対象:男女

天然温泉 白川郷の湯

温浴施設 - 岐阜県 大野郡白川村

イキタイ
50

ふじやん

2024.06.01

1回目の訪問

白川郷観光ついでのサ!

ドライサウナ 7min × 2

サを期待せずに行ったらサがあったパターン…

ストーブが壁の背後にあるサウナは初めてだったかも?
水風呂もしっかり冷たくて良かったです

そして何より、荘川のせせらぎを背中越しに聴きながらの外気浴は最高でした🫠

続きを読む
14

ゆ△

2024.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おチビ

2024.04.20

1回目の訪問

季節外れの暖かさとなった土曜日の夕方、岐阜県白川村にある「天然温泉白川郷の湯」へ。

まずは身を清め、露天風呂へ。
少しだけとろみのあるにごり湯の温泉。
何と言っても、眼下に広がる庄川が見渡せる絶景の露天風呂。
最高です。

しっかり温まり、いざサウナへ。
サ室内は、L字型に座面がある。
低めな1段目を含めると、片面は2段、もう片面は3段構え。
6人くらいのコンパクトな創り。

3段目に腰を掛ける。
パンチはないものの、まずまずの熱さ。
8分で退出。
前の前には、1人用の水風呂。
なかなかの冷たさ。

外気浴は、脱衣所方面のドライヤー洗面台を通った先にある、デッキスペースに横たわる。
外気温の気持ち良さに加えて、川音がとても心地よい。

その後、13分(くらい)✕3セット。

本日もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む
15

まさハッピー

2024.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぎちゃん

2024.02.26

1回目の訪問

世界遺産 白川郷のお風呂にきました。
足までキンキンに冷えたので、命の湯って感じでした。

サウナは格納式のドライで80℃くらい。
水は外気が寒いせいでチラーなしですが、10℃ちょいという感じです。

バスの時間調整にもってこいでした。

続きを読む
29

せせせのせせせ

2024.02.13

2回目の訪問

白川郷観光2回目で、
その後寄りました。


誰もいなくて貸し切りにありがたい。
程よく整いました

続きを読む
19

せせせのせせせ

2024.01.29

1回目の訪問

白川郷からすぐの温泉。、
サウナはあまり熱くないけれども広いです。
水風呂は人利用で冷たいです。

温泉の泉質がよくて気持ち良いです。
一人だけでしたので貸し切りでした。

休憩の椅子がないのと
荷物置きがないのがきついですね。
風呂上がりの休憩スペースはあります。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

黄色いサウナマット

2024.01.27

1回目の訪問

今週も週末は白川郷に仕事で来ています。
14:00から15:00に休憩時間利用して、
再建後初訪問です。

券売機でチケット購入し、浴室へ。
ロッカーは100円リターン式。
洗体し(シャンプー等はウエルビーと一緒😁)
やや緑掛かった内湯から。
14:10時点の浴室は、インバウンドのお客様
が8名 & 日本人(黄マット含み)3名 と若干混雑気味。
サ室は扉に【風を送り込むタイプのサウナなので苦しくないよ】って掲示。
ここは世界遺産白川郷の中、もう絶対に火災はない様にボナの様なサウナがいいと思います❗️、、、しかしぬるい。
なので、温度下茹で必須♪
下茹で10分すれば、12分でそこそこ発汗🥵。
水風呂を経て外気浴は、脱衣所からテラスに出て。椅子一脚だけあり&眺め良し&空気良し👌。

駐車場への道のり、どぶろく(風)ソフト食べたかったけどスーツ着てソフト持って歩く訳にいかず断念😓

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
36

はいの

2023.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

そば処 乃むら

とろろそば(冷)

大変美味しゅうございました

続きを読む
19

snb9

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩を2セット♨️

初訪問です🫨
山の方に行きたくて寄りました🫨

天然温泉は若干緑色で、サウナは呼吸がしやすかったです🫨
学生がサウナ目当てで来ており、2セット目はサウナに自分一人でしっかりと♨️

続きを読む
59

あおこ

2023.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

白川郷に行ったので、寄ったけど、
38度のミストサウナって笑笑

ヨーグルトと、ドブロク味のダブル

さすが、温泉なので、あったまって、 この寒いのにアイスが食べれました笑

続きを読む
35

Ka

2023.11.04

1回目の訪問

白川郷から歩いていける距離にある
サウナは4人、水風呂は1人が上限だが空いてるので問題なかった
温泉がきもちよいです

続きを読む
4

べーやん

2023.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふっくらすずめ

2023.09.18

1回目の訪問

祝日午前中、白川郷の湯に来ましたね🐌💨💨
久しぶりの雨。

眼下には川が流れ、コスモスが咲いていてヒョウモンチョウが来た。
中宮温泉にしやま旅館に似た雰囲気。

風情があるね!

続きを読む
221

mo

2023.09.17

1回目の訪問

ミストサウナ
物足りない。。。

続きを読む
0

サウナー20230512

2023.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2023.08.15

1回目の訪問

ここの外気浴は飛ぶぞ〜

サウナ自体の温度は高くなくて、満足できない人がたくさんかもしれないけど、温泉で湯通しすればそれなりに満足できると思う。
長時間入っててもまだ出たくないな〜て気持ちになるかも。

そして水風呂は完全1人用な感じで、サウナ出るタイミングを見計らわないと待つことに。

そんで庄川のエメラルドグリーンの水の流れを見ながらの外気浴はとんでもない。手すりにもたれかかって立ったまま整った。立ったまま整うのはサウナ人生初。

ちなみに白川郷の歴史についても学びました。それなりに勉強していったつもりだったけど、田島家養蚕のおっちゃんの話すげえ長かったけど自論も聞かせてくれて、深〜いってなりました。

歴史的に見ると国を大きく動かした秘密基地的な場所。ありがとう✌️✌️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
1

まさる (*´ω`*)

2023.07.23

1回目の訪問

白山登山の後に汗を流しに

続きを読む
28

サウナーおでん

2023.06.25

1回目の訪問

温泉目的だったけどサウナ水風呂も全然悪くない!川見ながらの外気浴でととのいました🧖

続きを読む
18

ポータちくわ

2023.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 粗塩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設