど程よい湿度あって8分位で玉汗吹き出します

ちょうどよい温度の水風呂のあと露天の整い椅子で鳥の声聞きながら良い風とお日様浴びて気持ちよかった〜

連続3セットして帰路につきました

九頭竜舞茸天ぷらそば

舞茸はやっぱり天ぷら

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
30

野良サウナー

2025.03.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

野良サウナー

2025.03.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SaunaGPT⚫️

2025.03.09

2回目の訪問

500円というコスパの良さ。
サ室は90°くらいで、人の出入りも多いけど湿度も保たれてて良かった。
水風呂ぬるい問題も、冬だからかちゃんと冷たい。
外気浴は500円のレベルを超えてる。
運営も越の湯グループなんで安心。

続きを読む
12

HIROKI

2025.03.02

87回目の訪問

前日、町内会で、車で25分くらいの場所にある芦原温泉の旅館で宴会後一泊。
いい湯でしたが、サウナは残念ながらありませんで帰宅後、ホームへ。
13時ごろ入湯。
めちゃくちゃ駐車場いっぱい
近くにある、酒蔵の開放イベントがあり、
指定駐車場になっているらしい。
なるほど、じゃあ中はいっぱいじゃないかも
と思いきや、満員💦
酒蔵開放の帰りに寄ってるのだろうか?
お酒飲んでからお風呂には入らないと思いますが…
サウナは、ここに通い始めて自分史上
一番混んでました。13時なんて、いつも空いてるイメージでしたけど…

9.10.12の3セット。すべて待ち発生。
ちなみに、露天風呂はりんご風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

切り干し大根

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

「冷凍ルーム」ソートでホームと並んで引っかかる所 心底気になってた

¥500でこのサウナ環境は凄い…そりゃ混みまくるわな

目的の冷蔵ルームは野趣溢れる装いで、妙なノスタルジーを感じる。それだけでもう好き

ありがとうございました

ラーメン工房 大市

チャーシュー麺

続きを読む
25
登録者: にし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設