温度 90 度
収容人数: 3 人
サ室内にマットが敷いてあります。浴室入口にも1人用マットが用意されてます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 84 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
今日はファイティングマシン2号で
ONE DAYチビ1000キロツーリング🛵
本日のコースは自分の中ではAコース😁
ざっくり言うと札幌〜網走〜浜頓別〜美深〜苫前〜留萌〜札幌です。
Aコースは30数年前から昔の仲間と走っていたコースで5年前に旧ファイティングマシン2号のクロスカブ110で1回走ったことあります。(ちびはツライ😁)
で、am3:00出発🛫
走りにながら紋別あたりでサ活と思いam10時ころ紋別到着🛬
紋別にあるもんたの湯pm13時オープン! 却下です😅
雄武にある日の出岬温泉、30数年前にお世話になったところに行ったら廃墟😭
結局、浜頓別の下の方にあるピンネシリ温泉でサ活😁
お初のところです。
まずは身体を清め内風呂で下茹で!
って言うか露天風呂ありません。
内風呂は温泉と普通のお湯の2種類あり
温泉で下茹で♨️してからサ室へ。
サ室はL型のこじんまりしたヤツ。
3人はいればいいとこ!
備え付けの温度計で90℃
水風呂は1人用?
詰めて2人で体感17℃くらい!
本日サ活は先がまだ長いので一本勝負😁
サ室10分
水風呂2分
内気浴は整い椅子が無いのでお風呂の縁で10分
締めに温泉に浸かり終了😁
とても気持ち良くサ活出来ました👍
ここまで約600キロ
札幌まであと400キロ、チビなのでスピード出ないので札幌まで尚更遠いですわ〜😅
ひたすら走り21:30自宅到着🛬
疲れた〜🥱
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819261195-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819263488-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819264908-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819266365-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819267693-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819269068-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819270465-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819272053-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819273520-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819275087-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/8FpI8NCEgBeq7mOdS7ZunvU7SSE2/1723819320461-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
17℃
セッティングが良く、玉汗流れる!
サウナ:10分 × 4
水風呂:45秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
浴室は昭和の雰囲気で味がある。
きっとピンネシリ岳と思われるタイルのモザイクアートがまた素晴らしい。
サ室は3人で一杯になるコンパクトなものだがセッティングが良く、玉汗が吹き出してくる。このセッティングの良さはやっぱり少し隙間がある扉に関係しているのでないか?そのおかけで湿度があって玉汗がかけるのではないだろうか?
水風呂も深くて冷えていて言うことなし!
水道水だと思うので夏場はどうなのだろうと思うけどこの辺は夏場でもそんなに暑く無さそうなので大丈夫かな。
あとはプラ椅子があれば最高なんだけどな〜!
まあ、無いなら無いなりで浴槽の縁だったり脱衣所のベンチで十分休憩出来るのでいいんですけど、やっぱりプラ椅子に座りたい!
しかし期待よりハイレベルな施設だったので是非再訪したいな〜
いや決定でしょ!
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/13_20210503_152248_UzwrFO7gBb_large.jpg)
夜に雪山を越えたくないのでピンネシリのコテージに宿泊
なんと目の前にサウナ付き温泉があるではないか!
早速お邪魔する
コロナ中だけかもしれないが外来は20時まで
皆さん書いている通り ほぼ貸し切り
最後に地元サウナーの方がいらっしゃいました・・・お邪魔致しております
さてサウナ室は十分汗が出る良いサウナ
温度は高め 湿度も十分でしっかり温まる
水風呂の水は止まっていたけど それでも冷たい
ととのい椅子はないけど 更衣室のベンチにサウナマットが敷いてあり 横に扇風機が置いてある
これは ととのい椅子が置けないので ここでととのえとの粋なはからい
更衣室なので落ち着かないけど そもそも人が来ないので問題ないのかもしれません
今まで敏音知を選択肢から外していたけど 機会があったら また来ようと思うサウナでした
400円は安い
あと男湯は立つと駐車場から見えそうですが 駐車場にも人が居ないので問題なし
男
-
92℃
-
13℃
基本情報
施設名 | ピンネシリ温泉ホテル望岳荘 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 枝幸郡中頓別町 敏音知143-2 |
アクセス | - |
駐車場 | 多数 |
TEL | 01634-7-8111 |
HP | https://pinneshiri-onsen.nakatom.com/ |
定休日 | 第2月曜日, 第4月曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 10:30〜21:00
火曜日 10:30〜21:00 水曜日 10:30〜21:00 木曜日 10:30〜21:00 金曜日 10:30〜21:00 土曜日 10:30〜21:00 日曜日 10:30〜21:00 最終受付20:30 |
料金 |
日帰り可能
大人 400円 小学生 170円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![ピンネシリ温泉ホテル望岳荘 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/13_20210201_154026_XbLGRTXNVj_large.jpg)
![ピンネシリ温泉ホテル望岳荘 写真ギャラリー1](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/13_20210719_232204_rCnlhGTH5R_large.jpg)