対象:男女

サウナ天竜

キャンプ場 - 静岡県 浜松市

イキタイ
2254

はた

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒャダ

2024.04.13

31回目の訪問

のんあるサ飯

熱々のテントサウナと、
キリッと冷たい清流の阿多古川、

七輪で焼いた、ホルモンとノンアルビールでプシュっと一口。

ウィスキングまでしてもらって。

幸せの楽園、サウナ天竜。

今日も最高のサウナ天竜。

また来週。

以上

七輪で焼いたホルモン

焼きたてをノンアルでプシュっと。至福の時。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
1215

タケゾウ

2024.04.13

18回目の訪問

本年も鯉のぼりを設置し、向かった先は『サウナ天竜』道中の桜は散ってしまいましたが、桜の木が新緑になるのもワタシは好きです。

サ活を振り返ると、一カ月ぶりでした。四季折々が楽しめる『サウナ天竜』本日も阿多古川はキラキラと輝いており、景色にテンションが上がりますね。

久しぶりに会ったタツヤさん、サ友さんにあいさつをし、向かった先はアツアツのテントサウナ。

朝から良いコンディション。ロウリュはラドルでたっぷりといただきまます。テント内の温度、湿度も上昇。ハルビアのまきストーブを眺めながら全身汗だくになり、その後は阿多古川へと移動。ダイブをして阿多古川に身を任せ、川とシンクロ。シンクロ率は100%‼︎

途中で、シャカぽんズさんのグループウィスキングを体験。これがまた心地よく、白樺のヴィヒタを使い、体を温めつつ頭の中もリセットできる施術はおすすめです。

本日も『最高でした。』…玉乱✨

サウナ愛!今日もタケゾウは元気です。
良き整いに感謝します!

続きを読む
44

おこじょ

2024.04.13

64回目の訪問

朝から晴天!絶好のサウナ天竜日和(^^)

通院から帰宅後食材を買い込み?いざ天竜へ!
いつものサウ天常連勢もいるいる~(^^)
挨拶してホルモンをぱくっ!(笑)うまーーー!
サウナ前のウェルカムホルモンありがとう♪
今日は名古屋からTOM君が駆けつけスマートじゃない最凶激激激熱熱波を披露してくれました。
私はウォーミングアップの段階でギブアップ(涙)
完走された方すごい!
今日の阿多古川は澄みきってめちゃくちゃきれい。
季節も良くなってきてたくさんの人がサウナを楽しんでました。
今日はみんなでのんびりマシュマロ焼いたり、しゃかぽんずのグループウィスキング受けたり、あっという間に時間が過ぎて行きました。
楽しかったーまた来週~♪

続きを読む
148

サあいこーか

2024.04.07

26回目の訪問

サウナ飯

日曜日はサウナ天竜へ。

気温21℃、水温13℃と穏やかですが太陽が出ていると暑いくらいてす。

オープン前、今日もギワ友さんと偶然し1発目のテントサウナへ。カンカンな熱さになっていますが、ロウリュで湿度が回ると心地よい感じ。

ちなみにロウリュはラドル1杯を2基のストーブに半々に注ぐのが最も心地よい状態を生み出すと思います。
ストーブ1基に1杯ずついってしまうと、丁度良い心地よさを通り越してヒリつきを伴う熱さになってしまいます

アツアツになったらクリアな阿多古川へ浸かって目の前のインフィニティチェアへ。鳥のさえずりを聴きながらトトノイ✨️

今日は久しぶりにノリノリ君、ムキムキ君、あちあちちゃんが揃ってテントサウナは大盛り上がり!
みんなで一体となってノリノリのアッチッチに🔥
この盛り上がりはサウ天ならではですね。

また、シャカぽんズさんにグループウィスキングを体験させていただきました。
白樺やオークの芳醇な香り、温かなヴィヒタの感触、パシャパシャという音と刺激を味わいながら癒してくれました。
最後の頭からの冷水、とても心地良かったです。

心と身体をリセットできるサウナ天竜、最高です!
ありがとうございました

阿多古ホルモン

ホルモン丼定食

やっぱりお店で食べる焼きたてはアツアツの香ばしさ!

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
102

お館様

2024.04.06

3回目の訪問

のんあるサ飯

桜満開の週末。脳内にかかるリフレイン。
アチアチチ、アチ…アチアチチ、アチ…
アチアチチ、アチ…アチアチチ、アチ…
そうだ、サウ10に行こう⛺️
そうと決まれば、サッカー小僧を送り出し、
返す刀であっという間に買い出しを終え、
喜び勇んでまたオープン前に到着💦
昨日の雨を心配したが、阿多古川は最高のコンディション😊

オーナーTさんの邪魔にならん程度に世間話。
暖かくなったのでテントの数も増えてるし、
今日も貸切がある模様‼️
ホンマに終天竜っすか???😅

11時が近づいてくると、七輪部の面々が続々と到着w
事前に連絡も取ってないのに、この偶然がとっても嬉しいです👍
そして続々と集まる肉🍖肉🥩肉🥓
そして女神様からの🍙もw
オーナーTさんの「女子が握った🍙>>>>>おっさんの握った🍙」説で大笑い🤣
豚タン、タレ漬け豚肉、ジンギスカン、豚ホルモン、ウィンナー、鶏皮が次々に焼かれてイク😎
今日はノンアルレモンサワーも持参w
サウ10七輪部、最高っす❣️

途中からGIWAの鉄人Hi氏も合流してアツアツのなか、灼熱のサウナを大合唱♪
その後もなぜかサウ10でGIWA談義💦
気づけば15時を回って「お時間でーす」☑️

サウナ:10分 × 4(アツアツ君2発)
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今までのサウ10訪問で1番セット数少なかった笑
これでしばらく息子のインハイ予選⚽️が終わるまではサウ10お預け💦
我慢出来るだろうか???😅

七輪部

来たぜBBQ!いつもHさんありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
9

M

2024.04.06

1回目の訪問

ずっと気になっててやっと行けたサウナ天竜🧖‍♀️

13時からin 人少なめ

ロウリュでアチアチ1発目からあまみ姫誕生🐣

その後は結構人が増えてきたりでこの日は4-6人で来てる人が多いからか出入りの時間で温度がすぐぬるくなってしまうのが少しだけ残念😢

オリジナル曲でアウフグースはタノシイアチアチサイコウでした

投げ銭でこのクオリティー、川も綺麗でブチギメ大満足🫶🏼

ゼッタイマタイキタイ🥺🌸
アリガトウゴザイマシタ

続きを読む
5

2024.04.06

1回目の訪問

今回初めてのサ旅という事で静岡の前から行ってみたかったテントサウナの天竜にお邪魔しました!
13時から開始まだ人も少なく自分だけのオリジナル温度でばちばちに
そのあと人生初めての川にダイブ!
小田和正が頭によぎりました!
言葉にできない!
そのあと天竜のアチアチ君のオリジナル曲で激アツジャッジのアウフグースは一体感があまみ姫達も共に踊りまくって良い春の訪れを感じられました!
ちなみに10センチくらいの魚もいました!

良き思い出になりました!
ありがとございます!

続きを読む
6

にっしー

2024.04.06

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スカサズジョーダン

2024.04.06

17回目の訪問

昨日の雨にも関わらず透き通った阿多古川。
そして川沿い満開の桜🌸

目を見張るようなコントラストに圧倒されつつ、テンションも上がってきました⤴︎⤴︎

常連さん達の七輪を囲んだ和やかな雰囲気もいいですね☺️

そんな中、アチアチのテントサウナでは新曲「灼熱のサウナ」
あつあつ君、室内の皆さんとともに盛り上がりました。

そして透き通った阿多古川へダイブ‼️
13℃~14℃くらい❓
川の流れもあるので、体感はもうちょっと冷たいかもしれません。
頭まで潜れるのも嬉しいっ。

川を出て3秒でインフィ二ティチェア。
相変わらず最高ですね😭👏🏻✨

今日はシャカぽんズのむしょくさんにグループウィスキングをして頂きました。
温められたヴィヒタを自ら胸に当てます。
メチャ気持ち良くて、何だか気持ちも落ち着きます😌
じっくりゆっくり蒸される感じも最高でした‼️

なんだかんだでオープンからラストまで。
途中から何セットしたか分からなくなってしまいました😅

そんな最高のサウナ天竜。
今日もありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
76

タッタ

2024.04.06

12回目の訪問

サウナ飯

滞在時間:11:00〜16:00

今日もサイコーでした
バイクで行けばよかった
営業開始はテントサウナは3つ(火入れ)
途中から1つ(火入れ)増えました

テントサウナ:8〜12分× 12
阿多古川:30秒 × 11
休憩:5〜10分 × 11
合計:11セット

一言:風も無く暖かくて川が冷たくて
外気浴が最高でした
あつあつ君 熱波×4回
(新曲:灼熱のサウナ)もサイコー

魅力的なキッチンカー"じゃが丸"さんが来てたけど夕方にどーしても食べたい
らーめん が あったので我慢

帰り道に
「僕家のらーめん おえかき」さんの
夜営業へ お腹を空かせて連食

1杯目は"京小麦収穫祭2024"の限定麺
2杯目は"ふわまるかけらーめん 大盛"
(葉ねぎトッピング)
看板メニューはやっぱめちゃくちゃ旨い

僕家のらーめん おえかき

伝家の宝刀 京小麦極太もち麺の能登味噌ベジヌードル

麺もスープも最高に旨くて野菜がゴロゴロ入っていて大満足な一杯でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
15

ひーらぎ

2024.04.06

3回目の訪問

先週に続き訪問したサウナ天竜
フットサルをしていたので少し遅れて到着!
今日はかなりの好条件ということで車がかなり止まっています、着くや否や投げ銭をし早速1セット!
流石の暑さ!これがないと最近はあまみが出なくなってる始末笑セルフロウリュで更に暑さを上げていくとかなりの発汗!!!
充分蒸されて目の前の清流阿多古川にダイブすると最高の気持ちよさ!今日の水温は13℃
外気温は18~20℃という好条件!!!
最高すぎる(๑•̀ㅂ•́)و✧

インフィニティチェアで整ったら七輪部のぎわ友さんとサウ天の方々に挨拶(=・ω・)ノ
美味しいお肉や焼きおにぎりを沢山頂きました!今度は自分も何か差し入れさせていただきますm(*_ _)m

アツアツ君の熱波を沢山受けれる最高の施設!たくさん叫びまくりました笑アツアツ君の新曲の「灼熱のサウナ」も聴けて満足!!!

6セット入ってぎわ友さんとサウナ談義。
自由を感じられるここのサウナ施設。楽園、理想郷、そういった空間...今日も良き週末!!!

続きを読む
23

Takapapasa

2024.04.06

98回目の訪問

“サ友、大集合的な“

日差しの弱い晴れの土曜1100。サ友のおこじょさんのクルマに乗せていただいて、今日も来ました週末テントサウナ。七輪マスターのサ友ヒャダさんが来るのが分かっていたので、道中で少し肉を仕入れてきましたよ。

今日のあたご川は超絶クリア。サウナテントはいつも3張なのに4張出てる。気温の高さも相まってめちゃ熱い。たくさん人が来ると楽しいね。

というわけでいつものごとくバリっと蒸されて、ゴリっとクールダウン、ほへーと外気浴😊完璧👍

集まったサ友たちとサウナの話で盛り上がり、ノンアルを飲みつつ、七輪で焼いたお肉のご相伴に預かり、幸せ至極。もう何も言うことはなかとです。

今日のあつあつ君熱波。いつもの1stシングル、2ndシングルの曲に加え、発表したばかりの3rdシングルも登場。イイ感じに盛り上がってました。

シャカポンズのグループウィスキングを受けさせていただきました。受動的に施術を受けるだけでなく、自分でもヴィヒタを使って能動的に気持ちよくなる感じ。バリっゴリっほへーみたいな勢いに任せた気持ちよさもよいけど、手順を踏んでステップごとに気持ち良くなる感じもたまらんなぁ。

なんやかや4セット。お肉食べて笑ってた時間もあったので、いつのまにか1430。TAMAさんのコーヒーでシメ。ぼちぼち撤収。

サウナの神様、サ飯の神様、おこじょさん、サ友の皆様、サウナ天竜の皆様、ありがとうございました❗️また来ますー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
70

miraco

2024.04.06

16回目の訪問

なかなか都合が合わず行けなかった、
大晦日振りのサウナ天竜!
連日のガラガラ天竜ポストが気になってましたが、
今日はソコソコ天竜でした。

11時ちょっと過ぎ到着
サ友の皆さんが既にヒャダさん持参の七輪を囲んでいる!
きっとあるのはお肉ばかりだろうなと、
家からおにぎりを持参し私もご一緒させてもらう。
サ友たちと会話が弾み、サウナにも入らず肉やホルモンを頂く😋うま〜!

サウナは4台、HARVIAのストーブ🔥もいいかんじ!
アツアツ君の新曲!初披露熱波にも立ち会えて嬉しい😊 初めてでも掛け声しやすくてメッチャ盛り上がった🙌

シャカぽんズのグループウィスキングが出来るって事で、おこじょさんとtakapapasa さんと一緒に体験🌿

ヴィヒタ抱きしめたコトある?
こんなにヴィヒタの香りに包まれて幸せ…
気持ちよかった〜🫶🌿

今日も楽しいサウ天だった!
近いうちにまた来よう!!!

続きを読む
63

ヒャダ

2024.04.06

30回目の訪問

のんあるサ飯

"サウナ天竜"

テレビもラジオも時計も無い、大自然の中。

熱々のテントサウナと水風呂代わりの清流・阿多古川、
七輪で焼いたホルモンや牛タン、ジンギスカン、そして焼きおにぎりを食べながら休憩を繰り返す。

熱い、冷たい、気持ち良い。
そして美味しい。

特に約束もしていないのに、此処に来ればきっと会えるサウナ仲間たちとの偶然。
偶然会ったサウナ仲間と七輪を囲んで焼きたての肉を頬張りながら、サウナ談義に花が咲く。

本能のままに、感覚のままに1日があっという間に過ぎてしまう"最高の楽園"

『サウナ天竜』

社会の中にいれば無意識にしてしまう、
他人との比較。
自分が人にどう思われているか。

ここ最近、自分の頭を支配していた、
他人の行い。

でも自然豊かなこの場所で、
本能のままに、感覚のままに、
皆んなと楽しく過ごしていたら、
全部がどうでも良くなって来て。 

「みんな違って、みんなどうでもええ」

そう思えて来た時、心につっかえていたものが取れて不思議と気持ちが穏やかに。

久しぶりに感じる、
頭の中で複雑に絡まっていた糸がすーっと解けていくような心地良さ。

何だか心がちょっと軽くなった気がする。

ありがとう、サウナ天竜。
きっかけはサウナ天竜。

以上

今日も七輪でBBQ

サウナ天竜・七輪部。部員が増えて来て嬉しい。肉にホルモンやウインナー、焼きおにぎり。ご馳走様でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
1058

おこじょ

2024.04.06

63回目の訪問

満開の桜のトンネルをくぐり今週も🈂️友とサウナ天竜へ🌸
オープンより少し早めに到着。
続々と常連のサウナ仲間さんたちが集結、今日の阿多古川は13℃、澄みきっていて神々しい。
テントは全部熱々状態🔥
久々にしゃかぽんずのウィスキングを受ける!ヴィヒタの香りに包まれて幸せ過ぎる(^^)
休憩しながらホルモンをつまむ、めちゃくちゃウマイ!
15時まで約4時間大満足でした!!

続きを読む
155

KENT

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

うな丼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0

しょーご

2024.04.02

3回目の訪問

3set
前回より川が気持ちいい水温

続きを読む
15

トシ

2024.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
5

タッタ

2024.03.31

11回目の訪問

サウナ飯

今日は暖かくて天気が良かったので
バイクで訪問

TAKI駐車場料金(バイク) 300円

滞在時間 11:00〜16:00

テントサウナ:8〜10分 × 12
阿多古川:20〜30秒 × 12
休憩:5〜10分× 12
合計:12セット

一言:外気浴が最高でした

・熱波ちゃん の熱波×1回
・あつあつ君の熱波×3回

午前中はお客さんが結構多かったです
営業開始時はテントサウナが3つ、途中から1つ増えました
普段は貸し切り用のテントサウナは
初めて入りました
薪サウナストーブも1台で4人が入れる
スペースで少し狭いけどストーブから
距離が近くて結構 熱かったです

阿多古川はいい感じの水温で最高でした

阿多古ホルモン丼と味噌汁セット

味付け最高で美味しい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
21
登録者: サウナ天竜
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設