サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) ○
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 ○
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
昨日今日はテントサウナをしにお初の青柳浜キャンプ場にて久々キャンプです⛺️
9時オープンと伺い、10時ごろに到着するも湖畔エリアは残り2つ、、、ギリギリでした😅
チェックアウトは翌日の16時
ゆっくりできる〜と思いましたがサウナ、琵琶湖にすぐにでも入りたかったので
テントサウナはmobiba製ですが
今日も絶好調!120℃振り切りアチアチ!
初日はヴィヒタ漬け込みロウリュ&ウィスキング
ロウリュするとヴィヒタの香りがこれでもかというほど充満
一緒に来ていた後輩はヨダレがダクダクに🤣
ウィスキングも頭から足の先までしっかり叩き素晴らしい発汗
汗ダクダクになったら琵琶湖にダイブ
水温は18℃と適温!水質も抜群!時間を忘れてしまうほどのまろやかさ!!
琵琶湖にぷかぷか浮かび
ゆっくり雲が流れる秋空を眺め
琵琶湖の音を聞きながらの水風呂
贅沢すぎます!!
琵琶湖から上がりインフィニティチェアにて外気浴🍃
波の音、鳥の囀りそして目の前には一面の琵琶湖
もう溜まりません
ととのわないわけがない😆
計4セット
4セット後は波打ち際で熟睡してました🤣
サウナ後は焚き火を囲みビールを飲みながらステーキ焼いたりクラムチャウダー作ったりとキャンプを楽しませていただきました!
琵琶湖の夜の星空も絶景でした!
2日目には田辺温熱さんからいただいた天然檜のアロマオイルロウリュ🤤
ロウリュすると檜に囲まれているのではないかと思うくらい素晴らしい香りが充満
今回も後輩はヨダレがダクダクでした笑笑
仕事が憂鬱になるくらいの贅沢な2日間
最高のサウニングとなりました😌
歩いた距離 1km
基本情報
施設名 | 青柳浜キャンプ場 |
---|---|
施設タイプ | キャンプ場 |
住所 | 滋賀県 大津市 大物657 |
アクセス | 京都・大阪方面より名神京都東IC→西大津バイパス→湖西道路志賀インターより3分 JR湖西線志賀駅下車 高島方面へ1.4km 徒歩約20分 |
駐車場 | あり |
TEL | 077-592-1173 |
HP | http://www.aoyagihama.jp/ |
定休日 | - |
営業時間 (サウナ) |
9:00~17:00 |
料金 |
普通車1台 \1,500
キャンピングカー \2,000 バイク \300 テント1張(5人用) \1,500 タープ1張(5人用) \1,000~(大きさによって異なる) バーベキュー1人 \300 |