共用
-
100℃
-
20℃
共用
-
105℃
-
18℃
共用
-
100℃
-
21℃
共用
-
100℃
-
19℃
一組2時間制。
タオル、水着、チェアなどは一通りレンタルがあり、手ぶらで来ても何の問題もありません。お水やオロポなどのサービスもあり、何不自由なく楽しめます。今回は借りませんでしたがサウナハットやポンチョまでありました!(ホスピタリティが凄い!)
薪ストーブのテントサウナで、4人ぐらいなら十分入れる広さです。
ロウリュウはアロマウォーターを用意してくれます。
テントサウナ+海水で整えるのか気になってましたが、最大120度ぐらいまで上がる仕様になっており、海水もこの季節だと冷たくてバッチリ整います!
目の前のビーチは日本のベストビーチに何度も選ばれている正真正銘日本一のビーチ。水風呂にできるのは本当に贅沢な体験でした。
天気や季節によってやらない日もあるようなので、事前に問い合わせるのが良いと思います。
必ずまた利用します!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:de6b3de1-52e3-4cf7-99cb-44af2fd458c2/post-image-13026-105378-1643983240-F6Twwec2-800-600.jpg)
共用
-
100℃
-
20℃
東洋一の砂浜の前にサウナを発見。
2022年の初めにできたばかりのテントサウナらしく口コミで存在を知り事前にインスタグラムで予約を取って来訪。情報が無く貸出型テントサウナなのでグレーかと思っていたがちゃんと与那覇前浜に公式で許可を取って設営しているらしく安心して利用できた。もちろん設営は数秒で終わる。
オーナーから一通り注意点などの説明を受けサウナへ、
貸切可能らしいが今回は嫁との2人だったので2組で利用。
偶然かもしれないがたくさんの美女が...目が...
今回のテントはモルジュでキャパは4-5名くらい。
温度は90-110度ほどだろうか、薪は小ぶりなのを常に足してくれるので火力が強く温度がどんどん上がっていく。セルフロウリュももちろん可能なので遠慮なくさせて貰った。めちゃくちゃアツい。途中他の参加者と談笑しながらアウフグースをし合う。コロナ前が懐かしくなる暖かい雰囲気。さすが南の島。
8分ほどで耐えきれなくなり海へ。
ここでびっくり。水温はおそらく20度ほどだが冷たい!そして気持ちいい!
東洋一の砂浜と名高い与那覇前浜は透明度が高く、水もサラサラしていた。
ととのいスペースにはハンモックやインフィニティチェアーなど人数分以上の椅子が用意されており、私はフラット型を利用した。
あぁ・・・これは・・・
目を開けば東洋一の砂浜が・・・
1月の宮古島の気温は20度ほどでかなり気持ちいい。ゆっくり外気浴を楽しめた。
海でサウナはベタベタしそうだと思っていたが水質だろうか、とても心地よい。
合計3セット楽しんで最後のセットは桟橋の先から飛び込んでみた。
あぁ〜〜〜沖縄っぽ〜〜〜い。
料金は2000円で水つきとのことだったが、有料で他の飲料などの提供もあるようだ。
おそらくサービスでオロポも作って頂き感謝。人柄が暖かいなぁ。
オーナーのサウナへの理解度及びサウナ愛は高そうで各所にこだわりを感じた。今回のテントサウナはモルジュだったが数種類あるらしく予約にはまだ余裕があったが次回以降は困難な気がする。
長らく沖縄に来訪してきたが常々、本格的なサウナを楽しめたらなぁと思っていた。
那覇の竜神の湯も満足度が高いが今回の来訪で沖縄ベストサウナは更新されました。
宮古島に来たら必ず行こうと思います。ありがとう宮古。ありがとう美女。
PS. 暖かくなってきたら夜にサウナお願いします!夜光虫と星空と楽しみたいです。
共用
-
100℃
-
20℃
今年から東洋一のビーチで
テントサウナを始めるということで
行ってきました。
テントサウナについて
温度とかどうなの?と
あまりいいイメージはなかったのですが
今回でその考えは完全に覆されました。
温度に関しては、管理人の方が
「サ加減いかがですか?」と
こまめに薪を調整してくれたため
常にベストな温度をキープ。
水風呂はサウナから出て、そのまま海にダイブ!
宮古島でも冬の海はしっかりと冷たい。
テントの中からの世界一大きな水風呂への解放感。
最高でした。
極めつけは東洋一のビーチを一望できる外気浴で
文句ナシ!
こちらは冬のシーズン限定ということでしたが
シーズン中は通うこと間違いなし。
今回は
5.8.8.8の4セット
しっかりととのいました😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a3181d5d-d399-49df-bd66-96f95487da0c/post-image-13026-102865-1642767514-8FTSgzmV-800-600.jpg)
共用
-
100℃
-
18℃
- 2022.01.05 09:09 ボンバー吉田
- 2022.01.05 09:12 ボンバー吉田
- 2022.11.15 01:31 とろのいぼーい
- 2022.11.15 01:40 とろのいぼーい
- 2022.11.15 01:43 とろのいぼーい
- 2022.11.15 01:46 とろのいぼーい
- 2022.11.15 01:48 とろのいぼーい
- 2023.01.26 13:45 とろのいぼーい
- 2023.01.26 16:07 とろのいぼーい
- 2023.02.22 17:06 熱波少年
- 2023.03.16 13:22 キューゲル
- 2023.03.28 14:20 キューゲル
- 2023.04.13 15:24 とろのいぼーい
- 2023.11.26 17:46 とろのいぼーい
- 2023.11.26 17:49 とろのいぼーい
- 2023.12.07 01:48 とろのいぼーい
- 2024.02.08 15:40 yukari37z
- 2024.06.04 18:08 とろのいぼーい