サウナ: 10分 × 6
水風呂: 0.5分 × 6
休憩: 10分 × 6
合計: 6セット
一言: 今日は26回目の結婚記念日でした。
お祝いにと、息子がサウナを予約してくれました。
場所は軽井沢の農産物等直売所ので発地市場へ向かう手前で我が家から車で5分ちょっとの場所にあり、存在は知っていたものの貸切のみということでハードルが高くなかなか行く勇気が出なかった施設です。
結果、最高でした。息子に感謝!
ペンションに到着し、受付で支払いと説明を受けたあと、サービスの500mlペットボトルを選びました。私は「マッチ」、家内は「キレートレモン」。
一番近くの客室を貸してくれたので荷物を置いて、そこで水着に着替えます(家から着てきたのでスムーズ)。
サウナハット、小判タオル、大判タオルが各1枚付き。さらに、先ほど選んだペットボトルの飲み物に加え、冷水サーバーと自家製レモングラスのホットフレーバーティーも用意されていました。
サ室
サウナには前室があり、メガネや携帯を置けるスペースが確保されているうえ、熱が逃げにくい構造になっています。
室内には大きな薪ストーブが鎮座し、やわらかいながらもしっかりとした熱を感じられる空間。
大きなバケツには、自家製レモングラスのアロマ水がたっぷり。自由にロウリュができます。
サウナは3段構造で、1段目はステップ、2段目と3段目はL字型。上段は横になることも可能です。
天井はロウリュの熱波が回りやすいアーチ状になっており、すぐに熱が降りてきます。
上段と下段では体感温度が大きく異なり、私にはちょうどよい上段でも、熱すぎると感じる家内は下段で快適に過ごせました。おかげで、同時に楽しめたのが良かったです。
水風呂
冬季のためジャグジーは使用できませんでしたが、氷が張っていた水風呂をオーナーさんが砕いてくれたおかげで、シャリシャリの氷が浮かぶ”シングル”の水風呂に!最高の冷たさでした。
休憩
今日の暖かい方で氷点下1℃くらいながら太陽の陽射しがぽかぽかと感じられ、雪をかぶった畑を眺めながら、インフィニティチェアとハンモックでしっかり「ととのう」時間。まったりとリラックスできました。
ハンモックのゆらゆらとぐわんぐわんが重なって飛びましたー。
ポイント
・着替えも含めて利用時間は2時間なので、段取りよく行動するのが◎
今回は時間内で6セットいただきました〜
・サウナのベンチはかなり熱くなるので、貸し出しタオルのほかに自分のサウナマットを持ち込んでも良さそう
こんな素敵な時間をプレゼントしてくれた息子に感謝!
今日も、ありがとうございました😊



今まで何回も軽井沢が好きで訪れていたけど、サ旅は初めて。しかも、前から行きたかったペンションラブラドールさんのサウナKASAに友達と来れました。
雨の予報も出ていたけど、この日は運良く晴れて風も吹く気持ちいいベストコンディション。
ペンションの女将さんもその息子さんもホスピタリティー溢れる良い方で、サウナの管理はその息子さんが行っており、非常に良いセッティングをして頂いた。
当初宿泊もする予定で、サウナは別料金で予約もしていたが、今回は諸事情により、サウナだけとなった時も女将さんからわざわざ確認の電話をしてくれて、ネット予約で15:30~の部が埋まっていたが、キャンセルになったのか、15:30~の部も入れる旨も電話で教えてくれた。
入浴料金の5000円は現地で現金のみの対応だが、軽井沢では良くあることで、ペンションのお部屋を案内され着替えとシャワーも浴びられる。
サウナマット替わりのバスタオルとフェイスタオルを料金に含まれており、サウナハットも無料で付いてくる。
但し、2時間の時間内で水着に着替えて、シャワーも浴びるとサウナに入る時間は二人で1時間30分位になってしまうが、3セットならば問題ないだろう。
本格的なプライベートのアウトドアサウナは今回が初めてで、思ったことはととのう条件はやっぱり環境だな、と言うこと。
正直言うと、都市型のサウナでは最近満足するととのいを感じなくなっていた。いや、それでも良いと思っていたのだが、軽井沢の中でも中軽井沢というエリアに位置し、田園風景が広がる中にペンションがあり、周りに森林がないおかげで風が良く抜ける場所で、
聞こえるのは風が木々を揺らす音、虫と鳥の声、遠くでバイクのエンジン音。
目を瞑ってインフィニティチェアーをフラットにしていたら、そのととのいはやって来る。
初めて地元のスパ銭で試した、正しいサウナの入り方で味わったあの感覚。
どんなに良い施設と言えようが、設備が最新とか言えようが、自然の中で味わうサウナはやっぱり特別。
都市型サウナの良いところもいっぱいあるけど、是非このサウナを訪れて欲しい。
ペンションラブラドールの皆様にも感謝、感謝。
今度は宿泊でも来てみたいと思うサ活でありました。
共用
-
85℃
-
18℃
- 2021.09.27 17:54 ろんど
- 2021.09.27 17:55 yukari37z
- 2021.09.27 18:16 ろんど
- 2021.09.27 18:23 ろんど
- 2021.09.27 19:28 Hanae Ishii
- 2021.09.27 19:40 ろんど
- 2021.09.27 19:51 ろんど
- 2021.09.27 20:04 ろんど
- 2021.09.27 20:30 ろんど
- 2021.09.27 20:45 ろんど
- 2021.09.27 20:48 ろんど
- 2021.09.27 20:50 ろんど
- 2021.09.27 21:41 ろんど
- 2021.09.30 22:34 ろんど
- 2021.09.30 22:34 ろんど
- 2021.10.16 20:19 ろんど
- 2021.11.04 21:44 ろんど
- 2021.11.09 14:30 ろんど
- 2021.11.16 22:44 ろんど
- 2021.11.26 13:28 ろんど
- 2021.11.26 13:30 ろんど
- 2021.11.26 13:32 ろんど
- 2021.11.26 13:40 ろんど
- 2021.11.27 16:24 ろんど
- 2021.12.06 06:33 タロシンスパ
- 2022.01.04 09:42 Hanae Ishii
- 2022.01.04 09:47 Hanae Ishii
- 2022.01.04 09:48 Hanae Ishii
- 2022.02.03 11:54 ろんど
- 2022.02.28 18:47 ろんど
- 2022.02.28 18:48 ろんど
- 2022.02.28 20:25 Hanae Ishii
- 2022.02.28 20:29 Hanae Ishii
- 2022.02.28 20:35 Hanae Ishii
- 2022.03.29 22:27 ろんど
- 2022.04.01 09:59 Hanae Ishii
- 2022.05.15 19:01 Riverside owner
- 2022.09.18 21:43 ろんど
- 2022.12.25 17:39 かわ
- 2023.02.06 13:56 tonttu
- 2023.03.24 15:46 キューゲル
- 2023.07.04 20:15 ろんど
- 2023.08.11 14:12 スチームヌマ
- 2023.09.10 17:18 スチームヌマ
- 2023.12.22 17:33 スチームヌマ
- 2024.04.12 15:16 スチームヌマ