男
-
50℃,107℃
-
18℃
14時 入館(宿泊)
内湯 イベント湯 人工芒硝泉 5分
サウナ 10分 ドライサウナ 上段
水風呂 1分 流水の滝
休憩 5分 外気浴
合計 1セット
夕方所用にて外出、20時頃再入館。
23時頃まで爆睡
内湯 イベント湯 人工芒硝泉 10分
サウナ 8分×2 オートロウリュウ 熱波 上段
10分×1 ドライサウナ 高温
水風呂 1分×3 流水の滝
休憩 3分×2 外気浴 ととのい椅子
10分×1 室内 ととのい椅子
外湯 露天人工重曹泉 10分 1セット後
内湯 イベント寝湯 ブルーラベンダー 10分 2セット後
薬湯エキス風呂 10分 3セット後
合計 3セット
近くで飲み会がある為、電車移動出来る信州健康ランドに宿泊。土曜日なので、入館時の14時、再入館時の20時両方、お風呂は混雑してました。但しサウナは、そこまでの混雑はなかったので快適に利用出来ました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/tqjK2a4ePDhLX9ppSB4MmvjCLKB2/1737833811648-800-600.jpg)
男
-
110℃,107℃
-
18℃,18℃
男
-
48℃,50℃,110℃,106℃
-
18℃,16℃
男
-
48℃,50℃,110℃,94℃
-
18℃,16℃
男
-
118℃,106℃
-
18℃,16℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
まずは一言 いい施設です。
また来たいです。
新潟の帰りに宿泊です。
まずは洗い場 半個室風でいいです。
シャンプーなどアメニティも充実です。
お風呂は豊富な種類で迷います。
とりあえず熱湯に入りました。
体を温めてから露天風呂の偵察。
露天風呂も種類が豊富です。
少し露天風呂に入ってサウナです。
風除室みたいになっていて扉が二つ。
まずは高温サウナに入りました。
そんなに広くてなくこの日は人が少なめなので良かったです。
温度計の温度ほど暑く感じませんでした。
そして水風呂です。
滝の様に流れて来る水を頭で受けます。
本当にいいです。
さすが伏流水です。
滝から少し離れた位置で満喫。
冷たいのに体を刺す様な感覚が無いです。
柔らかい感じです。
次に目を付けていた歩く浴槽。
ここの水温がぬるくていいです。
端に有るジェットに気付きそこで休憩。
ジェットがバイブラの様になりいい感じでした。
少し電気風呂を楽しんで再び熱湯。
次はネッパサウナです。
こちらの方が広いです。
高温サウナより暑く感じました。
そして水風呂。
次は露天の寝風呂で休憩です。
信州の夜は気温が低いですが風が無かったので寒く無かったです。
信楽風呂を楽しんで終了です。
時間があればもっと楽しみたかったです。
本日朝寝坊した為今日はこの位で早めに寝ます。
飲食店も何軒か有りましたがこの日は大部屋で頂きました。
きっとまた来ます。
男
-
118℃,106℃
-
16℃
今週もこちらへ。
今週は体調良くパチンココーナーで缶ビールをガンガン飲んでたら…
見事に潰れました😣
晩メシはすずやに入店するも肉は食べれず、旨辛クッパだけで精一杯。
そんななので食べた後は仮眠室へ直行就寝。
ハッと飛び起き掛け時計を見たら10:30。
ヤベー、寝過ごした。
チェックアウト時間過ぎてるじゃねーか。
しょうがねえ切り替えて夕方まで遊んでくか?
と考えながら1階に下りたら何か閑散としてて外が暗い😳
10:30ではなく22:30でした😅
今週はNEPPAサウナのオートロウリュウが、以前の水量に戻ってました。
そう言えばいつもコメし忘れてましたが、NEPPAのストーブが変わってからあまみが出る様になりました👍
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f54-cb11-55f5-a639b7ffc998/post-image-1347-60865-1737269295-TiI3QYmo-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f54-cb11-55f5-a639b7ffc998/post-image-1347-60865-1737269317-IgyM900H-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f54-cb11-55f5-a639b7ffc998/post-food-image-1347-60865-1737265956-JSN9ImUV-800-600.jpg)
男
-
118℃,106℃
-
16℃
- 2017.11.28 16:31 SaunaCamp.
- 2018.01.21 10:11 ふーたん
- 2018.03.10 12:40 宇田蒸気
- 2018.03.10 12:41 宇田蒸気
- 2018.09.21 20:10 しげちー
- 2019.02.18 11:39 日々のサウナ
- 2019.05.02 19:29 盆地住まい
- 2019.11.27 22:04 parさん
- 2020.03.15 15:22 きょんすけ☆スーパーノヴァ
- 2020.04.09 09:53 盆地住まい
- 2020.04.09 09:53 盆地住まい
- 2020.05.06 12:48 サムライジョージ
- 2020.07.17 22:16 信州 管理者
- 2020.07.19 18:47 信州 管理者
- 2020.07.20 16:33 信州 管理者
- 2020.07.27 03:04 信州 管理者
- 2020.08.07 23:24 takumiのサウナ
- 2020.08.07 23:34 takumiのサウナ
- 2020.08.08 15:22 信州 管理者
- 2020.10.05 09:14 サガステーション
- 2020.10.05 09:16 サガステーション
- 2021.03.21 18:16 ハルス
- 2021.03.30 13:41 ダンシャウナー
- 2021.05.30 00:01 信州 管理者
- 2021.06.01 23:03 信州 管理者
- 2021.07.05 10:20 あか
- 2021.07.25 00:13 そよ風おじさん
- 2022.05.28 13:26 ラジオネーム:うるり
- 2023.03.27 09:28 やす
- 2023.03.27 09:56 やす
- 2023.05.06 16:03 SOURI
- 2023.07.27 19:50 うめだJAPAN
- 2025.02.05 22:16 温泉登山トラベラー