対象:男女

GRAX HANARE 京都・るり渓

ホテル・旅館 - 京都府 南丹市 宿泊者限定

イキタイ
14

ぐんま!

2024.05.25

1回目の訪問

テントサウナ9セット、GG

続きを読む
9

だくん

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

プライベートサウナプランを予約。
サウナから水風呂の動線もスムーズに行くよう説話系されていて最高!!!
ご飯も美味しくて初夏の割に虫も少なく(夜に数匹見た程度)、総合して満足度が高かったです👌

grax hanareのディナー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
12

肉まん

2024.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

クロワッサンワッフル

朝から最高なご飯

続きを読む
13

肉まん

2024.04.26

1回目の訪問

コテージに付いているテントサウナへ行ってきました。

好きな時間に好きなだけ入れるので最高。
テントサウナ内は高い木のイスが設置されており、ロウリュすると熱波がすぐ降りてくるのでアツアツ。
バイブラ付きのジャグジーに水を張って水風呂代わりに。
導線が完璧なので、ととのいイスまでスムーズに行ける。

とにかく自然の中でととのうのは最高!

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
4

てん

2024.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

2回目の利用。
グランピング施設内のテントサウナ。

室温110℃ 湿度は70%
アロマ水でセルフロウリュが楽しめる。
レモングラスの香りに癒される。

冬の京都のジャグジーは、バイブラ付きのグルシン水風呂に大変身。
ポンチョも用意してくれててテンションが上がる。

サウナ→水風呂→外気浴の導線も全て10歩以内と完璧。
コールマンのインフィニティチェアで、多幸感に包まれながらととのいました。

西京味噌仕立て きのこと豚の白湯鍋

途中で辛味噌を投入して味変も楽しめる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
16

ひぐれ

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

るり渓温泉の隣にある
GRAX HANARE 【離れ】という言葉通り
本来のGRAXではグランピングを楽しむ施設でテントに宿泊するのに対しこちらは
まるで高級コテージでした!
今回はテントサウナプランを
嫁さんが28歳の誕生日プレゼントとして
予約してくれました!涙

テントサウナ自体初めてでしたが
アロマ水のロウリュを自分好みのタイミングでできるのは、すごい魅力ですね
あとジャグジーつきの浴槽に
汗をかいたままダイブするのも
こういった貸し切りならではの魅力ですね

ご飯も美味しく本当に最高でした
嫁さん最高の誕プレありがとう

酸辣湯鍋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
16

のんびりサウナ

2023.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まおおおお

2023.08.30

1回目の訪問

2セット

続きを読む
6

すな

2023.07.01

1回目の訪問

コテージにテントサウナ付き。
好きな時間に入れて最高です。

続きを読む
1

SUI

2023.06.16

1回目の訪問

一棟貸切の部屋のデッキにテントサウナが設置されており、リクライニングチェアも2席ありました。
 部屋のジャグジーを水風呂にして、行き来も楽に出来ました。サウナポンチョ、サウナハットも完備されていて、テントサウナの使い方も丁寧にスタッフさんに教えていただきました。
 好きなタイミングで好きなだけサウナに入ることが出来て、自然豊かな場所で整うのは最高に気持ち良かったです。

続きを読む
1

しょういち

2023.01.02

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

テントサウナへ行ってきました!
手ぶらで行ってもサウナハット、海水パンツ、ペットボトルのお水、ポンチョ、タオル、全て用意して頂けます!

サウナの温度は体感70℃ぐらいなので初心者のいるグループ様でも楽しめるかと思います☺️

次はどこに行こうかなぁ〜🤔

続きを読む
3

サウナシュラン

2022.11.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナシュラン

2022.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GUCCI

2022.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なお

2022.05.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃

サウナーきよし

2022.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

7日、8日にテントサウナ付きグランピングプランを2人で堪能してきました。

グランピング施設利用者は2日間るり渓温泉も無料で利用することできます。
るり渓温泉については他の方々のサ活等あるので割愛させていただきます。

【テントサウナ】
•ex-proのテントサウナ
•heloとかかれた電気式ストーブ、3段階温度調節付き
•室温は強で100℃程度、最高で110℃ほど
•足元はかなりぬるめですが用意されている長椅子が脚が高く丁度良い
•セルフロウリュ可。アロマ水も用意されており木の樹脂のようなお香のような香り。後半は水で楽しみました。
•室内には長椅子2つ、10分砂時計、ランプ、温度計、サウナハットまで用意されていました。

【水風呂】
•ジャグジーに水をはり自分でセッティングするタイプ
•冬で1番冷たいので10℃ないくらい。低い温度が好きな人はハマる温度です。もちろんお湯を入れて調整もできます。
•脳天シャワーあり

【外気浴】
ととのい椅子が2つ
正面に山。自然の景色、小鳥のさえずり、夜には星を見ながらととのえました。
室内の暖炉で暖まりながらととのうのもまた良かったです。 

【良かった点】
•カップル、夫婦、グループで楽しめる
パートナーにサウナの良さを体験してもらうのに素晴らしい施設だと感じた
•24時間テントサウナに入れる
•薪ストーブほどの火力はなかったが充分あたたまる。電気式なので火の心配をしなくて良い。
•水風呂の温度を好みで調整できる
•浴室の窓からデッキに直接でれるのでサウナ水風呂間の道線が良かった
•テントサウナ後にすぐ温かいシャワーやトイレ、化粧直し等を清潔な環境でできるのはグランピング施設ならではと体感。女性の方にもおすすめできる。
•スタッフの方々の対応が親切でした

素晴らしい体験をありがとうございます。

プイヤベース鍋

食材が用意されており自分で調理スタイル

続きを読む
50
登録者: まいらざ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設