対象:男女

EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾートスパ

ホテル・旅館 - 沖縄県 中頭郡北中城村

イキタイ
296

たちゃあ

2025.11.02

10回目の訪問

ドライサウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
ミストサウナ10分×1

いつものヤツー。
ごちそうさまでした!

続きを読む
12

たちゃあ

2025.10.13

9回目の訪問

ドライサウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
ミストサウナ8分×1

いつものローテ。
あっという間に三連休最終日!
明日からまた頑張ろう!
ごちそうさまでした!

続きを読む
7

チカ水

2025.10.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:午前中から入館するとお得な早特を利用
水風呂も程よい冷たさで整いました
3Fの休憩スペースも良きです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
18

たちゃあ

2025.10.05

8回目の訪問

ドライサウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
ミストサウナ8分×1

いつものやつ。
今日の水風呂はいつもよりちょい冷えてるような気がしました。
ホテル側ではハロウィンの飾り付けが。
ごちそうさまでした!

続きを読む
10

Shiro

2025.10.04

1回目の訪問

たまたま訪れた沖縄のサウナ

久しぶりだったのもあって最高の整いでした👍
岩盤浴からの中庭でのホットティーでのブレイクが何とも感慨深く気持ちよかった!

暑い中で熱いお茶を飲むのも悪くないです!
またいつか!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ハック

2025.10.04

1回目の訪問

ホテルに併設されているスパ
サ室と水風呂のバランスが絶妙
常連さんもいて良い雰囲気
窓から広がる風景も素敵です

続きを読む
15

しろぶどうニキ

2025.10.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たちゃあ

2025.09.22

7回目の訪問

ドライサウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
ミストサウナ8分×1

お休みをいただいて4連休。
昨日はヤンバルの拝所巡りで蚊に刺されまくり。。
でも、自然いっぱいのとこを周るのは癒されますね。
そんで今日はサウナでゆっくりと。
ごちそうさまでした!

明日の連休最終日は昼から飲み予定。
やり過ぎないように…

続きを読む
6

JD祭り

2025.09.20

20回目の訪問

恩納村の施設からEMさんへ
前訪問施設の唯一の弱点サウナ上がりの洗体が出来ない💦
と言う事で最寄りで湯船に浸かれてサ室がある施設として選択しました♪
身体を洗ってサウナ室→水風呂を3ターン締めに湯船に浸かって冷水シャワー浴びてフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
土曜日で🅿️が🈵
宿泊施設の方に停めたら綺麗な景色のご褒美✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.5℃
109

ひでびー@宇宙の暇人

2025.09.13

1回目の訪問

19:45-21:30。
デラックスツインに泊まったのでスパ体験。
宿泊者は滞在中何度でも無料でタオル付き。
宿泊者以外は1500円?
岩盤浴は別料金らしい。
まずはシルキーバスでまったり。
ドライサウナは普通に座ったら17人ぐらいかな?
詰めたら20人くらいはいけそうな広さ。
なのに貸し切り。
人が少ないは正義。
たぶん80度くらいかな。
湿度はそこまで低くないけどロウリュとかはないので昭和のサウナって感じ。
好きなやつ。
まずは1人で8分半。
水風呂は17か18度ってところかな?
ぬるくはないけど冷たくもない。
こちらも貸し切り。
これまた昭和感!
嫌いじゃないよ!
とりあえず1分半。
外気浴はないけどでっかい窓からの夜景を見つつふわふわとトトノウ。
2セット目行く前に無料のEMウォーターなるもので水分補給。
とりあえず体にいいらしい!信じるものは救われる!
2セット目はミストサウナの方にも行ってみる。
なんか沖縄の外気に近い感じ笑。
自分と外国の方で2人になる。
1分くらいでドライサウナに移動。ミストサウナは経験のみ!
ドライはテレビとかは無く緩やかなクラシック系のヒーリングBGMで静かな空間。
嫌いじゃないよ。むしろ好き。
8分半、水風呂1分半。
整いスペースもがらがらなので寝っ転がらせてもらう。
気持ち良い。
3セット目行こうかと思ってEMウォーター補給して風呂に戻ると窓には花火!
近くであがってる。
これは知らなかったサプラーイズ!
かなりの勢いでばんばんあがる。
でも誰も騒がずなので心の中で「たーまやー」と叫びつつ無言のシルキー風呂花火鑑賞。
20:55で終わり。贅沢な時間だった。
3セット目は8分、1分半からのまったり。
もう少しまったりしようかと思ったら親子連れとかが来て混んできたので退散!
昭和なスパ良いわー。
満足して帰りの運転も気にすることもなく部屋でオリオンビール飲んであとは寝るのみ!
ホテルサウナ良き!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ひかる

2025.09.09

1回目の訪問

近所だけど初めて行きました
平日1500円でバスタオル+フェイスタオル付き
大浴場は広くて見晴らしも良くて最高でした!
サウナは2種類あってスチームサウナとドライサウナ
両方試しましたが内装も綺麗でよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 10℃
11

ノスケ

2025.09.07

1回目の訪問

沖縄 すべてが スーパーチル
魂が 安らぐ

来て三日目
こちらはお盆ナウ
墓参り・挨拶回り 諸々やって
やっとサウナ来れた

中頭郡北中城村喜舎場
なかがみぐん きたなかぐすくそん きしゃば

山の上にある
ホテル 別棟の スパ

ガイキヨクは無いが、一面 大きい窓で
景観ばっちグー

駐車場から 見下ろす 海と街の
夕焼け・夜景は 必見。

もう 東京に 帰れない。

サンエーV21食品館 高原店

祖母の沖縄そば

サンエーはスーパー 食材を買った場所

続きを読む
5

T.Tlv5

2025.09.07

1回目の訪問

昨夜は入れなかったのでサクッと朝ウナ。

食後のため少々苦しい😣

スチームはいい香り、塩があればよりよい!

サウナは発酵施設感は無く昭和ドライサウナ!

水風呂は18℃。

もう少しこだわりがあったら面白いかな

朝食バイキング

種類が多くていい。

続きを読む
41

たちゃあ

2025.08.31

6回目の訪問

ドライサウナ9分×3
水風呂1分×3
ミストサウナ10分×1

いつもの。
ごちそうさまでした!

続きを読む
6

あら

2025.08.26

5回目の訪問

3セット  

3.7

続きを読む
7

2025.08.26

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

m

2025.08.20

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たちゃあ

2025.08.17

5回目の訪問

ドライサウナ8分×3
水風呂1分×3
ミストサウナ10分×1

いつものローテーション。
沖尚、いい試合だったなぁ。
おつかれさまでした!!

続きを読む
10

水風呂蒸山人

2025.08.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
8

mika

2025.08.13

10回目の訪問

久しぶりのサウナ
体調を崩して通えなかった。
16時イン

サウナ8分×3セット
水風呂30秒×3セット

途中シルキーバス

ミストサウナ10分×2セット
水風呂30秒×2セット

ジェットバス
水圧が良い感じに腰や背中をほぐしてくれる。

最高に気持ち良かった。
暑い夏でも、サウナは別格

週末はイベントがあるようだ。

続きを読む
10
登録者: ゆー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設