温度 95 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
満天ノ 辻のや初見プチレビューの為、投稿。
【利用時間等】
・日帰りでも利用可能。
・13-23時が稼働時間。
【サウナ】
・2段構成でかなり余裕を持って下段1名上段2名のキャパ。
・温度計は無いが体感90-95℃程度。箱の作りは小さめなので熱の対流は早い。
・対流式電気ストーブ使用。ロウリュ等は不可。
・温泉との相乗効果で蒸し上がるのは早め。
【水風呂】
・キャパは1名。水深はやや浅め。
・水道水掛け流し。
・水温計は無いが体感23℃前後。まあ…この時期だからしょうがないよね。
・チラー不使用なので外気温(季節)によって大きく変動。冬場はかなり冷たくなるのではないか。
・そもそもの水質は良いので肌触りは良好。
【休憩スペース】
・外気浴スペースにプールサイドにありそうなフルリクライニングチェア×1。ノーマルチェア×2。
・BGMはセミの鳴き声。
・庭園の目の前にあるので緑が多い。遮蔽物はあるにはあるが心もとないので、油断していると通行人と目が合う可能性がある。露天風呂、外気浴スペースで仁王立ち等はやめておいた方が良いだろう。
【一言メモ】
・水風呂は蛇口を捻って新水を継ぎ足していかないと更に温くなる。
男
-
95℃
-
23℃
女
-
90℃
基本情報
施設名 | 満天ノ辻のや |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 石川県 小松市 湯上町い18 |
アクセス | 小松空港→バス空港連絡線小松空港から小松駅行き約12分小松駅下車→バス粟津温泉・那谷寺行き約30分粟津温泉下車→徒歩約3分 |
駐車場 | 無料にてご利用いただけます。 |
TEL | 0761-65-1311 |
HP | https://www.mantenno.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 13:00〜23:00
火曜日 13:00〜23:00 水曜日 13:00〜23:00 木曜日 13:00〜23:00 金曜日 13:00〜23:00 土曜日 13:00〜23:00 日曜日 13:00〜23:00 日帰り温泉の方のご利用可能時間 13時~23時 |
料金 |
2023年 8/31までの期間限定
日帰り入浴 子供代金無料 大人1名につき 小学生以下 1名無料 お子様のみでご来館の場合は通常料金(600円) レンタルタオルは有料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





