対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2247

Iron Man

2024.11.23

11回目の訪問

バレルサウナの空間はすごい👍ロウリュすれば背中まで熱が刺さる😆サイコーで〜す🔥

続きを読む
14

マゲ万平

2024.11.23

3回目の訪問

サウナ飯

アツアツ熱波中も熱気が上に抜けていって苦しくない。色んなサウナで換気の状態も見る様になったけど、良いサウナは外気がバンバン入るから呼吸がし易い。そして長く入れる。

被っていたサウナハットが可愛すぎるが故、お姐さんに声を掛けられた🐩
勝負ハットです😈🤣(意味深)

飲み込むタイミング迷うヤツ🥹

2年前と比べてめちゃアップデートしてた(施設の話)

続きを読む
19

GSM

2024.11.23

3回目の訪問


5セット
久しぶりすぎるホームサウ天
夏と比べて人少ないし、これぞサウ天
バレルよりテント派
この人の少なさと空気と水温と景色がホーム

続きを読む
13

Takapapasa

2024.11.23

122回目の訪問

サウナ飯

“風が冷たくなってきました😊”

快晴の日曜1100。天竜川土手を爆走し、今週も素敵テントサウナ。風が強く、そして冷たくなってきました。あたごで迎える4度目の冬。テント内の熱が、外気の冷たさに持っていかれがちなので、ロウリュ多めで湿度高めのテント内は、なんだか冬の訪れを感じさせるわけです。イイね👍

ロウリュ多めゆえ、ストーブの火力維持は必須なわけで、薪チェック&薪入れもこまめにやらねばならず、サウ天さん大忙しと😊

今朝の水温は13.9度とのこと。シングルはもう少し先かな。なんやかや4-5セット。あまみもたっぷり。ぷしゅー

1330、ぼちぼち撤収。帰りにあたごホルモンでホルモン丼。はぁー旨ぁー😊

サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️また来ますー♪

阿多古ホルモン

ホルモン丼定食

安定のバカ旨😊はふー、幸せ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
55

てぃけ

2024.11.19

28回目の訪問

バレルサウナのあつあつくん熱波
あつ〜

続きを読む
13

かみ

2024.11.19

16回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:水温がだいぶ下がってきました。休憩にはポンチョがあった方が良いです。

続きを読む
29

37028

2024.11.18

3回目の訪問

雲一つない青空に深呼吸して自然と同化😮‍💨

アツアツのテントサウナではジンジャーのアロマ🫚

ゆったりとバレルサウナには持参したラベンダーとヒノキのアロマ🪻🌲

所どころ色づき始めた紅葉のグラデーションとさわさわと風が吹くたびに舞い落ちる木の葉達🍁

濁り一つない川辺で鼻と口だけ水面に無音のひととき、、、

目を閉じて耳を澄ませば聞こえる冬の足跡に身を委ねる贅沢な時間⏳

うん❗️今日もサイコー👍

『サウナ天竜』さん

続きを読む
40

ひーらぎ

2024.11.17

22回目の訪問

昨日のフェスの盛り上がりとうってかわり今日は静寂、でもそれがまた良かったり...
でもサウナは相変わらずのアツアツ設定、バレルサウナもかなりとがってます!!!

今日は外気も程よく水温もかなり絶妙、濁りもなく深さも丁度いいし流れも弱いと最高の環境👍気持ちよすぎるー。

ここで週末過ごすと仕事行きたくなくなるけど今週も頑張っていきます笑

続きを読む
31

りんぺい

2024.11.16

14回目の訪問

サウナ飯

sounds camp fesに初参加

生ライブをバレルサウナから眺めるのは最高

サ友と焚き火を囲んでマシュマロを食べたり1日満喫出来た!
来年もやるらしいから来たいな😁

テリヤキバーガー

続きを読む
16

おんねりねん

2024.11.16

2回目の訪問

東名高速の工事渋滞で予定より2時間遅れで到着

今日はイベントがあるらしく通常営業は15時まで。
ステージが設置されていたり、色々な食べ物屋さんが設営されていました。

テントサウナ4個とバレルサウナがあり、綺麗な川に紅葉している景色を眺めながら2時間半楽しんできました。

結構人がいたけど快適に過ごせました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
160

サあいこーか

2024.11.16

41回目の訪問

Sounds CAMP Fes in Atago2024に参加!
そして今年最後のサウ天ナイトサウナ。
見慣れたTAKI駐車場は華やかな雰囲気。
徐々に暗くなっていく感じも👍

テントサウナでは限られた空間で繰り出すりんぺいさんの見事なタオル裁きとアロマの香を堪能。
しかもアウフグースの音楽はなんと会場の生ライブ!
Souns CAMP Fesならではの贅沢ですね。

見慣れた阿多古川も夜になると全く違う表情。この感じ、久しぶりです。

川に浮かぶように設けられたこの日のための特設ステージステージでは多くのアーティストが登場。

見事なPAによる音響と自然が造り出す反響。
焚き火香りと温もりに包まれる感覚。
ココでしか味わえない特別な空間ですね。

Miki MARiEさんのホットでキュートな
歌声による“HOTSplash”
ライブだとノリノリ倍増🎶
これぞ"It's a SAUTEN STYLE!!"
"みんな最高で~す!"
熱波ちゃんの「アツすぎる~」パフォーマンスも会場を沸かせてくれました。

いつものサウナ天竜とは違った魅力に溢れるSouns CAMP Fes in Atago2024を堪能させてもらいました。

降ったり止んだりの小雨をものともしない素晴らしい会になりました。
この日のために準備を重ねてこられた関係者の皆様、ありがとうございました。

続きを読む
95

Takapapasa

2024.11.16

121回目の訪問

サウナ飯

“サウナと音楽と美味しいもの”

曇天の土曜1100。今日のTAKI駐車場は音楽フェスの日。キッチンカーもたくさん来てる。サウナももちろんやってます。

朝イチなんで、まだサ客はまばら。よし、まずはバレルサウナを堪能しよう。貸切状態。まったりロウリュ。イイ感じのスピードで熱が上がって、壁に沿って降りてくる。ふぅー👍 追いロウリュ。うぅー😊

今日のあたご川はいつもに増してスーパークリア。で、浸かっていられるギリの冷たさ。あぁー、丁度いい〜

軽く休憩して、あたごホルモンさんの煮込みを発注。あつあつウマウマや😊

音楽フェス Sounds Camp Fed の本番は夜なんだけど、昼間もリハーサルや昼の部の演奏をやってる。サウナのエモさ倍増。たまらんね。

何セットかサウナして、二度目の昼食。キッチンDのハンバーガー🍔 TAMAさんでレモネードも発注。はぁー、これも旨いよー。

で、またサウナ。あまみもスゴイ😵

サウ天ソングでお馴染みのMiki Marieさん、サウ天さん、Neppaちゃんによるステージも最高でした。

なんやかや4-5セットってとこでしょうか。1500、ぼちぼち撤収。サウナの神様、サ飯の神様、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️また来ますー♪

煮込みホルモン味玉入り

今日は、あたごホルモンがイベント出店。煮込み頂きました。焼いてドンブリもいいけど、煮込みもたまらん😊

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
53

サウナトランサー🔥K サ活旅

2024.11.13

1回目の訪問

★新規開拓428施設目。

オープンから来ました。
今までにはないロケーションが最高✨
川が水風呂なのは初❣️
バレルサウナとテントサウナもセルフロウリュウ出来るし熱々‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
65

37028

2024.11.12

2回目の訪問

ハルビアのストーブ越しに見える清流阿多古川にパチパチと薪のはぜる音🪵

適温16℃まで下がった澄んだ流れに身を委ねてしっかりとクールダウン⤵️

インフィニティチェアで聴こえる川のせせらぎと鳥達のシンフォニー♬

胸一杯に緑を吸い込み鼓動を感じる🌲

天国に1番近いバレルサウナがあるアウトドアサウナ『サウナ天竜』😊

ありがとうございます‼️

続きを読む
46

かみ

2024.11.11

15回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:気温も水温もちょうど良かった

続きを読む
5

プー珍

2024.11.10

13回目の訪問

サ天、わず。

一一時から一五時五〇分まで。七セットくらい。
本日の阿多古川の水温は一四℃といったところかな。
来週の「Sounds CAMP Fes in ATAGO」に向けて着々と準備が進んでいる模様。

ロウリュするたび、「あぁ~! 水素の音ォ~!」と叫びたくなる衝動を抑えるにはどうしたらいいのでしょう。

続きを読む
20

タッタ

2024.11.10

37回目の訪問

今日は少し遅めにコチラへ
思ってたより空いてたので
バレルを多めに入りました
阿多古川は冷たくなって最高でした
外気浴は少し肌寒かったので
ポンチョを活用

先週から感じて今日も改めて感じたんですけどバレルサウナってめちゃくちゃ熱いですね
特に出入り口のところは熱すぎる
(あつあつ祭の時はそんなに熱く感じなかったので)

滞在時間 : 12:00〜16:00
バレルサウナ:10分ぐらい × 7
テントサウナ : 7分ぐらい × 3
阿多古川:30秒ぐらい× 10
休憩:5分〜10ぐらい × 10
合計:10セット

一言:今日はあつあつ君熱波は受けなかったです

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

サあいこーか

2024.11.10

40回目の訪問

サウナ飯

本格的にアウトドアサウナシーズン突入!
気温20℃のナイスコンディション。
バレルサウナが加わり楽しみ方のバリエーションが豊かになりましたね。
夏より透明度を増し、いっそうエメラルドグリーンの輝きを放つ阿多古川。
水温もいい感じに下がってきました。
静かな環境で川のせせらぎと鳥の鳴き声を聴きながらトトノイ✨️
来週のSounds CAMP Fesの準備も着々と進んでいるようです。
最近よく遠征先で「浜松でオススメのサウナありますか?」と聞かれ「サウナ天竜というスゴいところがありますよ!」と答えています。ありがとうございました。

中華そば あたご商店

【11月の限定麺】炙り河豚出汁中華そばと真鯛漬け茶漬

想像を裏切らない上品な味わい!真鯛醤油漬けライスにスープを注ぐと最高。

続きを読む
102

löyly0106

2024.11.10

1回目の訪問

3セット

浜松の奥地にいいサウナがあると聞いて。
なんだかんだで初のバレルサウナ、ロウリュしたときの熱の回り方に無駄がない。テントサウナはモルジュのでかいタイプで、ロウリュ時の熱さが中々なハード系。どちらも最高。
そしてなんと言っても水風呂。どこかで地球風呂(ミズブロ)って表現を見たことがあるが、まさにそれ。水中の魚が目で追えるくらい透き通った清流へのダイブで、地球と一体化した気分になれる。からの外気浴は語るまでもない。
サウナの合間にはBBQもして、最高にチルな時間。
これまでのベスト5には食い込む勢い、再訪確定です。

続きを読む
30

おこじょ

2024.11.09

74回目の訪問

サウナ飯

アウトドアサウナにぴったりの最高の季節がやってきた~
混雑もなく、阿多古川の水温も低下、暑くなくすっきりした中での外気浴も文句無し!もちろんテントもバレルもあつあつ、ノンアルシャンディガフを飲みながら焚き火を囲んでみんなでおしゃべりなんかも最高に楽しかった(^^)
まさに天国!帰りながらまた行きたくなっちゃう!

あたごホルモン丼(出前)

サウ天お昼の定番!

続きを読む
179
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設