対象:男女

男女入れ替え施設

船津温泉休養施設「芙蓉の湯」

銭湯 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町

イキタイ
3

波五郎(alohasufer )

2025.04.20

14回目の訪問

早番三連チャンで疲労困憊。

そんな時は職場からクルマで5分のとこにある芙蓉の湯。日曜日だけど、町民しかいないから激混みは避けられる。

17:15にインして、上手くローテーションしてたから12×3。

温泉であり、サウナがあって300円ってホントに最高😁😁😁。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
22

ササ

2025.04.20

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ササ

2025.04.19

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ササ

2025.04.18

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2025.04.16

13回目の訪問

今週はサウナのオンウィークなので午後から町民温泉で🈂️。

午前中は家事を済ませて徒歩30分のとこにある【新倉山浅間公園(忠霊塔)】にお散歩。満開の桜と富士山+五重塔がとても綺麗。

🈂️は午後の早い時間だったけど、時間帯によっては満室(まぁ定員3名だから仕方ない)。それでも15×3はクリアー。水風呂もまだまだ冷たく気持ち良し。

露天風呂には🌸の花びらが落ちて、なかなか風情がある温活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
29

波五郎(alohasufer )

2025.04.04

12回目の訪問

4月のスタートはいつもの町民温泉。

15分×3・12分×1の4セット。まだまだ水温が低くて気持ちいい💧💧💧。

あ、サウイキで群馬のイキタイランキングで現在8位【整所】サウナ薪さんで前橋にあるタイ古式マッサージサロンのSuay Lomのコラボを先週ゲリラで行い、今後は当面毎週水曜日の15:00〜23:00に行うので、お気軽にご利用ください。
15分/2.200円 30分/4.400円です。

ちなみにアタシはSuayLomのスーパーバイザーです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
26

波五郎(alohasufer )

2025.03.24

11回目の訪問

オンウィーク最終日、仕事終わりの🈂️。

17:20インも明日がお休み&来週はサウナ無しの入れ替え浴室なので必然的に混雑。しかもマナー悪い人あり。濡れたタオルをサウナセンサーに掛けてるから床がビシャビシャ。3人入ってる時にドアを開けるなり『なんだよいっぱいじゃないか‼️💢💢💢』と言いドアをバンッ‼️って強く閉めてた。

当然自分が座っていた椅子も拭く事もなく退出。昨年の夏にマナーの悪さからサウナマットがなくなったらしいが、きっとこの人みたいな輩が原因なんだろうな。

なので15分×2セットで終わり。

看板が変わってたな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
25

波五郎(alohasufer )

2025.03.22

10回目の訪問

週末だけど空いてるかな?と期待をして町民温泉へ。

18:30インして🈂️室はお一人のみ。入った当初は108℃まで上がってたけど、その後はいつも通りの100℃をキープ。

水風呂の温度も少し上がって来たかな?おおよそ14℃。

じっくりと3セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
28

ササ

2025.03.21

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2025.03.19

8回目の訪問

3月になってから積雪が多いこのエリア。今日も職場がある富士河口湖町は26センチの積雪があり、7時から12時まで雪かき。

もともとお昼までの出勤だったので仕事終わりにはオンウィーク(サウナあり)で芙蓉の湯♨️へ。券売機で300円を支払って受付すると『いま1人しかいないからほぼ貸切ですよ』と。

結局サウナはずっと貸切でゆっくりじっくりと3セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
32

波五郎(alohasufer )

2025.03.15

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2025.03.10

7回目の訪問

最近はフェーズが変わった???

町民専用のここ。サウナ室にはマットが敷いていないので(以前は用意があったがマナーの悪さから撤去)椅子も足元もビシャビシャ。

しかし本日はすべてのサウナー(ローカルオヤジ70歳オーバー)がサウナを出る際に自分で出した汗をタオルで拭いてから退出。

こうする事によって椅子も足元も早く乾いて次に使用する人が気持ち良く利用出来る。

このまま続けばと願いたい。

来週は男性サウナオフウィークと11〜13がお休み。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
37

ササ

2025.03.09

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ササ

2025.03.08

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2025.03.05

6回目の訪問

決めたこと

オンとオフ、これは町民専用の温浴施設『芙蓉の湯』。一週間に一度の入れ替えがあり、サウナは片方にしかないので、サウナを利用出来る週を【オン】、サウナを利用出来ない週を【オフ】と決めた😆😆😆。

なので、本日は休み明けで【オン】の週。朝から新しい職場で雪かきをしてきて若干腰が痛いから午後からゆっと温泉andサウナ。

何度か書いてたけど、今日は嬉しい発見‼️4セット目に一番奥にいた人が出る時に真ん中にいたおじさんが『俺奥に行くから椅子拭いて』…と言い、奥のおじさんがタオルで拭いている姿を見て何だか感慨深い思いを募らせました。

毎回毎回ここを利用する時にいつも思ってたことが実現されているのがホントに嬉しく思えた雪あけの今日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
30

まるこ

2025.03.01

7回目の訪問

本日の休日は買い物行ったりこたつで昼寝してたので近くの芙蓉の湯へ…♨️
今週は女性がサウナ。
片方が壊れてるからなー
早く直らないかなぁー

湯船で温めてからのサウナ。
時間を忘れて水風呂と交互に入ってたらすでに20時(´ºωº`)
しまった!(゚Д゚≡゚︎Д゚)と慌てて出る
湯船に入ってたら知らんおばちゃまとたわいもない会話
化学合成物質についてのお話
難しい話ですが私の仕事にも関係あったりして
タメになりました(●︎´ω`●︎)

というわけで、明日は桜庵かスパランで悩みながらサウナに入っていた私でございました…(๑´ㅂ`๑)

↓ちなみに出勤中の昨日の富士山
綺麗やったなぁー

続きを読む
32

ササ

2025.02.20

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2025.02.10

5回目の訪問

今日も町民専用の🈂️。

ここはサウナマットを敷いていないから(以前はあったようでマナーの悪さから撤去した旨の張り紙あり)ホントに自分で出した汗は自分のタオルで拭いてほしい。

1セット終えて自分が座っていたとこはタオルで拭いて水風呂→外気浴、2セット目で入室すると自分が座ってたとこは乾いており、自分より早く出たとこは濡れたまま。

また汗を手で拭ってビシャビシャするのもやめてほしい。3人しか入れないからこそ大人のマナーをしていただきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
23

ササ

2025.02.10

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ササ

2025.02.09

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ゆずぽんず
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設