サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 88 度
収容人数: 8 人
デザイン性、居住性ともに極めて高い。洞窟サウナでセルフロウリュし放題のため、超高湿のコンディションを実現。 体の芯まで温まることで、整いのその先 『発達』 を体験できます。
ロウリュ(アウフグース)
|
『熱風』による熱波サービス時にハーブを用いたロウリュサービスがございます。 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 3席 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
飲食店のメニューもご注文頂けます。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
電話予約 ネット予約
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『南相馬のサグラダ・ファミリア』
南相馬までやって来た。
深夜、常磐道をひた走って目的地付近で車中仮眠。予約した9時に間に合うように🅿に入れると、オーナー川口さんがお出迎え。
写真で見ていた発達マンや室内の奇抜なデザインにはちゃんと理由があって、最初30分は川口さんと語り合ってしまった。ぜひWebサイトで語られない3つ目の意味は、川口さんの口からぜひ聞いてほしい。応援したいときっと思えるはず😌
一棟貸切の贅沢。
1Fにサ室と水風呂、2Fに上がるとウッドテラスがあり、そこからリビングスペースにもアクセス。いたる所に飾られる雑貨たち見ているだけでも楽しい。時間の進みが早い⌚
#サウナ
重厚な扉を開けると、なんとも不思議な造り。土で造形され、さながら洞窟の中。ストーブから放射線状に伸びる木の装飾も見事で、そこをLEDテープでライトアップ。入口にあるリモコンで色変更できて、入ってすぐ左隅の床あたりを狙って操作すると◎
土作り故の高湿空間、ストーブでしっかり熱も入っているのでコンディションは抜群。なのに息苦しさを感じない…材質がサウナ室にもたらす影響というものを勉強させられます😌
ストーブの上に乗る福島牛のオブジェにセルフロウリュ。ラドルはココナッツをくり抜いた殻に棒を加工して取り付けたもの。これもまた味がある。ここでも驚き、ロウリュされた蒸気がかなり壁に吸われるようで、そのままだとかなりマイルドなロウリュ、軽く循環してその蒸気を下ろしてあげると急激に体感温度が変わる。ちなみにアロマなしでも木の香りがふわっと下りてくるので、これだけでも楽しめる。
BGMも好きな曲をかけることができるが、敢えての『無音』というのもオツなもの。色々カスタマイズできるのがこのサ室の楽しさの1つ。
#水風呂
水風呂は近くの川から引き込んでいるそうで天然水かけ流しの13〜14度。カルキ臭のない自然の水だけあって気持ちよさはかなりのもの💫
#外気浴
2Fのテラスに上がれば、ハンモックや木製チェアで外気浴が楽しめ、喫煙者には裸のまま一服できちゃうところも◎
#サ飯
Lineでオーダーすると運んできてくれるスタイル。ちゃんぽんは豆乳を使ったクリーミーな味い😊そしてレモネードが最高に美味しいのでぜひ飲んでみて👍
偶然熱波師の熱風さんともお会いすることができ、廻しに覆面というスタイルの意味なんかのお話を聞くことができました。
隣の宿泊施設『巣』も準備が進み、お風呂が完備されれば冬場でも楽しめる施設になりそう。いつまでもきっと発達し続ける、サグラダファミリアのような施設。
毎回違う発見がありそうです👍






共用
-
90℃
-
14℃
【誤解を恐れずに言いたい!サウナのカテゴリを超え、あらゆるレジャー施設の中でNo.1であると】
15:30in
以前から大変興味深いサウナ施設を見つけ、必ず行くと誓ったときから3ヶ月が経過。
今回向かったのは「サウナ発達」
【ドライサウナ】90℃
ドアの向こうには洞窟そのものが確かにあり、サウナ室内は暗くて、瞑想が捗る。
土で作られたアースバック工法のため、サウナ+岩盤浴のダブル温浴効果で汗が止まらないのだが、非常に心地よく長くいられる柔らかい熱さを感じる。
プライベートサウナなので横になって寝転んだり、座面に立って上部の熱を感じたり、好きなアロマ水によるセルフロウリュで室内の温度を上げたり、セルフアウフグースで熱を送るなどまさに何でもありのやりたい放題
そこにサウナ室内の照明の調整、ミキサーを使ったお気に入りの音楽をかけられるのだから、自分好みのサウナ施設にアレンジできるため、「俺の考えた最強のサウナ」ができてしまうのだ。
ここでアレンジが自分好みにできれば、不満が出るはずがなく、理論上は全人類が楽しめる環境となる。
オプションで熱波師のロウリュも体験でき、時間を指定すれば、その時間でサウナ室に現れる。
【水風呂】17℃
いつもは声を出すのを抑えるのだが、プライベートなので好きなだけ水風呂の気持ち良さを声を出して表現できる。
本来なら出ていたであろう水風呂での声はあまりにも人間とかけ離れた音となって浴室内に響き渡る。
地下水の天然水を使用しているため、身体を浮かせて行くうちに身体に水がどんどん染み渡っていく。
水風呂で浮かぶ私は壁一面に敷き詰められたお面に見守られながら、考えることをやめた。
このままの意識を飛ばしてしまうと、水風呂に身体が溶け出して、顔だけが残り、あの壁一面のお面となって飾られてしまうので、ほどほどにして、退出
【外気浴スペース】
各々の好きなところで休め、どのスペースも良さがあり、どこの休憩でも気持ち良い。
外気を冷たく感じる夕方になると、サウナポンチョの肌触り、体温保護の効果が遺憾無く発揮され、ととのいをさととのいをさらに深みへと導いてくれる。
夜は星空を見上げながら整い、落ち着いたところで、LINEで注文したビール、食事を体内に入れると、最高すぎてサウナーから言葉奪ってしまうだろう。
【まとめ】
これほどまでに施設の素晴らしさを表現しきれない。
サウナのセッティングはもちろんのこと、五感全てを使い、体感するエンターテイメント、リラクゼーション、ホスピタリティが詰め込まれたベストな施設である。
歩いた距離 2.1km

共用
-
90℃
-
17℃
※続きですすみません🙇♂️
そしてサウナ室!…の前のお部屋!壁には特大団扇とココナッツの殻をくり抜いた柄杓,沢山のサウナハット!
入口前にはサウナマットも沢山!いくらでも使用してくださいと🙈そして…立派な石像,発達くんが鎮座🗿(送料の方が高かったよう🙈)
天井やサ室の扉には地元の海岸に流れ着いた流木をこれでもかと🪵
それでは中へ…なんじゃこりゃー🤪ストーブをUの字で囲んだモルタル造形の座面!右側がアーチ状の作りで屋根になってて◎多分ここ蒸気溜まるね。木の枕もあるので寝れます!
そしてストーブを囲って天井を這うように伸びた木のアート!凄すぎて笑う🤣MISA社の特大ストーブに大量のストーン!
惚けてると足元あっちっち🔥サウナマットは複数持ってった方がいいです👌
座面下のライトもリモコンで数種類のカラーに変更可能!(入口左手の足元にセンサー有り)
早速アーチ状の下に陣取りロウリュ。柄杓で物凄い量の水掬えるので掛ける量えげつないけどストーンがよく泣く😭これだけロウリュしても体感そんな変化せず。しかししばらくするとずっと滞留してる蒸気が恐ろしいパフォーマンスを発揮する!入った時から十分だった湿度も凄まじい事になり土で作った性質上,輻射熱を帯びてずっと熱も残る🔥
これロウリュすればするほどとんでもない事になるな🤪
しっかり汗かいてそのままの状態で水風呂へ失礼します✋…キンキンまでいかないまでもしっかり冷える!なんて柔らかい水質🤪
休憩は部屋のソファ中心にハンモック,Yogibo等でまったり🤗冷蔵庫の棒付きアイス美味しかった😋
そして川口さんのアウフグースサービスも利用してみました🤗熱さの暴力気持ちいい~とテンション上がってたら川口さんが危うく発達しかける🤪こんだけ仰いで出られない方初めてですと言われました◎(←ホームで腐れキチガ○達にいつも殺られてる賜物です🤪)
お昼には特製ちゃんぽん!麺モチモチで超絶美味!発達来たらちゃんぽんマストです!一緒に付いてきたエゴマをカップアイスにかけて食べたらこれまた絶品!もう発達し杉本🧘♂️
帰りは駅までちゃっかり送っていただいちゃいました😅川口さんの今後の展望(秋に露天風呂も開業!ラフスケッチ見せてもらいましたがそれだけで発達しかけました🤪)だったり震災後の地元で自分に何が出来るか,ここまできた思いもお聞かせいただき自分の周りだけでサウナの世界の常識を覆していくのはこういう方なんだなというのがよく分かりました!
異次元のサウナ体験でした!これ夜に来たらまた違ったサウナになるな絶対😎
まだまだ発達し続ける発達さんから目が離せません!ごちそうさまでした🙌







基本情報
施設名 | サウナ発達 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 福島県 南相馬市 原町区本町3-3-21 |
アクセス | 原ノ町駅から徒歩19 南相馬ICから車で9分 |
駐車場 | - |
TEL | 0244-26-5160 |
HP | https://hattatsu.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 09:00〜17:00
火曜日 09:00〜17:00 水曜日 09:00〜20:30 木曜日 09:00〜20:30 金曜日 09:00〜20:30 土曜日 09:00〜20:30 日曜日 09:00〜20:30 |
料金 |
5時間貸切 ¥23,400
1名から可能 4名利用の場合 ¥5,850/1名 5名利用の場合 ¥4,680/1名 6名利用の場合 ¥3,900/1名 7名利用の場合 ¥3,342/1名 8名利用の場合 ¥2,925/1名 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






