客室のテントから見上げると木々に囲まれたバレルサウナ。本物のバレルサウナははじめです。ワクワクしながら扉を開けると前室!!これもはじめて。はじめてづくしてサウナ室に入る前にすでに胸がいっぱい。2枚目の扉を開けると丸い室内が現れます。室内は80℃。そんなに熱くないので長居できそうな感じ。セルフロウリュを3回ほどすると円形の室内を蒸気が巡ります。90℃。すっごい気持ちいい。窓をのぞけば雲が晴れた大きな富士山が見えます。眺めが絶景すぎてまた興奮。
水風呂は体感10度くらい。段差があるので下まで入ると肩まですっぽり浸かります。外気温の低さもあり10秒が限界。
待ちに待った外気浴はバレルサウナの前。インフィニティチェアを速攻倒して天を仰ぐ。やばいくらい気持ちがいい。天まで伸びる針葉樹の木々たちに囲まれてそこはまるでフィンランドに来たかのような気分になる(イメージ)。2回目の外気浴は少しずつ周りが暗くなる夕暮れ時。木々の先端の合間に星が光る。薄暗さがよりととのいに集中させてくれるような。。。そのうち木々がネガポジのような映像になり星も動いているような。久しぶりに究極のととのいになったようです。
宿泊者が使えるバレルサウナ。サウナ後は宿泊棟のデッキでBBQ。豪華な内容で圧倒されながらアヒージョ温めたりお肉を焼いたりしてたら素敵な食事の写メを撮り忘れた。グランピング内も暖房が効いてあり広々としたお部屋で気分がいい。スタッフの方たちもみなさん優しくて笑顔にほっとする。
数日前に雪が降ったと言うこともあって寒さはなかなかだったけど、この環境のバレルサウナは最高すぎる。みんなにもぜひこの絶景バレルをあじわってもらいたい!!あとここのオリジナルミネラルウォーターがすごく美味しくて嬉しい!!パッケージデザインも素敵だし持ってても気分が上がります。
サウナ30分→水風呂→外気浴
サウナ20分→水風呂→外気浴








金曜9:00~10:00バレルサウナ
サ8,8,12 水1×3 外気浴5,5,4
共用室内シャワーで〆
【サ室】表示110→90度、体感は10度以上低い
初めの高い温度設定維持できれば良いのだけど、あれよあれよと温度下がる。
でもロウリュでカバーできるので問題なし。
自分はアウトドア系のバレルやテントは不安定さも含めて楽しんでますが、その辺シビアな人は不満感じるかも。
【水風呂】体感16度
キレがあるのにコクがある感じ。
いわゆる「柔らかい」感じとも違う。冷たさ刺さるけど、刺さり過ぎない。
汗流しカットで、サ室から3歩でドボン。最高。
【外気浴】
バレルの前面部分で。
チェアに比べると窮屈、楽な体勢とれないですが、アウトドアサウナとしてこの感じ僕は大好きです。
【今日のサいこう】
アウトドアサウナでの快適さ。
グランピングのドームテントと合わせて、アレコレ超快適。
【サ末なことですが】
施設がやっている樹海ツアー、超オススメです。
サウナ室 26/30
水風呂等 30/30
休憩場所 27/30
他・調整 +7
合 計 90/100
イキタイ ★★★★★




共用
-
95℃
-
16℃