対象:男女

湊河湯

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
232

たーさ

2024.12.14

1回目の訪問

サウナじゃなくてスチームバスでした。
こちらのスチームバスと露天風呂は日替わりで香りが変わるお風呂となっていて、本日はスチームバスがコーヒー、露天風呂は伊良コーラの香りでした。
露天風呂の壁には従業員さんの書く月2回のコラムのような掲示物が貼っていて湯に浸かりながら読むのは楽しかったです。

続きを読む
4

(汗)バウム◎

2024.12.14

1回目の訪問

神戸の台所 東山商店街
ゆとなみ社の手により蘇った町銭湯

おかやんでサキイカを買いに行くもちょうど行列分で営業終了😭
酒の肴にサキイカを購入したかったのに、、

気を取り直して鮮やかなネオンに誘われるようにこちらへ

サウナはスチームなんだケドいいんだ◎
座る席や足上げ工夫したら下手なドライサウナよりいい!
スチームが上下からうまく出るようになってんだよねぇ👀
この昔ながらのスチームサウナ
豊橋の同じくゆとなみ社が手がけた人参湯と同じタイプ👍

水風呂は青のタイルが気持ちいい🟦
水質も柔らかい☺️

ここの露天風呂の雰囲気も銭湯ならでは◎
煙突を見上げてお湯に浸かる♨️
ここに1脚のみのととの椅子
これくらいでちょうどいいがある☺️

そして全国一斉伊良コーラの湯の日で露天風呂で風を受けながら入る伊良コーラの湯たまらん🤤
代わり湯が露天って意外とない?!
コレすごくいい◎

電気風呂がここはめちゃくちゃすごい
深い浴槽 電気による強い刺激!

サウナと露天が浴室奥の上部にある造りでコレすごくいいなぁ
(サ室が浴室奥上部は中井の ゆーザ・中井や奥浅草のアクアプレイス旭みたいに東京にもあるけど 露天も一緒に2階ってのが👍)

あるものを大切に
でも配管や見えない部分は最新に作り替えてる
そんな努力をゆとなみ社さんの銭湯には感じるんですよね◎

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
148

Satoru

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

入浴料金450円
近隣有料パーキングあり

スチームサウナは50度ながらも
うちわ完備。歌謡曲が流れてました

水風呂は体感20℃
コンパクトな作り

露天スペースに休憩椅子1脚あり

電気風呂は揉兵衛(リズムタイプ)

露天変わり湯本日は よもぎ


全体的にレトロフューチャーのような
錯覚をしてしまうような
古き良きものを大事に活かし有効活用しつつ
新しいものを違和感なくミックスして
創意工夫をしてる統一感のある空間でした。

銭湯愛を感じる
新進気鋭お風呂屋さんだと
勝手に思いました。笑


お土産にサイダーを2種類購入
ダイヤモンドガラナ300円と
湯上がりサイダー200円

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
11

まっぴー

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あちも

2024.12.07

1回目の訪問

土曜夜でもすんなり入れてありがたい!
ヘアゴムだったりアメニティも充実してて唐突な銭湯欲も満たしてくれるさすがゆとなみ社
浴室内の階段を登った先にあるスチームサウナ温度は低いけど、長居せずとも気がついたら汗ダラダラで充実度高い
隣に行けば日替わり薬湯
風呂上がりの一杯までできちゃう
鏡広告もかわいい
湊河湯ならではの水色のウェーブが更衣室ベンチ、天井付近等々所々に散りばめられててかわいいの発見もできる

続きを読む
1

ozenokamisummer

2024.11.25

2回目の訪問

銭湯スタンプラリー9か所目
(7・8か所目はサウナ不可だった)
なんとか9施設クリアできたので
記念品がいただけるそう(肉希望)
楽しみです

今日もスチーム勢い激しめでよき

外の気温が下がってきたので
温冷交代浴も

皆様石鹸の香りと
かわいらしいおばぁちゃま達に
非常に癒やされた時間でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
39

ことねっち#00

2024.11.23

2回目の訪問

サウナ飯

商店街を抜けて歩いてきました♨️

少し遠いけど、それでも行きたくなるお風呂屋さんですね😌
パインアメの湯で、全身が甘い香りでいっぱいに🍍
サウナはコーヒーの香りでした☕︎

お蕎麦をいただいて、少し三ノ宮へ寄って帰りました。

だったんそば&ラーメン神戸製麺所

かきあげそば

蕎麦の喉越しがいい 蕎麦はうまい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
8

PCB

2024.11.15

4回目の訪問

サウナ:14分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

#今日のサウナ
#神戸銭湯スタンプラリー20施設目達成

(個人的な記録として、
11/15に「笠松湯」で神戸銭湯スタンプラリー18施設目、
「湊湯」で神戸銭湯スタンプラリー19施設目達成)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
15

マンゴープリンうめえ

2024.11.14

1回目の訪問

東山商店街に用があり、その横のバス通沿いをぶらついていると、何やら銭湯があるので、立ち寄ることにした。

店内は白を基調とした明るめの雰囲気で、天井が高いので開放感がある。リニューアルしてそうだ。あるポスターには継業しましたと記載されている。サウナの梅湯と同じグループらしい。

何やらバーカウンターもある。各種季節のハイボールを提供してくれるらしい。筆者は酒を飲めないので詳細は語れない。。

販売Tシャツがめっちゃ展示してある。どれかはいつか買う。

さてサウナ的には、ここはスチームサウナである。当日は乾燥してて喉もカラッカラだったので、入ってから喉の調子が良くなった(笑)翌朝は本当に健康だった(笑)
自分で扇ぐための小さめのパタパタもあり、高い天井の上の方の空気を扇いてダメ押しして水風呂に入るパターンで楽しんだ。
水風呂も20℃より少し冷たいかな、と思っているが、ちゃんと冷たいので満足。ととのい椅子も一脚あり、特に取り合いにならず回転していた。
もっと空いている日なら2階部分に入り浸りそうな…いや、ドリンクは下に取りに行かねばならない。ロッカーに保管しているやつを、ちまちま飲んだ。
なおサウナは別料金要らずだった。

洗体について、シャンプーとボディソープを持ってきていなかったが、備え付けてあったので助かった。

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
1

KKK

2024.11.13

2回目の訪問

水曜サ活

16:30頃浴室in

1.2.3. スチーム7min

下茹. 各3min程度

水. 各2min程度

外気浴. 各4min程度

コンパクトに3セット。ただ、アマミが凄い。

続きを読む
15

ピケ

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

神戸で用事があり、わりと近い湊河湯へ♨️
その前に湊川神社へ参拝⛩️

ゆとなみ社が継承した銭湯で
番台横で立ち飲みできるのが特徴とのこと!

タオルを持参して14時半頃にin
サウナはスチームサウナのみですが
450円でシャンプー類、ドライヤーだけでなく
ハトムギ化粧水やシェービングクリームまで無料🆓

番台でお茶を買ってから脱衣所へ

浴室入り口横に大きな棚があり
飲み物などが置けるのでありがたい!

浴室は1階と2階に分かれていて
1階は洗い場と内湯がメイン。
主湯、電気風呂、リラックスバスなど
コンパクトですが種類が豊富で嬉しい☺️

2階に上がると正面に水風呂があり
右手に露天風呂、左手にスチームサウナ。

まずはリラックスバスであったまってから
スチームサウナへ。
スチームサウナは4人ぐらい入れる広さで
設定温度は50℃とのこと。
サウナ室内はいい香りがして
レコードのおしゃれな音楽が流れてる🎵
あとでスケジュールを確認してみると
本日はシナモンの香りで金土日は
日替わりで色々な香りになるみたいです🌿

水風呂は深めで2人が入れる大きさ。
冷たすぎず気持ちいい温度。

露天スペースには露天風呂があり
露天風呂は日替わり湯で
本日はラベンダー&カミツレの香り🪻
露天風呂に浸かりながら
湊河湯新聞を読むのが楽しい📰

その横に1つだけプラスチック椅子があり
替わり湯のいい香りを感じながら
外気浴できるのがよかった!!

露天風呂に浸かってからもう1セット

お風呂上がりに湊ビールを🍺
グラスもコースターも可愛くて
グラスもキンキンに冷えてて最高でした🧊

ステッカーセットとタオルを購入して退館☑️

日曜日の昼下がりにぴったりの
めっちゃいい銭湯でした♨️

ありがとうございました!

湊ビール

続きを読む
149

🦀

2024.11.07

4回目の訪問

米ぬか油・オリーブ油の薬湯
3セット

スタンプラリー使用♨️

続きを読む
10

蛇ちゃん

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アデデデデ

2024.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

熱波公務員

2024.10.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スカイハット愚痴子ちゃん

2024.10.21

4回目の訪問

家で牛トロ丼食べたあと20時半〜21時半まで来訪。

駐車場がないので60分110円のとこに停めてきました。新聞読みながら露天風呂で癒された〜
唐辛子が入った露天風呂で肩こりに効きました。

お風呂行く前までは肩こりひどかったけど温泉入ったら肩周りがほぐされて楽になった。
体を温めるって大切ですね。

ドライヤーも無料でよきでした♡

続きを読む
54

ロッキン★ジョニー

2024.10.17

1回目の訪問

神戸銭湯スタンプラリー4軒目

ふーん、スチームサウナ50度ねぇ
ってナメてた!
これは気持ちいい。汗バリ出るし。
ただ熱いだけのサウナより気持ちいい汗出る。
立ってると熱さもええ感じに熱い。
水風呂外気浴の動線もコンパクトでいいですね。
シャワーの水圧も◎だし、清潔感があるし。
とてもよかったです。

続きを読む
22

ぽちん

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:
スチームだからできるんだろうけど、サウナ内に新聞貼ってあるのがいいな。時間つぶしにちょうどいい。

続きを読む
6

Masashi Nomura

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

三連休暇だがお金も無いので銭湯へ。
ちょっと気になっていた湊河湯に行ってみた。

中は昔ながらの銭湯そのもの。湯船はジャグジーやら電気風呂やら日替わり風呂など豊富。
今日の日替わり風呂はラムネらしい。

サウナはスチームサウナ。50℃と低めだが、蒸気が常に高めなので結構熱い。
外気浴スペースは1人分の椅子しかないけど、座れたら気持ちよく整えそうかな。

風呂上がりはバナナサイダー。バナナの味というよりはバナナの匂いがするサイダーに近いか?

みしまバナナサイダー

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 19℃
20

BIG6

2024.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: tomi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設