共用
-
90℃
-
15℃
家族で利用。完全個室なので気兼ねせず楽しめた。
妻と子供は初サウナだったが、かなり気に入った様子。
たまにはワイワイしながらのサウナもいいなと思った。
--施設について
JR京都駅から徒歩1分にあるプライベートサウナ。
MONdayApartPremium京都七条堀川のHPから予約。
ソフトオープン最終日に特別価格で利用できた。
部屋は3タイプでそれぞれにコンセプトがあり雰囲気が異なる。
設備はほぼ同じだったので空いていた【JAPANESE】を選択。畳が気持ち良かった。
利用時間は90分。チェックイン手続きがある為、早めの到着がオススメ。
ひとりなら十分だが、グループだと少し物足りない。
(120分や180分プランができることに期待)
歩いた距離 1km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c4ad1be8-e387-47fd-a7d9-8f691eb7c087/post-image-13154-110117-1646587546-SvbKHRoS-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c4ad1be8-e387-47fd-a7d9-8f691eb7c087/post-image-13154-110117-1646587868-BEOHqgcb-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c4ad1be8-e387-47fd-a7d9-8f691eb7c087/post-image-13154-110117-1646587966-NcChx1YD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c4ad1be8-e387-47fd-a7d9-8f691eb7c087/post-food-image-13154-110117-1646587546-aGmQMMHC-800-600.jpg)
共用
-
90℃
-
15℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
前回に続き2回目。今回はURBANのお部屋。シックで映え〜な感じ。ホームページの画像だとこの部屋だけ寝転べるスペースがないのかなと思って敬遠してたのだけど、簡易式の2段ベッドが備え付けられてて、しっかり寛ぐことができた。
アンケートに答えるとオロナミンCとポカリがもらえるみたい。前回そんなのなかったけど、色々試行錯誤されているのだろう。質問項目も結構前向きな感じで、もうすぐグランドオープン、これがサービスに反映されていくのであれば非常にいいなと思う。
やっぱどうしても価格だけはアレで、これを高いなと思っちゃうのはnot for meということなのかなと思ったりして悲しいんだけど、たまにはこういうところに逃げ込みたい。
MONday Apart Premium京都七条堀川の地下フロアにある、個室サウナ。
インスタでみて行きたすぎて予約してソロで行って参りました♪♪♪
3/7のサウナの日にグランドオープンを控え、只今ソフトオープン中。通常¥12,000が¥8,400、LINE会員で更に¥2,000 OFF。フロントの方はお二方とも欧米の方。流暢な日本語で丁寧な対応です。
URBAN、FINLAND、JAPANESE3種類ある中からFINLANDを予約。
案内されたお部屋は新しくて綺麗だし、小鳥の描かれた壁紙とグリーンのベッドがかわいい◎TVもあり。
まずはバスタブに水をためておきましょう◎
バスローブあんまり好きじゃないので北欧ぽい柄ということでセレクトしてきた水着でサウナ室へ。
サウナーによるサウナーのためのサウナー専門ブランドTTNEのラドル&バケツが置いてあり、セルフロウリュができます✨
100℃近くまで温度あがってた。入ってすぐに汗どぅわー。
セルフロウリュじゅわわーで湿度もアップ、気持ちいいくらい汗出ます。
サ室内に時計がないので出たり入ったり…7.8分を数セット。
ととのいイスもあるし、ベッドで横になれるのも嬉しい。
最後はバスルームで汗を流して水風呂に。
シャワーも2種類。
はわーきもちよ………(*´﹃`*)
1時間半はあっという間です。
(終了時間間違えちゃってすみません…)
プライベート感とかすごくいいし話題性もあるけどこの短時間で正規料金12,000はなかなかセレブ。プライスだけネックですかね⭐
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1d9641f6-0d2a-4624-8f94-90ae8d750d1f/post-image-13154-104740-1646144011-Xj4MTu9Q-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1d9641f6-0d2a-4624-8f94-90ae8d750d1f/post-image-13154-104740-1646145724-MTgWGKZb-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1d9641f6-0d2a-4624-8f94-90ae8d750d1f/post-image-13154-104740-1646145978-xgPcmbh2-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1d9641f6-0d2a-4624-8f94-90ae8d750d1f/post-image-13154-104740-1646146161-mIJLFKmG-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1d9641f6-0d2a-4624-8f94-90ae8d750d1f/post-image-13154-104740-1646146245-Ddp6hVkU-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1d9641f6-0d2a-4624-8f94-90ae8d750d1f/post-image-13154-104740-1646146521-o0M2PNMy-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1d9641f6-0d2a-4624-8f94-90ae8d750d1f/post-image-13154-104740-1646146559-j0iCciVq-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:1d9641f6-0d2a-4624-8f94-90ae8d750d1f/post-food-image-13154-104740-1646144011-dhUBoGuv-800-600.jpg)
初めて行くか、個室サウナ。
というのも、イキタイをdigっている時に、偶然見つけた、こちらのサウナ。
ホテルの一室を各種コンセプトごとにリデザインし、その室内にサウナを設置する試み。
URBANとFINLAND、JAPANESEの3種から今回はソファーベッドが使える点で、FINLANDを選択しました。
私はソロ利用ですが、複数人でも均一価格なので、チームで堪能するのが効率が良いでしょう。
入室後アメニティを確認していく。
バスタオルにフェイスタオル、さらにはガウンもある。アパートメントホテルなので冷蔵庫はもちろんレンジや電気コンロまである(洗濯機もあるが時間がかかるのでサウナ利用の人は使わないでください、とのこと)
照明をダウンライトで抑えることができるので、暗めで落ち着く状態にできます。
早速、バスタブに水を貯めていく。
シャワーカランではなく専用のカランからの水がチラーからの冷水なので、こちらを。
その間に別のシャワーで、頭を洗い、身を清めて、準備を整える。
さて、サウナ室へ。
サウナ室は温度も高いが、張り詰めるような熱さではなく入りやすい。セルフロウリュもできるが、ラドル一杯で十二分な湿度を確保できる。
途中で気づく、12分計がない。
なので、サウナ室から見える位置にスマホを設置して把握。
水風呂に入り、オーバーヘッドシャワーからも浴びせつつ、全身急冷。
個室の利点として、ザブンと頭から入り込んでも許される……。
外気浴は出来ないものの、真夏真冬は空調管理下での休憩の方が落ち着く。
サウナがあるのが地下階なので街中の喧騒から離れられるのも中々の利点。
3セットでととのい、いただきました。
ソファーベッドで横たわるの幸せだった。
サウナ:8→10→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日からアンケートに答えるとポカリ500mlをもらえるキャンペーンを始めたようです!
ゆっくりすると1.5hでは短く感じますね。
複数人だとより物足りなさに繋がるのではないかと。
まだ試行錯誤中とのことで、サウナ利用される方上記のアンケートで使い勝手などの意見をお送りしていくと、今後反映される可能性があるでしょう。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5e5cd46b-9d50-4539-9eab-bd5dd53a9249/post-image-13154-1849-1645614855-6yQtrrlI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5e5cd46b-9d50-4539-9eab-bd5dd53a9249/post-image-13154-1849-1645620900-PlPysoMz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5e5cd46b-9d50-4539-9eab-bd5dd53a9249/post-food-image-13154-1849-1645614855-LOPRX5T7-800-600.jpg)
ホテル内に新しく出来た完全個室型サウナ🧖🏼♀️💕
シック、北欧風、和風の3タイプあるお部屋のうち
今回は黒基調のシックなお部屋へ!
TTNEのサウナ室にテンション上がりまくり😻
湿度も温度もちょうどいい感じ。
セルフロウリュで滝汗(;°;ω;°;)!
サウナの後の水風呂はバスルームの浴槽で。
浴槽にチラーが仕込まれてて、常に水がキンキンでした!
テレビもキッチンもある、綺麗で快適な空間でととのいました😌
90分制で3名まで入れるそうで、今はソフトオープン中。
3/7 サウナの日にグランドオープン!
スタッフの方もとても親切で、京都駅からのアクセスもいいし
このご時世なので完全貸切の個室型サウナ、絶対流行ると思います☺️👍👍
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e488ad47-ad6e-426b-a450-eb8a1b4610d3/post-image-13154-53811-1645477441-CrNsfTk8-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e488ad47-ad6e-426b-a450-eb8a1b4610d3/post-image-13154-53811-1645477898-pHIUOm5H-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e488ad47-ad6e-426b-a450-eb8a1b4610d3/post-image-13154-53811-1645477915-3zFymOxU-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e488ad47-ad6e-426b-a450-eb8a1b4610d3/post-image-13154-53811-1645477936-QzhLb2uz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e488ad47-ad6e-426b-a450-eb8a1b4610d3/post-image-13154-53811-1645477952-mxBx10Hf-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e488ad47-ad6e-426b-a450-eb8a1b4610d3/post-image-13154-53811-1645477979-abColwNY-800-600.jpg)
楽しかったです!!!!!!!
初の貸切サウナin京都。
噂のGZ湯とは別の貸切サウナができたことを知ったのは1ヶ月ほど前。
ホテル宿泊と夕方から90分1枠と翌朝1枠を予約し、待ちに待ったこの日が来ました。
といっても先週土曜日曜のこと。
まずは先週土曜のサ活。
実はこの夕方枠、色々な、様々な事情が絡み合い長時間枠になりました。有難い。
土曜の部はFinlandルームを予約。
LINE登録で2000円OFFで1枠6400円。
まず入って何があるかを確かめる。
フェイスタオル、バスタオル、ガウンがそれぞれ3人分。
サ室はTTNE仕様。もちろんセルフロウリュ可能。TTNEの桶とラドル。
ここに橙のアロマオイルを垂らしてみる。
嗅覚弱いから匂い分からんけど。
bluetooth のスピーカーアンプがあったので繋げてみる。
なんと音楽が掛かるのが風呂スペースだけ!
こんなこともあろうかと、1000円位で購入して家の風呂でも使っている防水スピーカーを持参していたのです。
これでどこにいても音楽と一緒。
まずはバスタブに水風呂を溜める。
バスタブ上部の蛇口ハンドルを左に捻ると15℃オーバーヘッドシャワー、右に捻ると15℃に冷やされた水が注がれます。
事前に確認したところチラー対応とのこと。
持ってきた水温計でも確かに15℃、有難い。
水が溜まったところでサ室へ!
3人でも確かに入れそう。2人は余裕。
温度は90℃くらい、湿度は25%くらいスタートでしたが、ロウリュでどんどん湿度が上がる。35%くらい行くこともありました。
この日までにどんな音楽を聴こうか、色々考えた結果、アルバム単位で落ち着いた聴きやすいやつ、ということでこの日は
nina simoneのand piano!、
julie doiron のheart & crime、
吉田美奈子さんのtwilight zone、
とくさしけんごさんのmusic for sauna の最初のやつを選んで通して聴きました。
至高の時間ですね。
貸切のサウナで好きなタイミングでロウリュができ、好きな音楽を聴いて、好きなだけ水風呂に浸かって、好きなタイミングでソファベットに寝転がる。
それをひたすら繰り返す。
たまらない時間でした。
個人的には初回は90分では足りない。
色々あって長く使用できたことでほんと楽しめました。
翌朝も楽しんだのですが、それは次回。
親切に事前に詳細説明してくれたスタッフの皆様、ありがとうございました!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4e0bb1fa-e5d0-4b7e-b370-690f40b8e17c/post-image-13154-38194-1645360950-NKHIFFFj-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4e0bb1fa-e5d0-4b7e-b370-690f40b8e17c/post-image-13154-38194-1645361023-qUX8sR3v-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4e0bb1fa-e5d0-4b7e-b370-690f40b8e17c/post-image-13154-38194-1645361068-6Nk4uuif-800-600.jpg)
インフルエンサーとして、ソフトオープン中行ってきました☺︎
【サウナイキタイは、案件ではないので、感じたことをすべて自分メモ📝で書いています】
サウナスパ健康アドバイザー、
全国のサウナにいろいろ行ってますが…
このタイプのサウナは、はじめて☺︎
かなりよかったです。
都会のサウナは、ここ数年混雑がすごく
プライベートサウナも増えています。
こちらは、
3人ぎり入れるサ室。
広い室内。
ベッドや椅子。
トイレ。
キッチン。
バルミューダのオーブンや冷蔵庫。
洗濯乾燥機
バスルーム。
テレビ。
アパートの一室にサウナがある。
地下一階に3部屋。
90分で10,000円くらいと、
少し贅沢なので、頻繁には難しいかもですが
心の開放感は、半端ないです♡
まず、バスタブに水を張り🛁
ロウリュのバケツに🪣に水を汲む。
バスルームから、バスタオルを取り
サウナに敷く。
ガウンやタオルを良い導線に準備。
この準備をおすすめします。笑
じゃないといろいろびしゃびしゃになっちゃう。笑
いつも通りに3セットは、
時間が足りなかった〜
あたまに撮影したのと、
ととのいがかなりゆっくりしたのが原因かな?
また、インスタに詳しく書きます〜❤︎
かなりよかったです☺︎
夫は、すぐに次の予約をしようとするほど気に入った様子😂
取れませんでしたが😂
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d03208c9-95d7-4dfe-a0a4-38e692135e01/post-image-13154-77870-1645312735-vrihFZDm-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d03208c9-95d7-4dfe-a0a4-38e692135e01/post-food-image-13154-77870-1645312735-Ve7UDGOF-800-600.jpg)
共用
-
90℃
-
17℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
堀川七条に新しくできたホテル。地下にある3室がTTNEプロデュースの個室サウナに改造されており、90分1コマで日帰り利用できる。
Twitterでフォロワーさんから教えていただいて、3/7のグランドオープンを前に、ソフトオープン期間ということで割引価格で行ってきた。
ホテル自体はインバウンド需要にフォーカスした感じに見える。フロントスタッフは多国籍(日本語は上手で丁寧)で、部屋にもキッチンとかあるタイプ。
個室サウナは、一番映えそうなURBAN、ソファベッドが置かれたFINLAND、畳スペースのあるJAPANESEの3種類。ボックス型のサウナは色が違うだけで3部屋とも性能に違いはなさそう。なので休憩時のくつろぎ方の好みで選ぶといい感じ。URBANがカッコよかったけど、今回私はリラックスを重視したかったのでJAPANESEへお邪魔した。
部屋はかなり広い。3名まで同一料金で利用できるが、実際3名でもサ室以外は全然窮屈しないと思う。
フェイスタオル、バスタオル、バスローブが備え付け。基本的に普通にホテルの部屋なので、シャンプーやドライヤーもある。チェックイン時に冷えたお水を1本もらえるけど、冷蔵庫もあるので近くで好みのドリンクやアイスを持ち込んでも良さそう。
サ室は良くも悪くも特徴がない。温度計はたぶん壊れてて120度超えを指しているが、絶対にそれはない。体感85度くらい。サ室がコンパクトな分、セルフロウリュすると結構化けて良い。ストーンが少ないので、ラドル半杯くらいが適量と思われる。アロマ持ち込める人は楽しめるかも。OKなのか知らんけど。時計なし。
水風呂。入室したらまず水を張るとよい。ノーマルなホテル風呂に、冷水注水機能とオーバーヘッド型の冷水シャワーもくっつけた感じ。体感15度くらい。夏でもこれをキープできるならかなり良いと思う。シャワーヘッドの方はミラブル仕様だった。
外気浴がないのが残念だけど、部屋はテレビを付けなければ地下ということもあって立地の割にすごく静かで、じっくり休憩することができて良い。サーキュレーターとか置いてもらえるとさらに良さそう。
総じて満足したんだけど、通常価格が12,000円というのは強気だなあと思うのも確か。3人で割ればまだ安くなるけど、プライベートサウナのいいところって誰にも邪魔されないところだしな、とソロ派の私は思ってしまう。今回はLINEのクーポンも込みで6,400円で利用しました。
あ、グループで行く方は水着持って行った方がいいと思います。
京都駅から歩いて10分程度のところにすごいサウナができました。
完全貸切の個室サウナ
デイユースで90分利用しました
正直90分では足りません!
めっちゃ快適でした!
サウナ
ドライサウナで90度程度
雰囲気はドーミーインに似ています
サウナ室にはなんとTTNEのロゴが!
セルフロウリュも可能です。
アロマを持ち込めばアロマ水をかけてもOKとのこと
セルフロウリュをすると室内は激アツになります
水風呂
普通のお風呂に水を溜めて入ります
ただこのお風呂には冷却装置が付いているため体感は15度ぐらいでキンキン!
また掛け流しで水を出し続けても問題ありません!
休憩
椅子が2席
ソファが1席
部屋にあるバスローブを着て休憩します
ホテルのスタッフさんの対応がめちゃくちゃ丁寧で改善要望が有ればどんどん取り入れるとの事でした
これからが楽しみな最高サウナでした
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:3f29174d-bf34-4d64-b72c-9a8269374e3d/post-image-13154-20067-1644074744-IHtq4MFr-800-600.jpg)
- 2022.01.24 16:56 LIVING SAUNA
- 2022.01.24 20:00 snb9
- 2022.02.04 15:43 LIVING SAUNA
- 2022.02.04 15:45 LIVING SAUNA
- 2022.03.07 09:23 LIVING SAUNA
- 2022.03.07 09:23 LIVING SAUNA
- 2022.03.16 15:57 LIVING SAUNA
- 2022.07.02 13:27 ◆13◆(トミー)
- 2022.07.03 20:17 LIVING SAUNA
- 2022.07.27 00:44 うめだJAPAN
- 2022.07.30 22:45 うめだJAPAN
- 2022.07.30 22:52 うめだJAPAN
- 2023.03.11 15:08 あり
- 2023.06.27 14:29 LIVING SAUNA
- 2023.06.27 14:31 LIVING SAUNA
- 2024.04.30 18:41 LIVING SAUNA