対象:男女

大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園

ホテル・旅館 - 石川県 加賀市

イキタイ
216

りゅうちゃん

2025.05.08

2回目の訪問

サウナ飯

ひとり旅2日目は朝風呂からもちろんサウナTOTONOIで🧖‍♀️
朝食バイキングも進みます😂

1セット目
サウナ:8分 水風呂:1分 休憩:6分
2セット目
サウナ:12分 水風呂:1分 休憩:6分
3セット目
サウナ:10分 水風呂:1分 休憩:9分

朝食バイキング🥣

朝からガッツリ😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

りゅうちゃん

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日は一泊二日の男ひとり旅に行っております!
場所は大江戸温泉物語Premiumよしのや依緑園♨️
大江戸温泉物語グループの施設で唯一サウナ専用施設(TOTONOI)が併設されてる宿です!
鶴仙渓の景色を一望できる外気浴にセルフロウリュもできるサ室とおまけにミストサウナもあり最高の施設でした🧖‍♀️
GW明けということもあり、かなり空いてました☺️
サウナは完全貸し切り状態で、最高ととのうことができました☺️
そして、サ飯は食べ放題バイキング🍴
デザートもガッツリといただきました🍰
明日の朝も7時からサウナ入れるので、入ります🧖‍♀️

1セット目
サウナ:12分 水風呂:1分 休憩:10分
2セット
サウナ:10分 水風呂:1分 休憩:10分
3セット目
サウナ:11分 水風呂:1分 休憩:10分

ミストサウナ5分

バイキング

続きを読む
13

sauna~にゃ

2025.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

ワタシのリピ枠のよしのやさん。やっぱり最高だわー
広い🈂️室。セルフロウリュあり。外気も目の前に木々🌳と川の匂いに溶け込みながらととのう最高の環境。またリピしたいし今度はテントサウナ利用かな😄
あざました🧖‍♀️🌿.∘
🈂️ 8分×2、10分×1
💧 1分×3
🪑 7分×3

お肉

バイキングのお肉がやわかくて最高👍

続きを読む
30

加賀サウナっ子

2025.04.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

51

2025.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

友人にセットしてもらい初訪で4セット

最高なオートとセルフの両輪ロウリュ
抜群の整いスペース

いうことありませんね!!

8番らーめん 本店

唐麺

大盛りにしたら良かった

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
46

じゃんぼ🧌

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

湯めパスを使いに
1000円→500円

7階へ
誰もいない貸切状態
90℃
セルフロウリュも出来るし
オートロウリュは30分に1回
窓から見えるのは絶景🌳

時間の都合上6セット
97/144

吉野家 御経塚店

牛丼並

🐴

続きを読む
112

STR0588

2025.04.17

2回目の訪問

湯快リゾートから大江戸温泉に変わっていますが施設は変わらず良い。
ただ会員特典の割引がなくなっていました。平日1000円。

平日の16時頃なのに5,6人いました。
今までで一番多かったかも。

じっくり5セット!
日頃のイライラもぶっ飛ぶ気持ちよさ。
水風呂は12度とかなり冷たい設定でした。

18時過ぎには誰もいなくなり、あの広いサウナ室を独り占め。
しっかりリフレッシュでき、GWまでの残り1週間を乗り越えれそうです。

続きを読む
14

ヨーダ

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

ブッフェ

メニュー◎ 味◎

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,70℃
  • 水風呂温度 16.3℃,12℃
26

tsukuda_hoppy

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

【北陸サウナ旅③】
ピュア涌泉寺さんの後、晩飯食ってから行こうと狙ってた地元町中華が宴会で満席

お腹ペコリンのまま、お邪魔したこちら
一部をサウナ専用「TOTONOI」としてリニューアルしたそうで

水着着用が基本
ポンチョもレンタル有りとのことで…
オサレ施設に慣れてないメタボゾンビには、サウナ入り口は男女で分かれているけど外気浴スペースが共用なのかな?とお聞きしてみたら、いいえ、外気浴も男女別ですとのお答え…

なるほど!水着はサウナパンツ代わりなんすね
確かに石川•加賀だと、関東と関西文化の両方に対応する必要あるかもですね(今まで行った西エリアは当然のようにサウナパンツあったけど、東にはないもんなぁ)
タオル•バスタオルは自前で持ってたので、水着だけレンタル+¥220で無事入館

脱衣所〜シャワースペースの先がサウナ&水着着用エリア
扉を開けたら…まぁ、オサレ🩷

黒を基調に間接照明ガッツリ効かせて、外気浴にはバーナーで常に炎がゆらめくオサレ演出
高温大箱サ室には前面の森が見渡せる窓
オートロウリュ&セルフもOK
水風呂は15.7℃
ととのいイスも充実
これが遠征先、日帰り入浴¥1000台で夜23時まで味わえるとは!

多少の難点はあっても、十分納得感アリのいい施設
泊まりならその難点もすべて解消…来年も来たら宿はここかな?

なにせ粟津へ帰る途中、石川県まで来て晩メシがコンビニかぁ…と諦めかけてたところ23時過ぎに美味くて接客も抜群なラーメン屋さん見つけてありがたし

粟津の宿へ戻ってバタンキュー🛏️

ラーメンつなぐ

醤油ラーメン•半チャーハンセット

たまたま見つけた店。熱々どんぶりに中太コシあり麺もチャーハンも美味い。いい店。また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ほるすたいん猫

2025.04.11

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほるすたいん猫

2025.04.08

27回目の訪問

ついにサ室の12分計が直ってました!

12分×5セット

続きを読む
13

小太郎

2025.04.07

1回目の訪問

第1月曜サウナ難民になるので、、
新規開拓❗️
加賀サウナ特区へ🚗³₃

前から気になっていた山中温泉「よしのや依緑園」さん
老舗の旅館に入るの緊張しますが、受付の方が優しくサウナの受付してくれて助かった😮‍💨
水着着用のサウナオンリーで入れるプライベートサウナの様な施設。
中に入るとアロマの香りで包まれた空間に天井には鳳凰の大きな絵🕊️シックな内装はオシャレ空間そのもの
水風呂は2つあって渋滞なさそう🚗🚚🚓🚙
サ室は30人は入れる大型サウナで
セルフロウリュウ有り🪣
オートロウリュウも1時間に1回長めにシャーっと降ってくる🚰🚰💦
湿度が担保されるので蒸され具合が優しい🧖‍♀️
そしてなんと言っても外気浴が鶴仙渓が一望できる絶景外気浴🍃
こんなサウナあったなんて早く知ってれば良かった😮‍💨
人が少ない時期狙って通ってみようかな✨

まだまだ新規開拓出来そうな加賀サウナ特区♨️
新たな蒸され場との出会い楽しみです🎶

続きを読む
42

加賀サウナっ子

2025.04.06

3回目の訪問

天気が小雨で外気浴が天然の霧を受けてるみたいでコレも良かった😊
サウナ内の時計が壊れてるのが残念😞🌀

サウナ後のマウンテンデューが最高に良かった✨

続きを読む
12

こーじ

2025.04.05

4回目の訪問

サウナ飯

今朝も~ ♪
 お一人様~ ♪
  流石に経営が~ ♪

だいじょうぶ??🤨
 関西のこーじです!😅

こちらのサウナ、営業は7時から。。🙄
いつもの早朝朝ウナは無理なので、
大人しく朝御飯😋

で、8時半過ぎから~

先行者はお一人。。😅
宿泊ではない方。

で、最初のセットで終了だった模様。。
帰っていった😑

また贅沢な時間の始まり。。🤭
ロウリュウ沢山して、シーソーかまして
急ぐ。。
閉店10時だった。。😅

寝て~♪
 スタン🧍して~ ♪
  ロウリュウして~ ♪

を繰り返して6セット😚✨
外気浴も日差しが温くて幸せ😃💕

昨日試せなかった個人風呂も堪能して
こちらは終了~♪

また来たいな☺️

では!帰路につこう!😆
寄り道しますけど。。🤣🤣

バイキング!🤪

ダイエットは明日から!😂

続きを読む
167

こーじ

2025.04.04

3回目の訪問

サウナ飯

広いサ室なの~ ♪
 60人は座れそう~ ♪
  そんなサ室が~~ ♪

何かあったの?😳

はい!ソロで楽しめます!😆🙌
 関西のこーじです!😁

兼六園行ったら桜🌸は5分咲き位で、
途中雨もパラつき寒かったので早めに
撤退😅

なので早めに移動して15時前にこちらに
到着!🚐💨

チェックインを待つ客でロビーは結構な
賑わい!😳

みな観光は早めに諦めたのね😅

サウナ混んだら嫌だなぁ。。😬
と心配しながら部屋に荷物を置いて、
早々にサウナへ。

水着をレンタルして、着替え。

チラっ!👀
誰も居なさそう。。🤭

シャワーして、早速サ室へ繋がる通路を。
一番乗り!😆
だ~れも居ないのは床が濡れてないし、
足跡👣も無いし確定!🤗

扉を開けてご挨拶~🙋

ロウリュウしますよ~?🤪

いつもの寸劇をしてからロウリュウ🪨🚿

サ室が広いので多めに!😁
充分な熱さでソロ活。
2セット目もソロ。
オートロウリュウで足らないので追い
ロウリュウ!
スタン🧍してニッコリ☺️

誰もサウナに来ないのは不思議。。🤔
サウナブームって言われるの都市部だけ?

テラスも独り占め。
でも曇りで風強め、山沿いなので花粉🎄
はやっぱ翔んでるなぁ。。😂

3セット目から1人、5セット目では
4人とこちらでは激混み🤣🤣🤣
夕飯迄に9セット☺️
7セット目からは3人になったけどシーソー
でタイミングずらして8、9セット目は
ほぼソロ😌

贅沢な時間だわ~😚

夕飯後20時半頃から再開。
23時ギり迄10セット
寝22時から誰も居ないので寝サウナ
なんてのも🤭

計19セット満喫☺️
本日2ダースでした。

明日の朝も楽しもう~😚✨

おまけ

泊まったお部屋は部屋のテラスに個別
風呂付き🤗
飲み放題のラウンジはアルコールも多数。
B1階(お風呂)にはアイスキャンディも
有ってこの宿サイコ~😆🙌

バイキング

野菜もお肉も沢山で腹パン😋

続きを読む
149

ほるすたいん猫

2025.04.04

26回目の訪問

最近は繁忙期で値段が上がっていて、やっと通常価格に戻ったので久しぶりのよしのやサウナ

旅行シーズンで混んでるかなと思いましたが、2.3人くらいで快適でした

15分×1セット
10分×4セット
8分×1セット

続きを読む
12

カンピオーネ

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園に行ってきました!
初訪問です!

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

期待していたTOTONOI貸切状態 セルフロウリュ有かなり良かったです🔥またイキタイ!

ドリンクバー アイスキャンデー

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
36

19619874年金サウナ旅行中

2025.03.28

1回目の訪問

年金サウナ旅行中 本日は山中温泉へ テレビで宣伝してたので行ってみましたサウナ室はとても広く外気浴はトップクラス ただ水風呂がいまいちでした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
20

こーじ

2025.03.27

5回目の訪問

サウナ飯

今日はよしのや依緑園にチェックイン

健康診断のため念のため午後からお休み
思ったより体調が良かったのでお昼にサ飯を食べた後にサ活

しかし今日は暑かったですね。
天気もいいしどこに行こうか迷い、ョシさんのサ活が気になりつつよしのやに突撃!

16:00頃イン
よしのやといえばあの方たちに連絡するしかないですね🤣
思わず来てしまったことを連絡

あ、よしのやに決めた理由は、ドリンクバーや広い休憩所でゆっくりできる。
そして湯めパス持ってないけど平日は1000円というところ。

受付
クーポンなどは持っていないのだが😎
券売機で購入してくださいと言われる。
ョシさんのサ活にあったような方はいません🥴

券売機で購入しようとしたら1800円!
ん🤔

こ:どういうことだね🤔
店:今日は繁忙期扱いで😎
  湯めパスは使えますけど。
  買って来ますか?
  湯めパスは1320円です。
こ:エッ😳

こちらは湯めパス利用で500円
もし購入してきたら合計1820円か🤔
が、湯めパスの期限は3/31
おそらく他施設には行けない😂

などいろいろなことを考え長考🥴
結局、せっかく遠方まで来たので結局そのまま入館することに😫
期限ギリギリの湯めパスも売ってるところも少ないし苦渋の決断🥹

ということで貧乏性なのでいつも以上に烏龍茶をごくごく😎

今日はぜんぜん人がいない🤣
私の他には最大2名
ほぼ貸切😊

相変わらずいいサウナ、セルフやオートロウリュを楽しむ。
水風呂は11.5℃表示
キンキン🥶
足が痺れてくるヤツです。

外気浴は外の広いウッドデッキ
天気もいいし景色もよく最高でございました。

その後、休憩しようと脱衣所に行くと他のお客さんに。
「テレビに出てる方ですよね?」
とお声がけされました🤣
「ただのオジさんでテレビになど出ていないのだが😎」
と回答。
「別のお客さんが言ってたのでそう思いました」

ん🤔
誰と間違えられたんですかね🤔
アント◯ーではないと思われる。
わからん🥴

そして、来てくれましたよ!
福井の巨◯、ど◯さん😆
呼び出すような形になり申し訳ないです。
いろいろお話しできて楽しかったです。
ありがとうございました。

今日もありがとうございました。

マキシマム ザ ラーメン 初代 極

汁なし

「ハラヘッタ」だったので思わず「大」に。 思ったより楽勝でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11.5℃
36

どら

2025.03.27

18回目の訪問

仕事中 北陸の○ー○さんから LINEが...📱
「よしのやまで来てしまった」と…🤣

先日 ○シさんが "よしのやのサ活"に
激混み😰と書かれていたので
行こうか 行かまいか 躊躇していたのだが🧐

またまた 「何時ごろ 来るんですか」のLINE
まだ 仕事中なのだが😳
誰も 行くとは 言ってないし...🤣

定時で仕事を終えた時
「3人しか居ない ほぼ貸し切り」とのLINE

湯めパスも使えるので 突撃する事に…

「思ったより 早く着いたのだが😎✨」

フロントのお姉さんに 湯めパス出して📖´-
本日は 繁忙期扱いとの事ですが
湯めパス値段の 500円で!🥳
...あっ!ヨ○さんがお会いした お姉さん
見当たらなかったです🥺うふっ💕

今日は 天気も良く☀️暖かったので 喉もカラカラ
到着直ぐに 駆けつけ 3杯 ドリンクバー笑
飲み干した後は サッと 洗体...サ室に向かう

サ室前で ちょうど 出て来た こー○さん 発見
私は サ室イン!
オートロウリュが終わった直後🥵
久しぶりの よしのやの匂いに 安らぐ😇笑

本日の 水風呂は よく冷えてる 12度台🌡
ちょぃと 長めに入ってると 足先シビれる🥶

外気浴...気温が高めだったので 暖かい😊
時折 強風が吹き込み トーチライトのカバー
が ガタガタ 鳴ってる
今にも飛びます!飛びます!状態💧😂

途中 ドリンク休憩を挟んで🥤
こー○さんとの お話ターイム🗣️

20時30分のオートロウリュ目指して
再び イン!
○ーじさん MD姿のまま 入ろうとしてる🤭
まぁ 別に 私は 構わないけどね🤭笑

この時点で サ室内は 4名居ましたね😅
気持ち良く オートロウリュ受けて終了~✋

お着替え後も ごぐごく飲み放~
途中 気が付いた事が...
無料アイス自体が 無くなってる🤣残念です‪

帰り際 フロント階の ドリンクバーに立寄る
なんと!飲み物の種類が違う事に気が付く
...これは 飲むしかない🙂‍↕️ 笑🥤
(レモネード🍋&ジンジャーエールが ありました)

サウナセット数より ドリンク飲料数の方が 多かったのは 言うまでもありません🤫

続きを読む
68
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設