温度 90 度
収容人数: 11 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 3席 ●外気浴 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
お疲れ様です。沢野です。
23.5.21 現在
今回は群馬県太田市にある尾島温泉 利根の湯に訪問しました。
グンマーでの温浴施設利用は初になります。
本日、日曜の午前中に利用したが、常連さま曰く本日は「空いている」とのこと。
下駄箱と脱衣場のロッカーは100円玉リターン式
利用料金は3時間枠で太田市民は300円。市外民は500円と大変リーズナブル。
内風呂2つ。メインの大風呂。センターに丸型ジャクジー風呂。
サ室のすぐ外に3人用の水風呂。動線はいいですね。
浴室内に休憩椅子あります。
外に露天浴場がありました。
外気浴スペースには
ベンチが2脚。石造りの腰掛けがあります。
コロナの影響により以前は市民限定の入場制限を設けていたそうで5.3より制限解除となりました。
客層や年齢層は70歳以上の年配さまがほとんどで
常連の地元市民さまの憩いの場のような雰囲気でした。
お目当てのサウナは故障により現在休止中。
サ室は6月より再開予定とのことです。
水風呂は水道水掛け流しでかなりぬるいです。
今回は温水と水風呂を交互に徘徊。
温冷交代浴を楽しみました。
残念ながら今回サウナを体験できませんでしたが他の投稿者さまのおっしゃる通りで
ととのい目的の利用ならば確かにいまひとつかも知れません。
サウナが再開しましたら再訪問してサ活を投稿したいと思います。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。
では、みなさま良いサ活を!!
男
-
91℃
-
28℃
男
-
92℃
-
26℃
基本情報
施設名 | 【サウナ休止中】尾島温泉 利根の湯(太田市尾島健康福祉増進センター) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 群馬県 太田市 備前島町196-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 多数あり |
TEL | 0276-60-7311 |
HP | http://otashakyo.jp/shisetsu/tone/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜20:00
火曜日 定休日 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 |
料金 | 太田市民¥300 一般¥500 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

