入れ替え頻度:和風・洋風ふたつの温泉は男湯・女湯が週単位で入れ替わります
温度 90 度
収容人数: - 人
三段式でそこそこ広い
温度 82 度
収容人数: - 人
塩は受付で100円
温度 - 度
収容人数: - 人
塩は受付で100円
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
温度 80 度
収容人数: 9 人
塩は購入120円
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
キャッシュレス決済は食事処のみ。 入泉料には対応していません。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
宇津江四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館
まず!ここの銭湯に行く前に驚いたのが。ここもまた彼の者さんに教えてもらった地元の人知り得ない素敵な場所です。
それは
湧水が汲める場所♪高山市国府町にある”砂場の清水”と言う場所です。
国道から橋を渡ってすぐの場所にあるので目立たないのかもしれません、でも地元の方が常にやってきてました。
なぜ砂場なのかわかりませんが、飲んでみたところ非常に美味しいです😊軟水で飲みやすくお酒やコーヒーに使うと良いそうです。
あまりにも美味しかったので、二日連続でここに訪れました✌️
ちょうど『しぶきの湯』に向かう途中にあるので、覚えてる方は行ってみてください♨️
さーその湧水場から車で15分ほど向かった先に銭湯が現れました。本当にこうやって山道を走っているとこの先に銭湯あるのかな?と不安になった頃に現れます。
この日はお昼前に着きましたが、地元の人がちらほら駐車場も広いです。奥に登山口があったりキャンプ場があったりと遊べる施設になってるようです。驚いたのが、岩盤浴もあるとのこと、この辺りでは中々見かけないので珍しいのかもしれません。当日予約制です。
ーーーーー
塩サウナも露天エリアもあり久々色々揃ってる銭湯に入った気がします♨️温泉は単純アルカリ温泉ですが、ヌルヌルはそこまで感じませんでした。
サウナ室は12.14ぐらい入れそうな広め✨3段で上段は何故か空いてました。温度も92℃ぐらいとしっかりアツい!
水風呂はこの日20℃ぐらいあったかもサウナ室に入ってるおじいさんも「シャワーの方が冷たいぞ」と言ってたのも納得です!
露天エリアに椅子が三脚ほどあったのでしっかり休憩できました😌
中庭もしっかり眺められて、食堂も広くお昼過ぎてからか家族連れで賑わってきた印象はありました。

男
-
92℃
お昼過ぎに利用しました。
今月最初のサウナは
高山市国府町の宇津江四十八滝エリアにある公共温泉「しぶきの湯 遊湯館」さんにやって来ました。
今回は岐阜の「御湯印めぐり」目的。つい前の伊賀大和の「御湯印めぐり」で特典が貰えないがっかり😞があったけど懲りずに😅こちらのラリーも消化です。元々はゆらんの常連参加施設でしたので何度も利用したことあり約2年ぶりの来訪となりました。
施設ベースはとくに変化無し。
地元民の方ばかりかなーと言う感じ。空いていて終始快適空間でした。温泉は無色透明でサラッとした肌触りのライトな単純泉。クセも無く特徴も無いからアフターに良い温泉と言う感じ。
サウナは遠赤サウナと塩の2箇所。
座マットは入口に備えてあり1人1枚利用制限あり。遠赤側はテレビ付きBGM無しの3段構造の14.5名定員規模。巴商会のガス遠赤ヒーターで結構パワフル。特に3段目はしっかり温まります。良いねー🤤
塩サウナ側は塩常備は無く購入式と言う感じ。テレビBGM無しの1段座席でタイルになっており塩を洗い流す事ができる構造。こちらも巴商会のガス遠赤ヒーターで86℃と結構熱め設定でした。
水風呂は規模は広めで丁度良い冷たさでした。ととのいは内湯にベンチスペース、露天に椅子やベンチがありゆっくりさせて頂きました。
派手は無い施設ですがスー銭並みの設備があって割引使うと570円と格安😊良いですねー。
御湯印めぐり(7/16)にて来訪。
サウナは3セット。


男
-
86℃,90℃
-
18℃
8月12日夕方
近場のキャンプ場がにぎわい
水辺で遊ぶ子供たち☺️
家族連れが多い浴場内
水風呂は体感20℃のプールとなり
露天にはアブがぶんぶん元気🐝
高温サウナは18人は入れる三段式
てっぺんに座る😇ふふ
予想外に超高温多湿な体感は
100℃をゆうに越えてきた🔥😳🔥
瞬く間に汗がしぶきあげて吹いた💦💦
水風呂よりシャワーヘッドから出る
キンキンな水はとても良質
天井の高い浴場内
マイルドな温度の塩サウナもあり
(塩はフロントで購入要)
アルカリ性単純温泉だったかな🤔
すぐ近くの観光地🏔️🚶👒
宇津江四十八滝
いろんな滝を見ながらてっぺんまで登りきったところの木々に囲われた不思議な楽園
松明を囲み妖精たちが儀式をしてるような場所は時が止まったかのような静寂さ
🧚♂️~🧚~🧚♀️
水量の多い滝の水は一体どこから涌いているのか
急勾配もあり、往復で約2時間半
途中で引き返す方もいたり、
やや足腰の鍛練になりました😊💦
登山清掃料として200円、
この券が温泉の100円割引になります
いくらだったか失念、、500円位、
ありがたい🙏😌宇津江四十八、、
四十八。
🥰なんかいいね!
風鈴祭りやってる桜山八幡宮さんでお詣り
通りにあるお茶屋さんでおやつ












男
-
55℃,96℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 宇津江四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 岐阜県 高山市 国府町宇津江964 |
アクセス | - |
駐車場 | あり、広いです |
TEL | 0577-72-5526 |
HP | http://www.48taki.com/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:30
火曜日 10:00〜21:30 水曜日 10:00〜21:30 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜21:30 土曜日 10:00〜21:30 日曜日 10:00〜21:30 冬期は30分早く閉まります |
料金 |
入浴料 620円
JAFカードの提示で50円引き |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


