対象:男女

くれたけイン プレミアム 沼津北口店

ホテル・旅館 - 静岡県 沼津市 宿泊者限定

イキタイ
15

サneko

2023.05.24

1回目の訪問

サウナ:8分、6分
水シャワー:0.5分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

今日から富士山近くに出張で、いつも泊まってる御殿場の宿が空いてない…😅
(オアシスに行けない…😭)
調べるとFSWでスーパー耐久レースがあるそうで、関係者が沢山泊まってる模様…
仕方ないので三島&沼津で探すと、提携割⁈なのか、くれたけインが予算内でサ室あり♪
そうなると泊まるしかないよね😁

ウキウキしながら大浴場に向かいます♪
意外とコンパクトではあるが綺麗な浴室。
いつもの様に、洗体→暖気し、いざサ室へ。

上段3人下段2人程座れる程度のしおさい竜洋のサ室をもう少しコンパクトにした感じ。
室温は100℃付近、先客さん1人と共に蒸されます。いい感じに蒸されてサ室を出ると水風呂は無いので、水シャワーで代用。
整い椅子も無いので、洗体椅子にて小休憩…
2回目は、やはり身体がクールダウン出来なかったみたいで、6分で退出…💦
時間を潰すアテが無くサクッと2回で終了。

豊橋駅みたいに駅周りにサウナが有るかと思いきや無いみたいで、三島まで行けば極楽湯があるみたいです。
まあ、たまにはホテルサウナでサッパリ出来たので良しとします👌
今日も良いサ活ありがとうございました😊

あぁ〜オアシス行きたい…

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
43

あぐぁ

2023.04.29

1回目の訪問

長期連休恒例の友人とのパチンコ合宿旅で今回は三島ㇸ。4年前にグランドオープンした時は夏休みで暑かったなぁと思いつつ、以前のお店はマルハンに生まれ変わって入場待ちは1000人近いなかなかの賑わい。

今回は2泊3日旅。この周辺だと三島駅前にドーミーインがあるのだけど、4000円安くてちゃんとした朝食も付きそうなこちらをサウナもあるということで楽天で予約。

車が目の前で意表をついてw上に上がっていくタワー式駐車場も空いていて21:45にチェックイン。フロントで大浴場とサウナは23時までと聞き、晩飯食べて帰ってきたら入れないやんと思いつつ近くのフィリピン料理のお店で合宿初日を振り返りつつお腹を満たす。仕事も家族のこともすべて一時的に忘れて学生時代のようにガチに楽しめる時間が何よりの癒やし^_^

ご飯を食べて部屋に戻ったとき22:55だったので朝は5:00から入れるサウナをチェックしておこうとたまたま大浴場と同じフロアの部屋だったので覗きに行く。と、今から入ろうと服を脱いでる方がいたので、身体を洗うだけでもと速攻で全裸に。

ささっと洗って湯船でストレッチしてると、すぐには追い出される感じはなかったのでサ室の中もチェック。誰もいない定員4人の2段のサ室はアツアツで温度計は112℃。浴室内にあるのでの湿度もあって良い感じ。水風呂も外気浴もないけど7分入って水シャワーでスッキリ。

今朝6:30くらいに12分じっくり上段で入って水シャワー浴びて湯船の縁に座っていたらあまみも出ててカラダは喜んでることを確認。1セットでも朝から汗出せたので朝食バイキング食べすぎましたw

部屋もきれいでTVもベットも大きいし、無料でも品数も豊富な朝食バイキングもあって¥7000は、サウナも入れたことを考えれば充分満足!

続きを読む
44

いぬしげ(蒸しキング)

2023.04.28

1回目の訪問

なかなか良いサウナなのに 水風呂もととのいスペースも無く 残念

1人用の水風呂スペースでもあれば良いのに・・・

続きを読む
0

sat

2023.04.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝サウナです。やっぱり水風呂がないのは悲しいけど、まぁそこそこととのったと思います。比べると水風呂ある分ドーミーインの方が良いとは思うけど、貴重なホテルサウナ。水風呂の増設を期待しています。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23

ぼてくり

2023.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masa-p

2023.03.28

2回目の訪問

しぞーか出張編。
今週2サ活目。

宿泊からの朝ウナサクッと1セット。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

masa-p

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

しぞーか出張編。
今週1サ活目。

仕事の引き継ぎで暫定ラストしぞーか出張。
ホテル到着後とんでもない事件があったが、ある意味忘れられないしぞーかの思い出になりました笑
気を取り直し大浴場へ。
お風呂とサウナだけで水風呂はないけど、ビジネスホテルだしサウナがあるだけでもありがたい。
温度計は100℃だけど体感はかなりマイルド。
水風呂なくても水シャワーがそこそこ冷たかったのでそれで良し。

博多とんこつ 大晃ラーメン

ラーメン

すんげーライトなとんこつラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
13

カネゴン39

2023.02.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
17

カネゴン39

2023.02.22

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む
6

ryooooow|ジムサウナ多め

2022.12.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ビジネスホテルのサウナ。水風呂がなかったのでシャワーで代用。スペースも狭いので満足度は低めでした。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
1

かねやん

2022.11.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かねやん

2022.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハマのDr.サウナー

2022.11.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんこつ

2022.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい太郎

2022.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黄色いサウナマット

2022.09.19

1回目の訪問

22:00チェックイン。
間に合った…
大浴場23:00迄なので早速パブリックバスへ。
ん? くれたけなのに洗い場が6個もある😄 他のくれたけ大浴場より随分広い。サウナ室…96℃を指していて
他よりちょっと高め。
当然のように水風呂ないけど
シャワーの水温が随分冷たい❣️

ロッカーは9個なので、最大9名迄。
水風呂作らないのは、くれたけのポリシーのようですが サウナ後シャワーが空いていなくて水浴びられないし💢って事はここでは無さそう。

くれたけインのサウナでは一番ココが良いんじゃないかと。

最後に…流石にこのエリア、
水道水が美味しい😄

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
64

電流潜入ローリングパワー

2022.09.10

1回目の訪問

金曜日夜から宿泊。大浴場&サウナは23時までなので注意。サウナは無理矢理入れば4人行けるかもしれませんが、こじんまりとしているので2人が限度かも。

水風呂やビート板などありませんが、そこにケチをつけるのは粋じゃありません。

昨年出来たホテルで部屋は綺麗で沼津駅北口から徒歩0分と激近!

あくまでサウナはオマケです。綺麗なビジネスホテルにサウナが付いていてラッキーと感謝したいですね〜

続きを読む
36

まる

2022.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
11

こじこじ

2022.09.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
13

遠藤拓人(Takuto Endo)

2022.09.02

2回目の訪問

出張サウナはサクッとホテルサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
17
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設