対象:男女

森のサウナ 山紫水明【一里野高原ホテル ろあん 施設内】

ホテル・旅館 - 石川県 白山市 事前予約制

イキタイ
234

Sam

2023.01.15

4回目の訪問

久しぶりにテントサウナに入りにきました。
心地よい温度、水風呂気持ちよかった。
棒茶ローリュ香ばしくて良かった!

続きを読む
22

ツキヤマ

2023.01.14

1回目の訪問

自然の中のサウナとっても気持ちいいです!
寝転べる椅子もあってかなり快適に過ごせました✨
着替えのスペースの暖簾の隙間から着替えが見えそうな気がしたが少しドキドキしました
冬はかなり寒いので上がる前にお湯に浸かりたい気持ちも……
サウナに入って水風呂がわりにそのまま上がるのがよかったかもしれません

続きを読む
16

2022.12.18

1回目の訪問

屋外にあるサウナテント。この日は雪が積もっていたため、水風呂の代わりに雪に飛び込めるというコンディション。
雪を眺めながら屋内で外気浴できるため、最高のロケーションでととのうことができました!

続きを読む
12

Jup

2022.12.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴンザレス

2022.12.04

3回目の訪問

風林火山 第1章 狼煙

HATとしてみなさまに風をお届けできました。

外気温は5度、白山の霊水風呂は4度。雨は降り続きましたがこれもまた一興。
サウナカーも4-5台程度、まさるさんのキューブ10、透さんの富山県産バレルサウナなど趣向を凝らしたサウナが並ぶ中、北陸サウナイベント先駆者の太田さんが有するモルジュマックスにてアウフグース。ツインストーブにしていただき、メンバーが随時薪の管理をしてくれたのでイベント前は状態が良好。熱源管理と換気の重要性を改めて感じました。

サ飯も色々ありましたが、特筆すべきは岩魚。
直前まで生きていた岩魚を囲炉裏でじっくり焼く。その香ばしさと凝縮された旨味はろあんならではだと思います。

私の岐阜からの友人も大満足。
次回は是非県外のサウナ好きの方にも多く体験していただきたいと思いました。

ご参加されたみなさん、関係者のみなさん、ありがとうございました。

続きを読む
44

makai_shouden

2022.12.04

2回目の訪問

サウナ飯

6月19日の風林火山 序章の時と同じく夜勤明けに不眠不休で風林火山〜第一章〜狼煙へ。
同じ白山市でも遠かったのに、今回は、高岡市から睡魔との戦い。
112℃のちょいモバサウナでセルフロウリュ→テントサウナでHATのけっけさんと392さんのBiSH清掃員ミュージックロウリュアウフグース→グルシン水風呂→ゴンザレス部長のクロモジロウリュアウフグースで眠気は吹っ飛び、ととのったー。🤩
時間がなくて、山紫水明には入れなかった…。

鹿肉のそぼろ丼

ろあん名物ジビエ丼 炙り猪肉トッピング

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 5℃
30

Yuki Imai

2022.12.03

2回目の訪問

サウナフェスに出店参加。まかないサウナ
至極

外気温1℃に水温3℃。

アトラクションでした。

続きを読む
26

モトタカ

2022.11.27

1回目の訪問

ロウリュウが自分でできるところが良かった

続きを読む
16

優也

2022.11.27

1回目の訪問

温度がちょうど良く、ロウリュが体験できて良かった。また訪問したいです。

続きを読む
15

なかりょ

2022.11.13

1回目の訪問

貸切テントサウナよかったです。
セルフロウリュで汗もめちゃくちゃ出ました!
大自然の中での休憩で星もめちゃくちゃキレイでした!

サウナ後のご飯もめちゃくちゃ美味しかったです!

続きを読む
18

Note

2022.11.02

1回目の訪問

貸切かつ、自分で自由にロウリュできるのは非常に楽しく気持ちいい時間でした!
水着で入れます!

#サウナ

#水風呂

続きを読む

共用

  • サウナ温度 67℃
  • 水風呂温度 17℃,10℃
20

横山 浩大

2022.10.29

1回目の訪問

貸切で
独り
薪をくべ
ロウリュウして
水風呂にだいぶして
森の眺めながら
外気浴
至福のひとときでした

続きを読む
11

Takumi Oda

2022.10.16

1回目の訪問

#テントサウナ

#水風呂 めちゃ冷たい

#休憩スペース 外気浴最高

続きを読む
16

Inoue Munehiro

2022.10.15

1回目の訪問

#サウナ
自分たちで火加減調整できて、ロウリュウ(今回はクロモジ?と加賀棒茶)も好きなだけできて、とても良かったです。

2時間の中で、薪をくべまくってクロモジかけまくりました(^^)

#水風呂
水温は2種類用意されてました。
私的にはキンキンとちょうどイイ温度があり、1,2回目はちょうどイイ温度に、3,4回目はキンキンに入りました。

#休憩スペース
色んなイスが用意されていて、広々していて素晴らしかったです。
天気の悪い日でも室内で楽しめそうです。
途中、外の林にサルがいたので一応室内に避難して、ととのわせていただきました(^ω^)

続きを読む
7

ミスターフォー

2022.09.25

1回目の訪問

今日は、秋晴れの天気に、恵まれて最高な時間を、過ごせました。午前10時〜12時の2時間コース。最初は、外気温が、涼しくなったせいか、テント室温も、低く感じました。貸し切りだったので、自身で、薪を焚べ、ローリュを柄杓で、3杯ほどまくと、一気に室温上昇‼️すぐさま、滝のような汗が、身体中から、吹き出す。テント上部に熱が、たまるので、立ったままの方が、ローリュの風味、熱量を、感じられました。前回は、友人と、今回は、妻と、次回は、誰と来ようかな⁉️まだまだ、初級サウナーですが、ハマってしまったので、いろんなサウナを求めて、楽しむぞー‼️

続きを読む
18

こび

2022.09.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:県民割使い2時間の貸し切りで利用させて頂きました。2種類のセルフロウリュは最高で外気浴も緑を眺めながら至福の時間でした。従業員さんがとても素敵な人達でまた来たいと思えるサウナでした。カレーも美味しかった〜

続きを読む
19

sen_to_apple

2022.09.19

7回目の訪問

サウナ飯

台風前今日はお家にあるものほとんどを家に避難させてから
ろあんに迎い本日もテントサウナ
今回もロウリュに水風呂、外気浴、サ飯
最高でした。

また必ずきます🔥

ニジマス温玉丼

今回も大盛にしてもらい満足😋 味は身がつまったシャケって感じかな😊

続きを読む
15

藤澤 貴寛

2022.09.18

1回目の訪問

初サウナでテントサウナでした、身も心も気持ちが良くなりました。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
15

しんぺい

2022.09.18

1回目の訪問

初めてのテントサウナ。気持ち良すぎました。
ロケーションも抜群
また来ようと思います。

続きを読む
15

㌧㌧

2022.09.18

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

接客も丁寧でもの凄くよかったです!

続きを読む
13
登録者: Yuki Imai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設