対象:男女

信貴の湯

温浴施設 - 奈良県 生駒郡三郷町

イキタイ
108

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.1℃
23

7245

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒-1分 × 4
休憩:3-5分 × 4
合計:4セット

一言:昨日に引き続き連サです

こちらへ来る用事がなくなり
志貴の湯さん少なくなりそう😌

朝の用事を済ませて
来ました!10時半着
4セット!
小さめのサ室ですが、ストーンストーブが
気持ちよくしっかりと整えます
4セット目の外気浴は野焼きの香り
あぁー田舎だぁー
ほっこりするー😀
楽しめましたー♪

namaiki noodles

特上鶏塩白湯

山から下りて来てからの ナマイキさんへ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

サウナ:10分 × 2
熱湯:×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
 
 機会があってのどか村園内にあるこちらの温泉へ。正直温泉、サウナ、水風呂の全てがいたって普通なのだが、実は2点サウナー必見のとんでもなく素晴らしい部分がある。
 1つ目は、水風呂の段差を利用して水風呂で寝転がる、「寝転び水風呂」ができる点だ。意外とこれは珍しいので重宝する。温度は16−17℃とそれほど冷たくないので、しばらく寝転んで2−3分入るべし。
 2つ目は、露天風呂の椅子でととのいながら上空を見上げると、「飛行機ととのい」という他には無いととのいができる点だ。実は信貴の湯がある三郷では、伊丹へ離陸する飛行機を毎日何百回と見ることができる。これを利用してととのい中に露天風呂で上空を見上げれば、かなりの近さで様々なサイズの飛行機を数分おきに見ることができる。
 以上この2点をもって、Aランクの素晴らしいサウナ施設、と認定できる。再訪の価値は大いにあり。

唐揚げ丼

塩ネギだれ

続きを読む
12

西岡

2024.11.16

1回目の訪問

初訪問でした。
9時過ぎだったからか人は少なく快適でした。
洗い場、サウナ室、露天スペースとても綺麗でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

ナカちゃんさん

2024.10.18

1回目の訪問

サウナログ 4.2
信貴山にある温泉であったが中は広く整いスペースもいくつかベンチがあり整えた。
【サウナ】
香りもよくこじんまりとはしてたものの暑さも十分ありとてもよかった。
【水風呂】
温度としてはそこまで低くはないがサウナから水風呂までの導線が完璧であった。
【外気浴】
ベンチも多数あり何より整っている時に上空を見ると飛行機が何度も通り整いながら飛行機を見ることができ普段あまりない整いが可能となった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

NOFX

2024.10.14

16回目の訪問

サウナ飯

最近、サウナに入るときに心がけていることがある🧖疲れを搾り出すように入る❗️帰ったらバタンキューするぐらい搾り出す‼️併せてヘッドスパ💆‍♂️も受けまして✨もぅ体はホカホカです✨

片岡元清堂

胡桃饅頭

ここの餡子は奈良県で一番だと思う✨品があって爽やかな餡子✨知る人ぞ知る店なんだろな✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
90

サウナー20241002

2024.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NOFX

2024.10.05

15回目の訪問

サウナ飯

外気浴しやすい気候でした🎑後半は、人も少なくのんびり♨️明日からも頑張れそうです💪

光洋亭

ホルモン定食

ホルモンを回鍋肉みたくした料理🥘これは当たり🎯餃子もシンプルにうまい🥟

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
87

蒸しプイプイ

2024.10.01

1回目の訪問

空き時間1時間半でササッとサ活。最近は忙し過ぎて月2回くらいしかサウナ行けない😫10日ぶりのサウナ😁
サウナ室は8人までだけど、6人で結構一杯。サウナ室はキレイで木な香りも少し。温度92℃でまぁまぁ、水風呂は16〜17℃でちょっとぬるい。外気浴は露天風呂前でいい雰囲気。椅子とBGMがうるさいのが残念。ダッシュで4セット、整わないけどキャンペーンの時はまた来たい😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウナー20230406

2024.09.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

暇人

2024.09.22

1回目の訪問

18:45〜21:15
3セット。夜の外気浴が気持ちいい季節です。

続きを読む
13

ろくだん🔔🌸🏴‍☠☀️

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NOFX

2024.09.08

14回目の訪問

サウナ飯

今日の目的は、信貴すぱの癒しヘッドスパ💆‍♂️最高の癒しを得るためにサウナへ🧖すでに整った体にマッサージする贅沢✨息ってこんなにしやすかったっけ❓と大満足でした✨

どうとんぼり神座 大和高田店

ラーメン雑炊🍜

裏メニューのラーメン雑炊🍜麺の下に雑炊が隠れています✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
95

タジヤマ ヒコヤス

2024.09.01

3回目の訪問

サウナ飯

8月はあまりサウナに行けなかったので今日こそはと意気込んでいたところで台風の影響で雨模様でしたが無理矢理行ってきました。

1セット目は殆ど雨は止んでいましたが、2セット目からはなかなかの雨が強くなりました。
3セット目はさらに雨が強くなっていたので水風呂を飛ばして雨に打たれて外気浴を試してみました。

中々気持ちよかったですが、やはり水風呂はマストですねー😅

帰りはさらに雨が強く線状降水帯かってところをタオルでガードしながら駐車場までダッシュでした😂

満天うどん カジバノバカヂカラ

カレーうどん(チーズトッピング)

美味い!けどカレーうどんって中々差別化難しいよね😂

続きを読む
16

マルヨシサウナ

2024.08.24

2回目の訪問

サウナ飯

1週間ぶりのサウナ
💆も利用してほぐれた〜😊

10時に到着するも現金ないことに気づいて近くの🏧を探すもどこも遠い‼️
一度山降りてからのin

スパ💆の予約は13時
それまでくつろぎタイム♨️
信貴めし食堂は11時オープン

2セットかましてちょいと休憩
くつろぐ〜

💆して昼ごはんちょいと飲んで🍺
風呂入ってウトウトして
あー今日もいい♨️でした😮‍💨😮‍💨😩😮‍💨

オロポ

久しぶりのオロポが沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
74

NOFX

2024.08.24

13回目の訪問

サウナ飯

薪沸かしなのかな🪵湯がまろやか♨️虫たちの鳴き声も変わり、夏から秋へ移り変わろうとしている🍂

ラーメン家 煌 奈良

つけ麺(大盛)

麺の風味と弾力、喉ごしが素晴らしい👍食べた後の余韻が凄い🍜喉ごしがリフレインする😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
96

Yana.O

2024.08.18

1回目の訪問

今年の夏休みは家族で奈良遠征。過ごすこと数日、ついにサウナチャンス到来❗️
過去に行ってよかった橿原『あすかの湯』と、天理『奈良健康ランド』など、どこに行こうか迷うも、宿泊拠点から最もアクセスしやすい生駒『信貴の湯』に入湯♨️

生駒山地の一部で聖徳太子にゆかりがあるとか何とかの信貴山の中腹にあり、農業公園 信貴山のどか村内にある当施設。
本日の奈良の最高気温予想は38度。気温が上がりきる前に開店と同時の9時にアクセス。入店と同時に広がるのはバリ風のアロマフレーバー。うーん、薬草湯好きの私にはたまらない導入♪

作りはシンプルで、室内は高温と中温の弱アルカリ性温泉と、サウナ・水風呂。屋外には露天風呂と整いいイスが3つと、2〜3人用の長イスが2つ。
サ室内は2段式でテレビなど無く、コンパクトな為によく蒸されている。

こちらで黄金ルーティンのサウナ8分、水風呂1分、外気浴10分を回してきました。甘みもバッチリ出て、良い感じ。
帰りにフロントを見ると、笑い飯 哲夫さん、MBSのアナウンサー、サッカー奈良クラブの選手達のサインが。関西色強めwww
帰ってきたなーとホッコリする瞬間でした。(数日後には東京に戻りますが)

本日も整いました🫎🫎🫎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

マルヨシサウナ

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

静かなサウナを求めて本日は信貴の湯さんで♨️のんびりサ活

2段広めのサ室は館内に流れているヒーリングミュージック
サーモメーター92〜94度。体感はもうちょい高め🥵
6-6-7-8-9の5セット

水風呂はサ室出てすぐ
16.7〜17.9位の水温をいったりきたり
気軽な温度帯でサ者以外にも利用者多し
長めをたくさん

外気浴
露天エリアに折りたたみ椅子3脚と長椅子2脚
日差しを浴びて蝉の声と飛行機の音
のんびり〜

温泉は37.9度と40度、39度の露天風呂
ぬる湯でウトウト💤
水風呂とぬる湯を行き来き
たまに外気浴で日光浴
ヒーリングミュージックが眠気を誘う🥱🥱💤

のんびりできました〜
次はヘッドスパ頼みたいな💆
サ飯も充実🤤

来来亭 秋篠店

ラーメンねぎ多めねぎトッピング

久しぶりに大盛りしたけどバランスは普通盛りのほうが良いね。でもいつも通り旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
86

teppeichang

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボインゴ

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:露天にととのいイスもあって最高でした。
なんだかんだ、90℃ちょいのサウナ、17℃程度の水風呂だと体に無理してる感なく入れて気持ちよき😃

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
21
登録者: たか@三重
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設