男
-
85℃
-
17.5℃
男
-
90℃
男
-
94℃
-
16℃
男
-
92℃
広々館内、8時00分入館、
サウナ室も広め。昭和ストロングタイプ、しかしガツンとは来ない。TVあり、甲子園大阪桐蔭のプラスバンドが一人サウナ室に心地よい。
水風呂、井戸水らしい、まろやか。
整いスポット無し、しかし、お湯が空の露天風呂で外気浴、日陰で気持ち良い(露天風呂は15時00分〜と張り紙あり)。
浴室入り口に給水所あり。
平日朝はお客さんガラガラ、おじいちゃん数人。
5セットサウナ。
4セット後は外気浴無しで5セット目に入り外気浴、
整った〜。
浴槽は源泉掛け流しでヌルヌルのお湯
38.5°の浴槽が気に入った、どれも大きい浴槽で良い。
サウナ後は500cc缶ビール一本、休憩室で。
その後レストランに移動、生ビールセットをいただく。
休憩室に戻り昼寝、漫画読んでゴロゴロ。
サイコーの休日。





男
-
94℃
-
16℃
男
-
95℃
-
16℃
男
-
94℃
-
16℃
日曜日の午後7時頃に行きました。
¥1,150-を払いポイントカードをもらい、次回から¥950-になるとの説明をしてもらいました。
全体的に古い健康ランド施設でしたが、清掃はされていて不快な感じはありませんでした。
#サウナ
一段目は定番のサウナマット6枚敷➕1枚分の広いプラットホーム型。
二段目はサウナマット横に3枚。
あぐらを描いて10人ゆったりサイズの室内でした。テレビの音量が大きめで地元の方達が世間話をしているので、静かさを求める方には不向きかと思います。
#水風呂
水深70cmで脚を伸ばせば肩まで浸かれますが3人までかな?
水温16〜17℃で不満はありません。
#休憩スペース
サウナを出た所に2脚の椅子。
外にベンチ様の長椅子が1脚。
露天風呂の浅いエリア(水深20cm)で寝転んで半身浴で整う事もできそうですが、誰もいない時ならおすすめです。(他の方の迷惑にならないよう気をつけて下さい)
帰りに国八食堂で、とうふ定食に鶏肉の単品を追加して¥1,800-でした。

男
-
94℃
-
17℃