対象:男女

枇杷の湯

温浴施設 - 長野県 松本市

イキタイ
248

てぃあ

2024.09.29

1回目の訪問

14時IN

サ室95℃
1段目だと90℃ぐらいかな
木の雰囲気が良い
水風呂22℃ぐらい
ぬるいので長湯したくなるが1人しか入れない大きさなので他の人来たら困る感じ
椅子は無いけど、露天風呂の縁側でのんびりで整える
外気浴は風が気持ちいい
日本家屋感も良い
だいぶととのえました
今度ゆっくり行きたい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
23

kaiweb

2024.09.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:友達と旅行
〜サウナ🧖〜
テレビなどなく静かでこぢんまりとしたサウナ。
サウナ内は湿度と温度が最高に心地よい
水風呂へも動線よくて最高。水風呂の温度はちょい高めな感じ。
外気浴は整いスペースは椅子などはないが最高に整えました

〜温泉♨️〜
泉質:単純アルカリ性温泉
温度もとても心地よくずーっと入っていたいと思える温泉でした
最高すぎる

アクエとチルアウト

オロポなくてこれにした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
25

るちゃ♨️サウナー女子

2024.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウ

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット ととのいました。 リラックスしました(*^^*)

一言: 日帰り温泉施設

モスバーガー松本平田店

テリヤキチキンバーガーセット

軽食

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
24

りょ

2024.09.12

1回目の訪問

8分10分で無念の2セット。雨がやばすぎてちょっと辛くなっちゃいました😅ものすごく趣のある施設でした。ワクワクしましたよ。貸切状態でした。水風呂がもう水風呂してないくらい温かくて残念。サウナは熱気があまりない感じ。でも古風な感じを楽しめてよかったです!!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
7

ぴーちゃん

2024.09.04

1回目の訪問

サウナ×8分
外気浴×8分
サウナ×6分
外気浴×8分

温度計100℃指してた…!
暑すぎて2セット目は短く。
初めての場所だったけど気持ちよかった!

続きを読む
17

れお

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ室の温度は95℃程度、水風呂の温度が高くて、すごく良かったです。
歴史ある建物で、木の温もりを感じる素晴らしき温泉でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
3

脹相(チョウソウ)

2024.08.24

2回目の訪問

早朝に有酸素を入れ、開館と同時にIN。
今日はいつもより少し人が多く、自分の他に3人ほど。

サ室8分
水風呂2分
外気浴10分
5セット

病み上がりなので早めに切り上げようと思っていたものの、いざ入ると良すぎて結局5セット。
風が心地よく、
最後の外気浴は30分くらい寝てた気がします…。

水風呂がもう少し冷たいといいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
19

RYOKO

2024.08.07

1回目の訪問

歴史ある趣きのある建物も庭が素晴らしい。
サウナは100度のカラッと。水風呂はぬるめで滑らか。露天風呂もつくりが好みで、時代劇の中みたい。
朝からホテルのサウナにはいってたので、サウナは1回だけで、あとは、露天風呂と水風呂の交代浴。露天風呂の縁側で空を見上げる時間は至福でした。
休憩所も落ち着いていて素敵です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
30

脹相(チョウソウ)

2024.07.21

1回目の訪問

開店と同時にイン。

サ室8分(最後のみ12分)
水風呂1.5分
外気浴10分
5セット

久々に来たけどやはり風情があって最高。いなたい。
この時間は人も少なく貸切に近い。

定員4名程度のドライサウナは常に100度前後をキープ。

続きを読む
29

ほんまる

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

美ヶ原ハイキング後に
人が少なくてよかった
水風呂は温めだったおかけで長く浸かれ気持ちよく整うことができた

寿々㐂

わさびそば

続きを読む
10

サウナマン

2024.07.20

1回目の訪問

お昼前に着。そんなに人もいなくてゆったりと。水風呂、外気浴中の風が気持ちよかった。

続きを読む
16

KK

2024.06.30

1回目の訪問

松本旅行2日目、老舗温泉で締めました
めちゃくちゃ楽しかった〜

続きを読む
2

たもちゃむ👽

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にき

2024.06.09

1回目の訪問

上高地散策後に立ち寄り。
水風呂がまろやかで気持ちよく長めに入れる。
露天風呂の縁でぼっーとして気持ちよかったー

続きを読む
10

おちこ

2024.06.09

1回目の訪問

上高地から下山し、帰宅前に立ち寄り。
温泉、水風呂がとても気持ちよかったです!

続きを読む
15

😊

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみす

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂サミー

2024.06.09

1回目の訪問

サウナのおと
〜松本の風情ある露天風呂と味のあるサウナ〜
土曜日。14時過ぎ。
会社同僚の仲間たちと松本へ。
こじんまりしたサウナは6人入るといっぱいになってしまうが、趣があって木の香りが印象的なサウナだった。
水風呂は一人で精一杯の大きさではあったけど
温度も程よく気持ちがよい。
多分水質が良いこともありそう。
外気浴は露天風呂の周辺で。
何だか、懐かしい感じの風情がある、自然も多いサウナ。
のんびりととのえました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
33

よしき

2024.06.04

3回目の訪問

久々の枇杷の湯さん!
初の1階浴場🫠

15〜16時
晴れ
外気温19℃

入浴5分(露天)
①サ5分、水1分、外3分
②サ8分、水1分、外6分
③サ10分、水1分、外5分
入浴5分(内湯)

松本城近くのカレー屋さんでお昼を食べてさぁサ活しますかと……折角、こっちまで足を伸ばしたのだから久々に枇杷の湯さん行こうかといざ浅間へ🫠
今回は初の1階の浴場。
内湯は2階より広めかな?サ室と水風呂の広さは変わらず。外気浴が2階同様に露天風呂の縁に座るタイプだけど2回と違い景色はほぼ見えずが少し残念でした☹
伊那にハシゴサウナするつもりだったので軽めに3セットで終了😇

相変わらずの落ち着いた雰囲気の施設。
良きサウナでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
61
登録者: Koushi Kagawa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設