対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2255

Uki

2024.01.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mizuho

2024.01.07

34回目の訪問

サウナ飯

いつもの快適なサウナ、いつもの楽しいメンバー、いつもの美味しいサ飯と思いきや。
サウナに新しいストーブ。HARVIAストーブが鎮座してました。
火力もあり、ロウリュすると一気に蒸発して体感温度が爆上がりです。熱い熱い!最高でした!また伺います!

阿多古ホルモン

相変わらずの絶品!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
25

タッタ

2024.01.06

3回目の訪問

サウナ飯

友人と(2人)で行ってきました
11時に予約
滞在時間
11:00〜16:00

TAKI駐車場代金 500円
投げ銭 1000円
ポンチョレンタル 500円

テントサウナは3つ稼働
そのうち1つは新しいストーブが
フィンランド製(1台)らしくて熱が包み込むように感じられて良かった


サウナ×10〜12分
水風呂(阿多古川)×10秒ぐらい
休憩×5〜15分

12〜3セットぐらい

サウナ飯

名物のホルモン丼😋

カセットコンロ、食料持ち込み
(やってみたかった!)
"鍋焼きうどん"😋
"コーヒーとパン"😋
自然の中で食べる食事は最高!

あつあつ君、熱波イベント
はやっぱいいね!
熱さが凄すぎ!

やっぱここのサウナは最高!
セルフロウリュ👍
薪の火力、香り👍
阿多古川が水風呂👍
サウナ飯も👍
スタッフさん、お客さん含めて
フレンドリーな感じで居心地がとっても良いね!

阿多古ホルモン丼と味噌汁のセット

食べ応えのあるホルモン😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
13

おこじょ

2024.01.06

54回目の訪問

今年初のサウナ天竜!
はつ天!!
水温8℃のグルグルシングルで目も回る~
休憩中はあたごコーヒーでひと息ついて、、、
久しぶりシャカポンズのウィスキング、暖かい何かにくるまれているようにふわ~と身体が軽くなる!これで1,800円はかなりお得!
お腹が空いた頃にちょうど届く出前、あたごホルモン丼、幸せな1杯!
サウテン仲間とも新年のご挨拶。
松本さんをはじめ、アキレス腱回復中のお兄さん(バイクの運転気をつけてね)、これからインドに経つ空手家さんご一家(奥様だけでなく東京から帰省中の娘さんまで)
楽しい1日になりました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
157

トルヒーヨのはぐれ者

2024.01.06

2回目の訪問

冬のデイキャンを餌に嫁を連れ出す。

夏に比べて人が減ったことで、相対的に静かな良サウナ環境に。
相変わらずロウリュの威力がハンパないので、しっかり川にダイブして整う。

なお、冬場は1700で駐車場が閉鎖されるため注意されたし。

続きを読む
20

ベビー

2024.01.06

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナ天竜。
今日は昼過ぎからの訪問。

テントは3台稼働しており、どのテントも良かったですが、1番良かったのはHARVIAのストーブを使用したテント。
ロウリュしなくても充分熱さを感じますが、ロウリュすると上から降りてくるような蒸気がたまらない。汗が体の上で踊っている様な感じがする。そして薪が燃えているところもみれてそれもいいんですよね。

その後のシングルの川に飛び込んでインフィニティチェアに座ったらバックバクのグワングワン。
久しぶりにバチバチにあまみもでました。

今日はあつあつ君0037を2回受けれて大満足。
楽しいし、気持ちいいし、サウナ天竜最高すぎる。

セブン-イレブン 浜北根堅店

おでん

冷えた体に染みる。染みる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
40

グルシンアイスマン

2024.01.06

2回目の訪問

サウナ飯

「あぁ…。贅沢贅沢」

久しぶりに来ました、サウナ天竜!
最近HARVIAのサウナストーブに変えたらしく
ロウリュした時すごくアツアツになりました。
あつあつ君0037の音楽に合わせてテント内は
アツアツノリノリアゲアゲ状態。
やっぱここのロウリュが1番楽しく痛気持ち良い
整っている時、鳥の囀り、風鈴の音、薪の燃える匂い、心地よい風を感じ贅沢な整いを頂きました
冬のテントサウナもアリだと思いました。また来ます。

セブン-イレブン 浜北根堅店

おにぎりとおでん

汁が染み渡る。やめられない止まらない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7.5℃
54

那須野文也

2024.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

整いの向こう側

2024.01.06

2回目の訪問

命の洗濯
本日も あつあつ君に
整いの向こう側へ誘ってもらいました
薪ストーブでのエンドレスローリュー
キンキンの川
あつあつ君の熱波
自然は一味違うわ

続きを読む
23

にっしー

2024.01.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サあいこーか

2024.01.01

21回目の訪問

サウナ飯

2024年元旦
新年第一弾はサウナ天竜へ!

気温14℃、水温7.8℃。
快晴、ほぼ無風の最高のコンディション!

11時過ぎTAKI駐車場に到着。
車から降りた瞬間、薪が燃える心地よい香り🪵
今日は最高のサウ天になることを確信😄

まずはタツヤさんに妻と共に新年のご挨拶。

テントサウナは既に仕上がっており、
特にHARVIAストーブのテントはアッツアツ🔥

すこしヒリつく程でしたが、ロウリュすると湿度があがり最高のコンディションへ!

アツアツの後、全身から湯気を発しながら今日も澄みきった阿多古川へ。

一般的には水温7℃というとムリムリ!となるかもしれませんが大丈夫ですよ!

川から上がると暫く体は無敵状態😄

インフィニティチェアに横たわり、青空を見上げながら至福のトトノイ✨
なんという贅沢😄

あつあつ君の熱波も楽しませていただきました。
五右衛門風呂も最高!

今日はサウ天からのサービスとして、豚汁と甘酒を振る舞っていただきました。ご馳走さまです。

最高の新年スタートとなりました。
ありがとうございました。

豚汁&甘酒(元旦サービス)

豚汁は具材がゴロゴロ入っていて最高!甘酒も手作りの味で温まりました😊

続きを読む

  • 水風呂温度 7.8℃
82

今治タオル

2024.01.01

5回目の訪問

元旦サウナ!ウェイ!ウェイ!フォー!!

『サウナ天竜』

ハルビアのストーブ、コイツはヤバいよナ
熱くて近寄れないヨ、膝がアチィーよ

あと二台ハルビア追加予定との話でした。
コレは楽しみだね

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
58

にゃきにゃん

2024.01.01

4回目の訪問

サウナ飯

『サウナイキタイ』の皆様明けましておめでとうございます🎍🎍本年もよろしくお願いします🙇🏻。年末は…2日かけて主人と大掃除🧹していました💦みんなのサ活投稿は指をくわえてみていました😢😭🥺
で、本日は〜ババーン🎉サウナ天竜へ元旦サウナに行きました‼️イェイ🎉
11時過ぎチェックイン。そこそこ人がきていましたよ〜。テントサウナ3台稼働。最初水通して…めちゃくちゃ冷たく痛い。(水温7〜8℃)
テントサウナ15分.阿多古川1分.外気浴5分
5セット行う。阿多古川は澄んでいてとても綺麗🤩空気も澄んでいて美味しい。天気は良いが山で影って曇りみたいな感じ。どのテントサウナも良い感じ。最新のストーブのテントの熱の伝わり方が気持ち良かった🥴。アロマ水がいい香り。今日は混んでて少し待ち発生していました。タイミングの問題かな⁉️今日は阿多古ホルモンの出前休み🎌で非常に残念😢。だが、主催者様から無料の豚汁いただき大変ありがたかったです。『心に染み入る豚汁と阿多古川』あつあつ君のロウリュウは行こうと思ってとんでいきましたが、待ちが多く外からも音楽♪が聴こえてたので今日はそれで。前回行ったサウ天のあつあつ君ファミリートナカイ君❓と熱波ちゃんのロウリュウを思い出していました✨熱波ちゃんの下から手首を巧みに駆使してブロアーをあやつるのを主人が観て大変絶賛&賞賛していました。この拙いサ活を熱波ちゃん様がどうか見てくれていますように…🙏
五右衛門風呂も入ったよ‼️気持ち良かった🥴最後に阿多古コーヒー(ドリップで香り、味良し胃にもマイルド)を購入❤️13時半終了〜今日も良かった✨🐉🐉🐉ありがとう感謝‼️✨また、『サウナイキタイ』

大衆食堂 掛川PA にぎわい満腹食堂

にぎわい掛川定食

990円ご飯大盛り特盛無料美味

続きを読む

  • 水風呂温度 7.8℃
158

おこじょ

2023.12.31

53回目の訪問

大晦日だよ。サウナ天竜!
心配だった天気もすっかり回復して春の陽気の阿多古川。
水温7℃!
あつあつのテントサウナから温度差100℃以上の阿多古川へダイブ!ハルビアのストーブがヤバかった~(^^)
外気温は15℃、ととのわないわけがない。
原田さん親子と楽しくセッション。
あつあつ君ファミリーや久々の皆さんにもお会いできたし幸せなひとときでした。
miracoちゃんやミトさんとはすれ違いで残念。
来年もよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 7.6℃
143

miraco

2023.12.31

15回目の訪問

サウナ飯

サウ天納めに

心配だったお天気も 向かう途中で青空が広がり、風もなくあったか😊
雨の後だけど、川も澄んでて気持ちいぃ〜

LINE配布のあつあつ君クーポンを使って
あつあつ君を呼んでみたらすぐ来てくれた!笑
顔馴染みのお顔もたくさん見れて良かった〜

今日はおでんの無料配布の太っ腹!
ごちそうさまでした🙏✨

2023年のサウナ納めとはならず、
まだ今年のサ活は続きます😊

無料配布のおでん

続きを読む
67

てぃけ

2023.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロさん@黒豚

2023.12.31

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ天竜納めにやって参りました。

阿多古川の天然シングル水風呂に身を清められました。

サウナ天組の熱波のラッシュラッシュラッシュラッシュッッッッッ強烈でした

サウナ天竜もこの1年でファミリーが大所帯になったり、グッズやテーマ曲ができたりと大きくなったなあと感じます。

挙句の果てにこんなサウナ豚野郎に変貌するとは僕自身も思っても見ませんでした。
サウナ天竜には…いやタツヤ社長には人を惹きつける…才能を見出す謎のパワーがあるのかもしれませんね。

サウナ以外にも無料配布のおでん、カラオケといったもようしものがあったりと年末感漂いました。まさか、ウィーアーをまた歌う事になるとは思っても見ませんでした💦サウ天組に接近する際は多少の無茶ぶりの対応力もいるかもしれないですねw

ともあれ、2023年ありがとうございました。

おでん天竜

年末の無料配布 練り物いっぱい美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7.6℃
19

S

2023.12.31

14回目の訪問

大晦日はサウナ天竜さん♪

昨年の大晦日もお世話になりました。
久し振りの訪問。受付を済ませてからテントサウナへ。イイ感じの熱さ。ロウリュウをすればアチアチに。恒例の白樺のアロマがイイ香り。

川は8℃。澄んでいて冷たくて最高。
途中で有料のウィスキング体験。ヴィヒタでマッサージされたり、熱い水や冷たい水を全身に掛けてもらったり、至れり尽くせり。癒やされるな〜。

途中でアツアツ君や静岡の虚無僧さんらのアウフグース。よい年末でした。ありがとうございました。

続きを読む
186

はらとし

2023.12.31

27回目の訪問

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします😄

続きを読む
21

シュン

2023.12.24

3回目の訪問

サウナ飯

今年ラストのアウトドアサウナはサウナ天竜!
新しいストーブの経験と初のアツアツ君、シングルにまで冷え切った川の水風呂は最高すぎた🫠

今回は初めてコーヒーを挽いて飲んでみたがこれがまた最高。

進化するサウナ天竜に楽しみが尽きない🔥

ホルモン丼

サウナ後の至福の一品

続きを読む
3
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設