宿泊で利用
お風呂のつくりが昔ながらで落ち着く
サウナが内湯にしかないので、
離れた露天風呂には入りませんでした。
シャワーがミラブルで、
ドライヤーがダイソンとrefaで揃っていたところが最高に良かったです🤟
お風呂メインなので、外気浴スペースなし。
あとはお尻に敷くサウナマットも置いてなくてタオルが敷いてある感じ。気になる人は自分用タオル等必須。
16時ごろからお風呂行ったけど、
サウナはずっと貸し切り
温度は90℃くらい。
自分の体調が優れなかったのか、
せっかくの貸切状態でも整えず終い。
主な敗因は、時計がなくてサ室に入る時間が短くなっていた(?)こと。
サウナ出た後は好きだけど、入ってる時は熱くて苦手なので(きっと同じ気持ちのひといるはず?いてほしい) 時計がないと頑張れない系です。
料理も美味しいし、暖炉も素敵でした。
思いがけずサウナにも入れて◎
チェックインする前には猿も見かけました🐒
久々のサ活はレストランへの浴衣スリッパは禁止、天皇陛下も泊まった事のあるという立派なホテルにて。
サウナはあくまでもおまけといったところで、でも広々として綺麗なサ室でした♨️
水風呂は12℃の表示、自分にはちょっと冷ためだったので水のシャワーで調整。
惜しいなと思うのは温泉が2つありながら、サウナのあるこちらの大浴場にの方は露天風呂がないこと💦サウナのない露天風呂もこじんまりで、外気浴スペースはあまりないけれども…
サウナブームのずっと前からあるお風呂なんでしょうね。サウナのために作られた施設じゃなさそうだけど、それでも思いがけず楽しめてラッキーでした♨️
何より食事、施設自体や焚き火など、設備がとにかく豪華✨
癒しの旅になりました🤤
男
- 12℃
男
- 90℃
- 16℃
男
- 100℃
- 16℃
長野安曇野で宿泊した施設に、立派なサウナがありました!
元々高原の空気⛰と温泉♨️だけ楽しみに行ったつもりだったのが、本格サウナに、北アルプス天然水の水風呂まで完備!
サウナ前の食事の時にスパークリングを🍾飲んでしまったので、今日は大事をとってサウナは軽めにしました。
大浴場にあるサ室は、10人は入りそうなL字2段の本格サウナ。温度計表示94度で、ちゃんと12分計も設置されてありました🕧
飲酒後だったので、軽めの5分×2セット。オートロウリュがありましたが、そのタイミングには合わず、空気カラカラで接地面アチアチは、本格サウナの証拠です。
そしてそして、期待大の北アルプス天然水の水風呂💦
ここは標高850m、8月なのに日中の最高気温22度、夜20度以下は、下界東京とは別世界⛰
実は、15時過ぎに露天風呂に入った後、しばらく外気に当たっていたら体が冷えてしまい、サ室後天然水風呂は18度でしたが、入水1分×2セットが限界でした(>_<)
いつも通り7.5分サ室で蒸されていれば、暑くてもう少し水に入っていられたでしょうけど、それでも天然軟水のやわらかな感触はたまりませんでした(>_<)♡
今日は体が冷えていたこともあり、40度の大湯船、そして体感43-44度の熱めジャグジーにも入り、体を温めることに専念しました♨️
蛇口から出る水も、全館北アルプス天然水だそうなので、カランからの水シャワーは、東京の水道水とはまるで違う冷たさで感激でした♬ありがとう穂高の湧き水たち💧⛰
お庭に来てくれた可愛いお猿さんの親子も🐒
男
- 94℃
- 18℃
2回目の訪問!サウナ再開されていました!
安曇野は、とにかく寒く、氷点下で冷え切った身体に、トロトロの温泉が気持ち良い🤤
湯だけでも最高。そして、サウナへ!
広々していて、なかなか熱い!古いけれど、
きれいなサ室!時計がないので、
自分の身体とじっくり向き合い、心拍数が
上がったなと思ったくらいで、サ室を出て、
水風呂へ!超冷たい〜🧊30秒位が限界。
露天風呂は離れた場所にあるため、
外には出られず、外気浴スペースは
ありませんが、松本よりも標高が高い穂高は、
この時期夜に外気浴などしたら
凍死するのでは、、🧊マイナス12℃…です。
水風呂の温度は12℃でしたが、超冷たくって、
でも上がると身体が温かくて気持ち良い🤤
サウナ浴っておもしろい。
水風呂の隅っこでゆっくり休憩しました。
お正月休みは忙しなかったですが、
久しぶりに家族で過ごせて、嬉しかったな。
2022年、仕事頑張って、
沢山サウナイキタイ✨
女
- 90℃
- 12℃
ドーミーインからこちらに移動。少し高いところにあるので雪道対策は必須。こちらは皇族の方が止まったこともある由緒正しいホテル。前回泊まった時はサウナがコロナ対策で休止中だったが今回は営業しているとのこと。
チェックイン後、少しのんびりしてから大浴場へ。こちらは浴室が2か所あり、露天風呂と大浴場。露天は夜はほぼ何も見えないので、夜はサウナ+大浴場、朝風呂に露天がおすすめ。
大浴場は温泉が2つ、水風呂が1つ。温泉の内の一つはあつ湯となっている。ただこの熱さが尋常じゃない。慣れている人はこのあつ湯と水風呂で整えると思う。
#サウナ
フィンランドで最古の老舗メーカーとの話のKASTOR製。1916年創業とのことなので100年以上の歴史。といってもMETOS社も1922年創業とのことなのでそこまで変わらないか・・・。このKASTOR製であるという表示票もかなり古く昭和の時代から動いていると思わせる。実際にかなりの昭和ストロングスタイルのカラカラ系。TV無。サ室に窓があり浴室がわかる。
6人に制限されているが広い。比較するとゆいるよりも広い感じ。ホテルサウナの良いところは空いている時間帯を狙えば貸し切りでのんびりと出来ること。この日も貸し切りだった。
#水風呂
12℃に調整しているとのこと。水温計は水風呂表面近くにあるようで13℃~18℃まで目まぐるしくぶれる。
かなり冷たいので良いであろう水質までは確認できなかった・・・
#休憩スペース
大浴場は外気浴スペース無し。整い椅子も無い・・・ 空間は広いので2~3脚置いてくれればかなり良いのに・・・
整い椅子や荷物置き、欲張りを言えばサウナハット掛けもあればホテルサウナのカテゴリとしてかなり良い。これからどんどん攻めてほしいなと思わせるサウナでした。
男
- 95℃
- 12℃
(サウナは休止中)
実家に帰って、家族で焼肉を食べに行った後、昨夜はこちらに泊まりました!
もう少しでサウナ再開するとホテルの方はおっしゃっていました!大浴場にあるサウナを覗きましたが、広々していて良さそうでした!
水風呂はあるので、温冷交互浴🤤熱い湯が熱すぎて、火傷するかと思うほでしたが、水が良いので、熱湯後の水風呂は最高に気持ち良かったです!初安曇野の水風呂を味わえて感動🥺
お湯はトロトロで、肌がツルツルになりました!美人の湯と言われているそうです。
朝食も美味しかったので、これからも帰省の際はこのホテルに泊まりたいなぁと思うので、サウナが復活していると良いなぁ😌
ワイン好きな私たちに、親も兄弟家族もいつもお土産にワインをくれるので、しばらく長野ワインを楽しめそうです!
今日は、ヴィレッジ安曇野でのサ活を予定していましたが、渋滞を回避するためにサ活はせずに戻りました。次回、安曇野の水風呂に浸かれることを楽しみにしよう!