対象:男女

小樽朝里クラッセホテル

ホテル・旅館 - 北海道 小樽市

イキタイ
56

ひーゆー

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

★サウナ7分×3セット

お正月に北広島クラッセホテルで購入した回数券を利用し、1500円→570円で入館♨️
サウナは体感温度低め。ジム利用者で混んでいました🧖‍♀️

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
クレンジング、化粧水、乳液

お寿司

続きを読む
23

名前

2025.04.12

1回目の訪問

3回

続きを読む
15

つーつー

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活

休日サ活(昼編)
今日は小樽までドライブ🚗
お昼にラーメンを食べて初めてクラッセホテルへ

身体を清めて
露天風呂にて湯通し
サウナ8分×2
水風呂30秒×2
休憩5分×2
露天風呂
内湯
今日の気温久しぶりにちょうどよく整うことができました^_^ 春ももうすぐきますねー!!

ナイス朝里クラッセホテルでした👍

続きを読む
18

サウナ二郎

2025.03.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ二郎

2025.03.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ二郎

2025.03.04

1回目の訪問

友人と!

続きを読む
19

まっちゃん

2025.01.25

1回目の訪問

今日2軒目
新規113施設目、温スタ70個目
アンビックス回数券で1回あたり571円で入館しました🉐

ここは常連さんたちの井戸端会議の場みたいな空間でした…まぁジム会員が毎日入れるシステムだから仕方ないか🤔
サウナ計計測できず設置のやつで86〜90℃
多分そんなには熱くないのでサウナ時間長めの4セット
さぁ今日のメインイベントへ
まぁすぐそこですが🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
131

さとちゃん

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

サ室はドライサウナ90℃ L型2段 サウナ用ビート板ありました😃水風呂は18℃ 内風呂に椅子2席 露天風呂にはベンチ1席ありました😃貴重品入れは脱衣場入り口あり、ロッカーはありませんでした😅

続きを読む
41

ねこの親

2025.01.06

1回目の訪問

お休みサ活♨️

初めてきたけど
混んでる🙀お姉様方多め

露天が景色も良いし
半身浴できる広い岩風呂で
良い感じ😽

サウナは2段で
カラッとしてるけど
マイルドな感じで長く入れる✨
テレビとかないから静かにサウナを楽しめるし😸

水風呂も適度な感じ

岩風呂の露天で外気浴もさいこー

空いてたらもっと良いのになぁ〜

続きを読む
72

saunaパパ

2025.01.04

1回目の訪問

2025年 サ活初めは
朝里クラッセホテルです

水風呂は少し高めとのことでしたが
このサ室とのバランスは悪くない
スキー疲れもあるでしょうが
いい感じで整いました

気に入ったので
ディナー後も入ろう

続きを読む
18

ミナウナ

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おと@

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セム・ヨーク

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマチュアサウナー

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ室の温度はしっかりありました。事前の情報通り水風呂はぬるかったですが、外の気温も下がる時期なので意外と丁度良かったかもしれません。しっかり気持ちいいサウナでした🧖‍♂️お風呂は全体的に狭いので家族連れが三組も来ると湯船は混雑してしまう感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

つばちゃん

2024.10.13

2回目の訪問

12:30in ☀

Anbixの回数券の期限が近づいてるので今日はこちらへ

秋晴れの天気でお出かけ日和

日帰りはホテルのフロントの横の券売機で買うみたい。
私達はフロントで回数券を出したけど、受付があんまり愛想がない。日帰り客はあまりいないのか、、単価高いしね


内風呂と露天風呂が大きめのサイズで一つずつ

宿泊施設ですが、時間も早いのでガラガラ
スポーツクラブの会員さんがチラホラいる位

サウナ温度は90度だがそんな暑くない気がする
水風呂がぬるい

脱衣所は広くて良い。掃除も行き届いる様だ。

単価が高いので最訪問はないかな🙄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

とんぼ

2024.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

北海道旅行2泊目に小樽朝里クラッセホテルへ。
サウナ室内はしっかり熱く気持ち良く汗をかけました。水風呂が温かったのが少し残念。外気浴は専用のベンチが一つしかなかったけど、露天風呂周りの岩に腰掛けたりして気持ち良く休憩できました。
秋を感じながらの外気浴が良かった!

お食事処 鱗晃

三色丼

ウニがホントに美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
3

あーやんEやん

2024.08.24

2回目の訪問

アンビックスのお風呂には
沢山お世話になったなぁー。

ありがとう!!

次のステージへ✨

続きを読む
7

渡部 正人

2024.08.19

1回目の訪問

小樽朝里クラッセホテル 1500円 11時から18時

サウナ8分、水💦2分、外気浴10分。

ここも混んでいるので、写真は最初の2枚でそれ以外はホームページ抜粋デス。

サウナ有り、露天風呂は森林を眺めるので大変整います。リクライニングの椅子等無いので、休むと言うよりも眺めて整うになるかな‼️

少し🤏高いですがたっぷり入れます。

皆さんも是非ご来館下さい。

続きを読む
32

石の上にも3分ととのい
雨が心地よかった


この辺じゃ一番入浴料が高いのに、一番混んでいる
敬老パス的なものがあるのだろうか


悪い施設じゃないけどこれなら近隣の他のサウナに行った方がお得だろう

続きを読む
21

HM

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設