湯めパスサ活♨️📖´-
朝ウナから帰ってきて 家に居ても あちい🥵
何もやる気が起こらない
(↑暑くなくても 起こらないけど🤣)
..湯めパスを熟読し始める
行けそうな所は 無いのか🤔
ん?ここなら 行けそ~✨
とりあえず 確認の電話してみる📞
「15時から 日帰りやってます🙋♀️」との返事
15時ちょうど 駐車場🅿️に着く
向こうから お出迎えのスタッフさん来た😳
"日帰りなので...出迎え申し訳ないです🙇♂️"
フロントに案内されて "湯めパス"提示
支払いは PayPay(他は 現金のみ)
1,500円⇒750円 半額セール💴
浴場に入ると 先客さん1名いました😳
(てっきり 1番って思っていたんだけど💦)
備え付けのシャンプーの他に 色々選べる
"シャンプー BAR🧴🧼"がありました
(↑ほぼ 関係無いけどね👴笑)
洗体して 露天風呂で 温浴♨️
サ室イン!
ちょい 古さ&臭いが あるけど😅
室温計は 88度🌡8人ほどの大きさかな🤔
窓ガラスから 外の緑🌲🌳が見えます
入り口の扉の締まりが 少し悪いですね💦
...途中 先客さん 入って来て 早めに出た😳
水風呂...おひとり様用 水温は 20度位?🤔
ゆっくり じっくり 浸かって楽しむ
外気浴...露天風呂縁も スペースは狭いので
脱衣場で 扇風機を浴びながら休憩~😇
脱衣場に 冷水機があります
常温と冷水があり✌️私は 当然 冷水選択🙂↕️
冷水を飲んでは サウナまた飲んではサウナ
の繰り返し🚰
途中から 数名お客さんも入ってこられましたが サ室内は 混雑&待ちも無く スムーズ🤗
4セット~✨ 外の緑🌲🌳を 眺めながら
静かに 過ごせました
16時30分頃には 団体さんが 乱入(浴場)😱
ちょうど 最後の温浴の時だったので良かったです😊
🎶ささの葉~ さぁ~ら~さら~ ゆらゆらゆれる~お玉さまきらきら~ きんきん〇よ~笑🎶
本日は 七夕🎋
彦星と織姫 ちゃんと ヤ...会えるといいネ🙏

男
-
88℃
-
23℃
男
-
86℃
-
23℃
祝サウナ再開 サ活♪
レジェンドるい師の後追いで、初訪問✨
光栄でございます!
新型コロナウイルスの影響で、サウナを休止する温泉旅館が多数あり、寂しい思いがありました。
しかし、直近の取り扱い見直しでサウナを再開される施設が増え、こちらの施設もサウナ再開♪
温泉旅館なので、普通に温泉を楽しんだ後、再開した露天エリアのサウナへ🔥
・サウナ
入って右側に小型電気ストーブが鎮座する空間に、中央通路を囲う様にコの字型の1段目+奥に一列の2段目のレイアウト。
8名程の空間は、テレビ・BGMがなく静かで、大きなガラス面から緑の風景を楽しめる仕様。
年季の入ったサ室は、天井が落ちてきそうな要修繕箇所が一部ありますが、清潔。
座面には、綺麗にタオルが敷き詰められていて好印象♪
2段目頭位置の温度計は、84〜86℃で推移。
1段目足元は多少風が入るので、2段目で緑の風景を見ながら、静かにゆっくり過ごしました。
・水風呂
深さ60cm程の、ゆったりお一人様サイズ。
水質良好ですが、給水がちょろちょろ掛け流しタイプなので、オーバーフローした水は1セット楽しむ間に給水しきれません😂
伊坂式温度計で20℃でした。
・休憩
ととのいスペース&ととのい椅子は無いです。
カランや脱衣所等々工夫が必要ですが、私は露天風呂の縁に座って、緑を見ながら休憩しました。
17時前には宿泊客の利用者が増えたので、本日は2セット♪
湯めぐりパスポート利用で600円。
ありがとうございます。





男
-
86℃
-
20℃
本日は
温泉ソムリエ&
高齢者入浴アドバイザー認定セミナーに
参加してきました
温泉の知識豊富&温泉愛にあふれた
講師の方々
温泉や入浴に関しての知識を広める、
素敵なお仕事やなぁって思います。
温泉分析書が読める楽しさGET👍
これからは入浴前に分析してみる🤗
で、特典として
セミナー後に会場のこちらの入浴も付いてくるとのことで喜び勇んで、初入館!!
男女の浴室は朝と夜で入れ替え…
私が入ったのは
サウナの無いほう!!
😂わーん!!
(さらに言うとそちらの浴室もサウナは現在休止中らしく、再開も未定とのこと)
露天壺湯×3と小内湯、洗い場2 だけの浴場と
洗い場がたくさん+大きな浴槽がある
大浴場の2つとも入りました。
そんなに際立った特徴のない、
いわば優しい温泉であります。
こちらでサ活検討中の方は
日帰り入浴と、サウナ室の利用が可能か
確認の上、訪れることをお勧めします。
↑↑↑
【重要】
よし、今夜は
金沢の銭湯に行こう。
たしか、みかん湯🍊の日ですよ!






